駅前のイベントで木曽の漆器を売っていた。
その中でみつけた塗り箸で、正式なものは1500円前後。
そんなに高くはないけど、普段使いにはちょっと手が出ない。
代わりに1膳150円税別というのがあったので、試しにそちらを買ってみた。
おひとり様10膳限りだって。
ごめんなさい、そんなに一度に買えません。
まずは1膳だけ。
帰宅してさっそく使ってみたら、確かにつかみやすいですよ。
持った感じも手に馴染むし。
見た目はね、昔の食堂のコップにまとめて刺してあったやつにちょっと近いんだけど、手触りはすごく滑らかです。
なにより、料理が掴みやすい。
お客様用に予備を買っておこうかと思う。
あのイベント、明日もやっているだろうか?