goo blog サービス終了のお知らせ 

鬼柚子茶

家族3人の毎日

マルタイラーメン

2024-12-17 12:48:20 | 日記
マルタイ棒ラーメンのファンです。
でも、OKでさえ50円上がって164円だったかな。
それがフードウエイで特売で118円だった。
特売ってことは、これが終われば他と同じになるのかしら。
フードウェイもマルタイも九州だよね。
このまま頑張ってほしい。
という、ささやかなお願い。
物価高でね。何かと辛いよ。


沖縄

2024-12-15 17:38:00 | 日記
米軍が沖縄から撤退してグアムに。
費用は日本が負担
って、速報が。
これ、まじか!
と、思ったら、これ随分前のことなんだそう。
危うくひっかかるところだった。
と、思ったら、やっぱりホントだったみたい。
海兵隊だけ移るんだって。
それってどういう意味があるんだろう。


斎藤知事問題

2024-12-09 22:42:44 | 日記
って、なかなか決着付かないですが、
兵庫県民のみなさまが、納得しているんだったらそれでいいとしないんかな。
新事実が出てきて・・ってことなんだろうけど、もう興味もないです。
マスコミの仕返し?にしか見えないのは私だけでしょうか。


男鹿半島、青森不老不死温泉

2024-12-06 23:17:45 | 日記
なまはげの男鹿温泉郷に。
夜、なまはげの太鼓の演舞があって、これが秀逸。
ストーブがんがん焚いても底冷えのする公民館みたいなところで観るのが
幻想的。
すごく良かった。今回一番印象に残ったことです。
五風なまはげ太鼓|秋田県 男鹿温泉郷
っていうところです。
HP見てね。

日本海に面する男鹿半島、海は鉛色で波高く、風はビュービューと冷たい。
そこにぴったりの演舞でした。
不老不死温泉もよかった。

自家用に買ったいぶりがっこと干し柿。
干し柿はプンがあっというまに食べちゃった。
いぶりがっこも4日にしてまもなく完売


このごろ

2024-11-28 00:18:00 | 日記
最近調子よさそう。
疲れているときもあるけど、いろんなサービスを利用して、なんとか毎日をやってきている。
2011年ごろの記述を見ると、ホントたいへんそうだった。
今はとっても楽になってるけど、それだってあのときがあるから今があるってことなんだね。
たいへんだったよね、プン

斎藤知事その3、50万の壁

2024-11-26 10:41:34 | 日記
マスコミの逆襲か!って見えてしまうのですが。
そのPR会社とのことは確かに公職選挙法に抵触するのかもしれないですが、
肝心な県政に早く着かせてあげてよって気がするのは私だけ?
そもそもあの法律って理解に苦しむ内容だったりするので。
70万は安すぎるからいけないとしたら、払ったら払ったで、なんだか違反だったりするわけ?

65歳以上の高齢者が月50万以上で対象者50万人だっけ?
ずいぶん稼いでいる人たちがいるもんだね。
若い人たちの場所を奪ってないといいけど。
これはこれで釈然としない50万の壁。



最近の変化2題

2024-11-25 22:07:14 | 日記
唾液の量が増えた。
何年も口が渇くことがきになっていたのだが、最近はその逆で、あふれる感じ。
これも何かの病気か、加齢による障害ってこともあるみたい。
まだそれほど困ってはいないのだけれど。

手がすべすべ
11月のこの時期、肌が乾燥していつもの年だったらぱっくり割れがはじまるころなのに、手がすべすべだ。
考えられる原因としては、小指の骨折で、あまり手を使わないように、水仕事も少なくしてたこと。
もうひとつは、プンがいつもバスロマン入れてくれること。
漢方薬入りだそう。
これは気持ちいいです。

すいません。たいしたことじゃなくて。


帯状疱疹

2024-11-23 19:55:28 | 日記
手前みその〇かつき先生から聞いた話
6年前にかかった帯状疱疹で味覚と嗅覚が奪われ、4年ぐらい戻らず、ある日
ぱっときんもくせいの香りがわかり、それから少しずつ。
でも、いまだに甘味はもどらないんだって。
お料理の先生だから、なおのことつらいよね。
ワクチンを打ったのは去年。
急がなくてもいいかなーと思ったけど、補助が出るのでえいやで。