毎日あれこれNewDiary

毎日の生活の中から、あれこれのカテゴリでダイアリー
画像を入れての楽しいプログを目指します。
旧プログも含まれます。

お花畑の草刈りは続く

2014-04-26 07:25:00 | 休耕田お花畑作戦
 お花畑の車道斜面の草刈りでした。 4/26(土)午前記録

別荘4月4度目の管理訪問の記録です。(私的なメモですみません。)
① 4/23 昼前に別荘到着、姉様ご夫妻ご来訪、筍掘りと釜茹で
② 4/24 私→午前は庭地の草刈り、午後はお花畑の片づけと草刈り
         ※ 夜のアジ釣りはジンタ8匹で早上がり
       妻→午前は庭地の草取り、午後は垣根斜面の草刈り
③ 4/25 私→田んぼのお花畑車道斜面の草刈り
       妻→庭地の草取りと野菜畑のお仕事
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 一気に春となり、私の休耕田お花畑作戦も忙しくなってきました。
 まずは、耕運機前の草刈り作業で、次への作業への下地を作ります。
 前回刈り取りの菜の花とコキア跡地の草刈りの片付けをしました。
 次は、車道斜面の草刈りが課題となっていました。



 チップソー回転刃草刈り機で、一番苦手な場所の草刈りを終わりました。
 二日がかりの車道斜面の草刈り後は、きれいになり、気分は壮快となります。



 いよいよ5月に予定している黄花コスモスの種まき、ひまわりの種まき、コキアの苗の植え付けの準備の作業行程に入ります。



 各区画と花咲かせの予定を考えて、今年一年の区画の設計を練ります。 
 しかし、草刈り、片付け、耕運機、耕運機で畝作り、種まき・苗植え付けの行程を、計画的に進めたいのですが、なかなか予定通りには進まない。

 今年も「春邸舎休耕田お花畑作戦」は一人舞台での一人芝居で、一人作業が延々と続きます。
「 花畑 一人舞台の 花咲かせ 景観花の 楽しみ求めて」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 4/26 今日の行動メモ
 2014日本ホビーショーを観てきます。今年のホビーの楽しみの素材探しです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿