毎日あれこれNewDiary

毎日の生活の中から、あれこれのカテゴリでダイアリー
画像を入れての楽しいプログを目指します。
旧プログも含まれます。

久しぶりの竹細工の素材加工です。

2022-09-27 09:29:24 | 創作竹細工色々

 久しぶりの竹細工の素材加工です。

 民芸かねこさんを通してのお客様から、毛糸編みの衣服に利用したいと、ボタンの
 制作依頼がありました。

  試しのボタンを作ってみることにしましたが、素材はすべて別荘産の乾燥した孟宗竹
 です。
  また、竹の素材加工は、別荘の作業場ですすめるので、久しぶりの加工です。

① まずは、夜の作業で、保存していた竹の素材を丁寧に割ります。
  大まかな幅で、竹の表裏を削り、そろえます。

 画像にマウスポイントで隠れコメントが出るように設定しています。

② お次は、昼の庭での屋外作業です。

 久しぶりのベルトサンダーでの素材加工です。
  電動ベルトサンダーは危険を伴う作業なので、気をつけて、緊張して作業です。

 素材加工した竹は、自宅へ持ち帰って、試しの毛糸衣類用の竹のボタン作りです。

   見本に、試作のボタンをお店においてきました。

   5cmの長さでの、楕円と長方形のボタンのリクエストなので、
   これを見ていただき、詳しいリクエストをお聴きします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 今日は、昨日よりも、良い日となりますように・・・。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿