毎日あれこれNewDiary

毎日の生活の中から、あれこれのカテゴリでダイアリー
画像を入れての楽しいプログを目指します。
旧プログも含まれます。

別荘の冬景色

2009-12-21 15:20:00 | 季節の歳時記
 20日の寒い朝の別荘霜景色です。  12/21 午後記録

home 19.20.21日の別荘管理訪問の備忘録です。
 別荘へ到着すると、まずは、一通り周りを見て歩きます。
 そして、何から手掛けるかを決めて、妻と私の分担作業の目標を決めます。
 そんなことでできたのがこんな作業でした。
① 12/19 お昼に別荘到着、一つ山の伐採作業続く、休耕田とお花畑のコスモスの
        残骸の枯草燃やしと肥料やり、もみ殻クン炭作り、花壇に花の苗の植え付
け、夜のアジ釣りは寒くて寒くてボウズ
② 12/20 今年一番の霜景色、枯草燃やし、ホームセンターで肥料調達、
        休耕田に肥料、コスモス跡地の耕運機、皇帝ダリヤの切り取りと保管、
        スナックエンドウ植え付け、一つ山の伐採作業のお付き合い。
③ 12/21 デジカメ撮影で、乾いていた椎茸のホダ木に水やり、早めに撤退。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

hanatare 20日の朝は今年一番の冷え込みで、朝は見事な霜景色でした。
 田舎のど真ん中なもので、ヒートアイランド現象なんてございません。
 空気は澄んで、夜空の星がばっちりと見える。そんな夜の朝は見事に霜が降ります。


camera 花壇も花も苗も、一面真白で震えています。
 でも、こんな時のデジカメはきれいな造形美が記録できます。
 あちこち探しては、デジカメして歩きます。
sun こんな霜も、朝の太陽があたると、きれいに消えてしまいます。
 霜がきれいに消える頃から、今日は何を手がけるかと、やおら動き始めます。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
run 12/21 今日の行動メモ
 夜はひたすら年賀状作りです。ビデオのPC編集も・・・

最新の画像もっと見る

コメントを投稿