毎日あれこれNewDiary

毎日の生活の中から、あれこれのカテゴリでダイアリー
画像を入れての楽しいプログを目指します。
旧プログも含まれます。

ホビーショーの②です。

2016-05-01 10:00:00 | 暇つぶしあれこれ
 ホビーショー同時開催のminneです。   5/1(日)

 5月になりました。MAY 皐月
【MAY】:豊饒の女神マイア(Maia)の月(Maius)が語源。
【皐月 】:「早苗月」が詰まって「さつき」に。また「五月蝿(サバイ)」の説もある。  
【時候の挨拶】晩春、惜春、向暑、薫風、若葉、新緑、藤の花、初夏、五月雨、八十八夜、
       葉ざくら、鯉のぼり、新茶の香り
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

5 今月の我が家は・・・
① 二男家族の連休での別荘生活のお楽しみ
② 花咲か爺さんは、お花畑の種まきと、周りの草刈管理で忙しい。
③ 菜園マダムは、野菜の苗の植えつけが満載です。
④ 抽選外れのデザインフェスタ43を観て、
11月のフェスタ44への申し込みは、5/20日からです。
 ※ 昨日は5月のフェスタ43のキャンセル待ち登録していた最終日ですが、残念でした。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ホビーショーと同時開催の「minneのハンドメイドマーケット」です。



 400以上のハンドメイドのマーケットです。
 昨年はホビーショーと同時開催ではなかったと思います。





  minneのハンドメイドマーケットの、450以上のブースを一回りしました。



 minneへの出展はこんな具合のブースを借りますが、申し込みの期日等は分かりません。
 コンパクトブースは、1m×2mの区画で、長机と椅子が付いてのスペース借用での出展です。この倍のブースもありますが、パネル無しの出展なので、デザインフェスタとはまた違ったマーケットでした。


 ぐるりと一周して、私のバランストンボの出番のイベントではないなあと思いながら、来年度の出展の候補探しの一つにインプットすることにしました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

run 5/1 今日の行動メモ

 二男家族が連休で、別荘へ遊びに来ます。朝から別荘へ出かけます。