大賀ハスのふるさとの会

東京大学からハス見本園の管理を引き継ぎ、観蓮会の開催・ ハス文化の継承と普及を行うため組織されたボランティア団体です

2019年3月2日 活動報告② 満開の椿

2019-03-03 06:57:58 | 日記

蓮の見本園のまわりには、椿が数多く植えられています。美しく咲いた椿の花の一部をご紹介します。

福娘です。

名前は分かりませんが、きれいな白椿です。ヒヨドリなどの鳥が蜜を吸うので花弁が傷つきます。

背の高い椿の木ばかりなので、ほとんど下から見上げる感じです。

名札がついていない椿は、やはり気になりますね。

ピンクが愛らしい微笑です。

抜筆です。

鴇白です。

名前不詳です。

長楽です。

出羽大輪(太平楽)です。極大輪の迫力!

古金襴です。

衆芳唐子です。

紅侘助です。

源氏車です。一枚目は背中合わせに咲いています。

花車です。花が遠くて、地面に落ちた花しか撮れませんでした……!

旭の湊です。

高い椿の足元には、花の絨毯が。上に伸びると日当たりがよく、花つきも良いようです。

最後に、ピンクの椿の絨毯です。

今日の活動報告は以上です。


(担当: れい)

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年3月2日 活動報告① 森の環境整備

2019-03-03 06:49:50 | 日記

今日は気温8℃、晴れのもとでの活動となりました。ラジオ体操のあと、蓮のシーズン前の本格的な環境整備を行いました。

見本園のまわりは春爛漫! 河津桜が咲き始めました。今日は四分咲きくらいでした。

見本園のわきの水仙の花壇では、雑草を抜きました。花粉が多く飛散する中、マスクをする会員も。

水仙の芽がいっぱい出ていました!

まわりの落ちた枝を集めて運びます。

大きな枝は、再利用するためにとっておきます。

枯れた枝を落とします。高所での作業は見ているほうも緊張します。

ハシゴの上では、電動ノコギリを使うのは危険なので、太い枝も手作業で。

朽ちた枝を落として地面も整備すると、日が差し込んで歩きやすくなりました。

椿の絨毯に日が当たりました。

森の奥では、マンサクが咲き始めていました。

シナマンサクです。

逆光のシナマンサクです。花火のようです!

ボケも咲きました。

事務所のなかで作業中、ドンという音がしたので外を見ると、トラツグミが倒れていました。外にいた会員たちが猛禽に追われて窓にぶつかったと話していました! 意識を失っているのか、息をひきとっているのか分かりませんでした。30センチほどのヒヨドリのようなサイズです。

この山では、タカが巣作りをしているのかもしれません。独特の鳴き声が響くことがあります。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする