どんぴんからりん

昔話、絵本、創作は主に短編の内容を紹介しています。やればやるほど森に迷い込む感じです。(2012.10から)

うぬぼれ鏡

2015年10月06日 | あまんきみこ

    うぬぼれ鏡/あまんきみこセレクション4 冬のおはなし/三省堂/2009年


 中学三年生の節子は、しんせきの叔母が「この家にくると、自分の顔がきたなく見えてこまるわ。うぬぼれ鏡を、ひとつぐらい、おいてらっしゃいよ。」といったのをききとがめます。うぬぼれ鏡ってなにと聞くと「見る人をきれいにうつす鏡のことよ。くもっているような鏡で顔をみると、年とった女でもわかく見えるからね」というこたえがかえってきます。節子の母親は、家じゅうの鏡という鏡は、いつもしみひとつないように、鏡をたいせつにしていたのです。叔母のことばは、それっきり忘れてしまうのですが・・・。

 ところが一年後、母親が胃癌で入院しますが、もう手をつけようもなくひろがっていて、そのまま傷口をふさいだだけでした。自宅で療養をはじめますが、母親は流動物しかとおらなくなり、細く細くやせ細ってしまいます。

 母親は、もう鏡はいらない、自分の顔をみるのがこわいといいます。
 節子は、もういちど母に鏡をみせてやりたい、それも真実をうつす鏡でなく、叔母の言葉にあったうぬぼれ鏡を思い出し、あちこちの店でことわられながらも、小さな店で鏡を見つけますが・・・。

 老いを感じるとそれだけで鏡と向き合うことがこわくなりますが、節子の母親は余命が長くないというのを感じていますから、どんな気持ちだったでしょう。

 鏡はみたでしょうか?


 死がテーマになっているだけに、複雑な感情におそわれます。ほかのテーマだったら別のうけとめかたができそうですが。

 聞いてみたい、そのあとでどんな感想があるのか知りたい話です。

 ためしに、話をするとしたらどうかと何回も読み直してみましたが、男性には到底無理なようでした。


この記事についてブログを書く
« 悪い本 | トップ | 安房さんの物語のお店 »
最新の画像もっと見る

あまんきみこ」カテゴリの最新記事