小川原湖自然楽校だより

~親子自然体験、環境教育、森のようちえん、防災教育~

冒険キャンプDay3 山に登ろう!登山にチャレンジ!

2016-08-26 | 自然楽校
3日目 ~八甲田登山~

「山の日」前日。冒険キャンプの登山隊が八甲田大岳山頂に向けて出発しました

 
頂上目指してけっぱるぞ~!
 
地獄湯の沢付近は大きな岩がゴロゴロしていて、登るのが大変です


仙人岱でお昼ごはん。大きなおにぎりを食べて元気モリモリ 

  


     目指す山頂はあそこだ

様々な高山植物も観察しながら歩きました

 
         チングルマ                    アオモリトドマツ
  

森林限界を抜ける辺りから、雲が迫ってきて、あっという間に白い世界に包まれました。
その間際、視界が開け、雲の切れ間から山々が見えました。

 
 
雲の中に入り湿度100% 『お肌スベスベ~』と言う男の子たち。うらやましぃ~
 
鏡沼で珍しい生きものに出会いました。クロサンショウウオです!
ここには、モリアオガエル、メススジゲンゴロウなどもいて、青森県では最も標高の高い両生類の産卵場です。



ついに山頂に到着~

 
 
全員元気に着きました!山頂は強風で雲に覆われていましたが、雲の切れ間から岩木山が見えました。
 
さらに、なんと 小川原湖も見えました。やったー

と、喜びも束の間、寒さのため早々に下山開始。下りは上りよりも慎重に。

 
 
振り返ると頑張って歩いた登山道が見えました。        木道は歩きやすくてスイスイ進みます。
 
木道の脇のデッキで休憩。女の子たちが隊長のストレッチを指導?!何をしているのかと思ったら・・・『足のむくみを取ってるの。』とのこと

 
   食虫植物に夢中の、チョウヨウとはるひ
  
       氷河期から残るミツガシワ

スタート地点の酸ヶ湯温泉が見えてきました。ゴールまであとわんか

 
 

全員無事に下山。おつかれさまでした!


山頂は雲に覆われていましたが、一日を通して天候に恵まれ、安全に登山ができました。
リタイアする子もおらず、下山中もおしゃべりをしたり、笹で笛を作って遊びながら元気に歩いていました。
帰路、七戸町の坂田温泉に立ち寄り入浴。いっぱい歩いた後の温泉は極楽、極楽~
楽校に戻ると、おかみさんが美味しいごはんを作って待っていてくれました。

お風呂も入って、ごはんを食べた子どもたちは、この日もすぐにバタンキュー
ぐっすり眠ったことでしょう。子どもたち、よくけっぱったね



子どもたちの感想 (今日の体験で一番印象に残った体験とその理由)

〇 山登りでたくさん歩いて足がつかれました。上に行くほどすごくさむくなってきて、洋服をたくさん着ました。
 さむかったけど、ちょうじょうまで、がんばりました。ちょうじょうに着いたら、岩木山と小川原湖が見えました。
  岩木山は大きかったです。わたしは岩木山は岩手けんにあるのかと思いました。楽しかったです。

〇 八甲田大岳の初登山だった事と、たまに雲がきれて山や湖が見えたところがきれいだった事、風向きで(メガネの)
  片側のレンズだけがくもった事が不思議で印象に残りました。

〇 ちょうじょうではとてもさむくてびっくりしました。岩とかがあってころびそうになりました。
  はじめて雲の中に入ってとてもおもしろかったです。



4日目は、舟作り&カヌー体験、カヤックの発祥とイヌイットの暮らしを学びます。



まりも




 小川原湖自然楽校 
  Tel:0176-50-8611 Fax:0176-50-8612 メール:s-canoe@viola.ocn.ne.jp 
 HP → http://ogawarako.yu-yake.com/
 Face book → https://www.facebook.com/Ogawarako.Nature.School/#

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。