小川原湖自然楽校だより

~親子自然体験、環境教育、森のようちえん、防災教育~

今年も動いた!根井沼の浮島漂流

2016-09-01 | 日記
本日、小川原湖の東側にある根井沼を見に行くと、なんと普段は沼の奥にある浮島がひょっこり
現れていました
例年、5月から6月にかけて水位が高い状態でヤマセ(東風)が強く吹くと、沼の奥(東)から沼の西側に流されて
くるのですが、今年は見られず残念だなぁと思っていたところ、先日の台風による増水と東風の影響で浮島が動いた
ようです
 
     東風に流され、漂流してきた浮島               普段の根井沼


さっそく装備を整えて、隊長が浮島に上陸!
  

ぐるっと島を一周してみると、穴が開いている箇所があったり、端の方は沈みやすかったりと、
なかなかのスリルだったようです
※これは野外活動のプロが装備や救助体制を整えたうえで行なっているものです。
一般の方は決して真似をしないでください。




浮島は泥炭層でできているため、同じ場所にじっと立っているとじわりじわりと沈んでいきます。
泥炭層・・・ヨシなどの植物の遺骸が完全に分解されないまま堆積してできたもの。
浮島はこの泥炭層水面に浮いている状態で、岸から切り離されると島のようになります。

 
    泥炭層でできている浮島             隊長の足が沈んでいく~!

 
    漕いでも漕いでも動かない~           今日はヤマセ(東風)が吹き付けていました


さらに、風に逆らってパドルで漕いでみるも、浮島はピクリとも動きませんでした
しかしこの浮島、風向きが変わるとピューッと動いていってしまいます。ぜひ、島が動くところを見てみたいです


【根井沼の浮島に関する記事】 
『浮島日記』(2014) ・ 『浮島移動大作戦!』(2014)



まりも



小川原湖自然楽校
  Tel:0176-50-8611 Fax:0176-50-8612 メール:s-canoe@viola.ocn.ne.jp 
 HP → http://ogawarako.yu-yake.com/
 Face book → https://www.facebook.com/Ogawarako.Nature.School/#


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。