さじかげんだと思うわけッ!

日々思うことあれこれ。
風のようにそよそよと。
雲のようにのんびりと。

有機的結合

2009-01-22 21:41:05 | 
女性飼育員もオシャレに、アニマル柄の制服いかが?(読売新聞) - goo ニュース

「新しい時代を感じさせるユニホーム」をテーマにしたファッションデザインコンペ「千年大賞」で、金沢美術工芸大学大学院ファッションデザインコースの畑本沙季さん(23)の作品が、石川県内関係者で初のグランプリに輝いた。

この記事を読みましてね、いや、いいことだなぁと思ったんですよ。
まず、地元企業が主催する全国規模のコンペティションであること。それでも、もう10年も続いているといいますから、かなりのものです。
次に、受賞したのがまだ学生であることです。
審査員の先生が、作品のその小さな輝きを見逃さなかったというのは、これはすばらしいことです。
もちろん、作品のコンセプトもすばらしいと思います。
なぜ、動物園の飼育員の制服は地味なのか。
お客に姿を見せることも多いだろう飼育員が、そんな格好でよいのか。
改善できるところはないか。
あったらいいと思うこと、便利だと考えられることはなにか。
作品は、すべて作者のアイディアから始まっているように思います。
すべてがいい具合に絡み合っている。そんなふうに感じました。
いうなれば、有機的な結合。
いずれ、こういうふうなことができればいいんですけどね。