さじかげんだと思うわけッ!

日々思うことあれこれ。
風のようにそよそよと。
雲のようにのんびりと。

日本の野球は、世界一!

2009-01-16 21:44:09 | 野球
日本は1回目「4位」=IBAFが世界の野球ランキング創設(時事通信) - goo ニュース

【ロンドン13日時事】国際野球連盟(IBAF)は13日、新設した世界ランキング制度の第1回の発表を行い、日本は4位にランクされた。北京五輪銀メダルのキューバが1位となり、同金メダルの韓国が2位。米国が3位だった。

と、まぁ妥当なところだと思うのですが、いかがでしょうか。
詳しいことはよくわかりませんが、計算方法もちゃんとしているようですしね。
選手・監督は頑張ってくれたとはいえ、北京五輪の結果を受けては、3年前の栄光も影を潜めてしまいますね。
わたしは、日本の野球は世界一であると確信しています。
わたし自身は、野球プレイヤーではありませんが、やはり野球は長い間見てきていますから。その確信は深いですよ。
野球って、バレーボールやサッカーのように体格差がもろに出る競技ではないと思うのです。
誤解を恐れずにいえば、「小技が利く」んですよ。
工夫次第で、本当にそれこそどうにでもなる。
身体と身体ががちんこでぶつかり合うことは稀ですから、ボールとバットのテクニック次第、あるいはズルといわれてもしょうがないような「隠し球」という技術もあります。

プロ野球珍プレー 隠し球

そういう点で、日本はごり押しで勝つ野球ではないし、アメリカなどから見ればこざかしいとなるのかも知れませんが、こざかしいばかりでは勝てぬものです。
日本は、ベースボールという競技を、日本人の身体にあったものに変化させ、なおかつ日本人らしい技術を付加させ、野球を完成させたのだと思います。

だからこそ、 今度のワールドベースボールクラシックは結果を残さなければならないのでしょう。
大いに期待します。日本の野球が、再び世界の頂点に輝くことを。