入笠牧場その日その時

入笠牧場の花.星.動物

     ’20年「秋」(60)

2020年10月31日 | キャンプ場および宿泊施設の案内など


 この独り言の題名である「秋」は、きょうで最後にしようと思う。60日、長い秋を望んでいた者にとって決して長かったとは思えないが、だからといって人の一生と同じく、過ぎていく時や季節に対して抗う術もない。夕暮れの山道を里へ帰り、そしてまた翌日には同じ経路を上り返す、その片道1時間15分が今秋はなかったから、そのせいもあって季節は余計に短命であったような気が、今になってしている。

 昨日、陣中見舞いに来てくれたTDS君が帰ってから再度残留牛の様子を見に行くと、つるべ落としの薄暮の中、27番が単独で沢を越えた放牧地にいた。27番のように縄に繋がれているわけではないから、腹が減ればそうした行動をとっても当然だとは思っていたが、実際に目にしたのはあの時の捕縛失敗以来初めてだった。
 遠くからでも見知った人間だと分かったのだろうか、最初は少し緊張した態度を見せたが、呼んだら沢を渡り老牛27番のいるいつもの根城に戻ってきた。大きな身体をしているが4歳かそこら、人間の子だってまだ親の保護下にあるのだから、もっと知能の遅れた牛の行動としてはそれで合格と言って褒めてやりたい。
 ところが、長幼の序を守る25番に対して、老牛27番の態度には呆れた。自分だけが餌を食べられればいいとばかりに、鼻先に置いてやった餌のみならず、あれほどいつも一緒にいる25番を押しのけて、彼女の分の配合飼料までも自分の物にしようとした。思わず引きづっているロープをつかみ元の場所に戻そうとしたら、暴れも反抗もせずに素直に従った。ただ後ろ足2本は25番の餌場であるロープの輪の中だったので、後ろから尻を押してやったら、とりたてて反抗もせず、さりとて動こうともしなかった。
 最近のこの牛27番の態度はどう見ても図に乗り過ぎの気がした。こっちが気を遣う分だけ相手はさらにより太々しい態度になってくるようで、長年連れ添った夫婦ならある話だろうが、相手が牛とあればいつまでのさばらせていられるか、そろそろ限界である。それにしてもこの老牛、ロープに繋がれていることをあまり気にしているようには見えないところが不思議で、可笑しい。
 他の牛が里に下りてからもうすぐ1ヶ月になる。こんな山の中の牧場で、老いた人間と2頭の牛との奇妙な関係は、そろそろ終わりにする時が来た。終わりにしなければ。

 Mさん、あの牛たち1頭の重量は大型力士の4倍も5倍もあります。1斗樽ぐらいを持って行かなければ、とても効果は期待できないでしょう。クク。本日はこの辺で。明日は沈黙します。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«      ’20年「秋」(59) | トップ |      ’20年「冬」(1) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

キャンプ場および宿泊施設の案内など」カテゴリの最新記事