先週久々に阪神競馬場に行ってきた。
関西に帰ってきて初めての阪神競馬場。
昔は一番近いし好きな競馬場だったけど、東京暮らしで印象が変わった。
まずはパドック。
昔からだけど撮影がしにくい。
一階からだと白い枠が邪魔になるし、二階からだと遠い。
天井があるので夏は涼しく冬はそう寒くないのでお馬さんにはベストでいいん
だろうけど、なんとなく暗い。
先週は特にお天気が曇りだったので余計そう思ったんだろう。
後はパドック、もうちょっと掃除をしてもらいたい。
G1のパドックにしては馬糞が多すぎて、撮影した写真が糞だらけ(笑)
なんとかなんないかなあ。
しかも折角のG1なのに、何となくお客さんも少なく活気がない。
寒いから屋外で見る人も少なく、外はシート取ってても強風で飛んでたのか
シートが空いてて普通に座れた。
ガムテープで貼り付けているツワモノもいたけど^^;
座れるには座れたけど30分程で断念。これは寒すぎるー
全体的に、春の桜花賞、宝塚記念メインの夏向きの構造になっているんちゃうかなあ。
冬対策をもっとしてもらいたいところ。
後クリスマス前なのにどうも華やかさがない。
競馬場だからすすけたおじさんばかりで、クリスマス何それ?なのはしょうがないけど
もうちょっと盛り上げる工夫もあったらなあ、と思いました。
中山ならイルミネーションとかイベントもやってるし、そう言うのも必要かもなあ
・・・・と。
ただの素人の戯言でした。

お仲間のまっきーさんから頂いた写真をインスタマグで加工
関西に帰ってきて初めての阪神競馬場。
昔は一番近いし好きな競馬場だったけど、東京暮らしで印象が変わった。
まずはパドック。
昔からだけど撮影がしにくい。
一階からだと白い枠が邪魔になるし、二階からだと遠い。
天井があるので夏は涼しく冬はそう寒くないのでお馬さんにはベストでいいん
だろうけど、なんとなく暗い。
先週は特にお天気が曇りだったので余計そう思ったんだろう。
後はパドック、もうちょっと掃除をしてもらいたい。
G1のパドックにしては馬糞が多すぎて、撮影した写真が糞だらけ(笑)
なんとかなんないかなあ。
しかも折角のG1なのに、何となくお客さんも少なく活気がない。
寒いから屋外で見る人も少なく、外はシート取ってても強風で飛んでたのか
シートが空いてて普通に座れた。
ガムテープで貼り付けているツワモノもいたけど^^;
座れるには座れたけど30分程で断念。これは寒すぎるー

全体的に、春の桜花賞、宝塚記念メインの夏向きの構造になっているんちゃうかなあ。
冬対策をもっとしてもらいたいところ。
後クリスマス前なのにどうも華やかさがない。
競馬場だからすすけたおじさんばかりで、クリスマス何それ?なのはしょうがないけど
もうちょっと盛り上げる工夫もあったらなあ、と思いました。
中山ならイルミネーションとかイベントもやってるし、そう言うのも必要かもなあ
・・・・と。
ただの素人の戯言でした。

お仲間のまっきーさんから頂いた写真をインスタマグで加工