今週は予定していた3歳未勝利馬3頭が出走叶わず回避・回避・除外の憂き目に
あってしまい、3頭だけとなりました
***********************************************************************
アンビータブル /8月27日(土) 小倉1R 2歳未勝利(混) ダ1000m
54 北村友 14頭 3枠3番 10:00発走
アンビータブルは、8月27日(土)小倉・2歳未勝利・混合・ダート1000mに
北村友一騎手54kgで予定しています。同レースはフルゲート14頭。現段階では優先
順位1番目、同順位5頭で出走可能です。8月24日(水)稍重の栗東・坂路コース
で1本目に51.0-37.3-24.0-12.2 叩き一杯になっています。
短評は「好時計マーク」でした。
・安田調教師 「8月24日(水)はハロー掛け直後の坂路コースへ入れました。
綺麗な馬場とは言え、時計的には十分。状態面に関しては大丈夫でしょう。ただ、
ちょっと左側へ張り気味の走り。そのような面は今まで見せなかったのですけどね。
上手く立ち回れるか・・・がポイント」
≪調教時計≫
11.08.24 北村友 栗東坂稍1回 51.0 37.3 24.0 12.2 叩き一杯 好時計マーク
バノックバーン/ 8月27日(土)小倉12R 3歳上500万下 芝1200m
54 北村友 18頭 3枠5番 16:10発走
25日は軽めの調整を行いました。「限定未勝利戦まで出走はできないだろうと
思っていましたが、想定を見ると、500万下の芝1200メートル戦なら出ら
れそうなことが分かりました。来週まで待っても芝1200メートルは使えません
し、限定未勝利戦には芝の短距離の番組がありません。正直勝ち切るまでは厳しい
かもしれませんが、まだ2戦しかしていませんし、ベストと思われる条件で出走
できる最後のチャンスですから、思い切ってチャレンジすることにしました」
(岡田師)
27日の小倉競馬(3歳上500万下・芝1200m)に北村友騎手で出走
いたします。
ロードエストレーラ/ 8月28日(日) 札幌5R 2歳新馬 芝1800m
54 四 位 11頭 11:50発走
ロードエストレーラは、8月28日(日)札幌5R・2歳新馬・芝1800mに四位騎手
54kgで出走します。8月24日(水)良の札幌・ダートコースで5ハロン65.3
-53.4-40.9-13.6 8分所を一杯に追っています。併せ馬では強目
の相手の外を通って1秒0遅れ。短評は「ゲートから追う」でした。
***********************************************************************
アンビーは、最初次走は新潟のマイルとか言っていて、先週日曜日になったら
なぜか突然フェニックス賞に未勝利に関わらず登録があるは、その次はそこは
回避で、小倉の芝1200mかダート1000mへ矛先を変えてきました。
あまりの変わりように、ついていけまへーん
まー弱メンの集まったレースを選ぶのは、山内厩舎と同じく上手で、ここは
前走までの成績を見る限りそう強そうな相手はいなさそう。
ダートが走れるかが問題ですが、調教でも苦しさを出してきているようですし
ここで勝って放牧が一番なのですが・・・・
レース替りが、いい方向に向きますように・・・・・
バノックバーンは500万下に挑戦です。
来週まで待っても芝1200mは出走できそうにもないとのことで、
急遽こちらなら出走できるってことで参戦。
未勝利馬の出走状況は例年以上に厳しいようで、震災で開催されなかった影響
がここにもあるのかしら?
今は相手云々よりも自分との戦いなので、ここでも頑張れとしか言いようがないです。
ロードエストレーラはデビュー戦です。
まだまだ体ができていない様で、調教動画でもロゼシャンパーニュと併走して
ぶっちぎられております
まだもっさりとしていて体をもてあましている印象。
1度使って変わってきてくれるといいのですが・・・・
☆写真は華奢で体調が心配なアンビータブル。
あってしまい、3頭だけとなりました

***********************************************************************

54 北村友 14頭 3枠3番 10:00発走

アンビータブルは、8月27日(土)小倉・2歳未勝利・混合・ダート1000mに
北村友一騎手54kgで予定しています。同レースはフルゲート14頭。現段階では優先
順位1番目、同順位5頭で出走可能です。8月24日(水)稍重の栗東・坂路コース
で1本目に51.0-37.3-24.0-12.2 叩き一杯になっています。
短評は「好時計マーク」でした。
・安田調教師 「8月24日(水)はハロー掛け直後の坂路コースへ入れました。
綺麗な馬場とは言え、時計的には十分。状態面に関しては大丈夫でしょう。ただ、
ちょっと左側へ張り気味の走り。そのような面は今まで見せなかったのですけどね。
上手く立ち回れるか・・・がポイント」
≪調教時計≫
11.08.24 北村友 栗東坂稍1回 51.0 37.3 24.0 12.2 叩き一杯 好時計マーク

54 北村友 18頭 3枠5番 16:10発走

25日は軽めの調整を行いました。「限定未勝利戦まで出走はできないだろうと
思っていましたが、想定を見ると、500万下の芝1200メートル戦なら出ら
れそうなことが分かりました。来週まで待っても芝1200メートルは使えません
し、限定未勝利戦には芝の短距離の番組がありません。正直勝ち切るまでは厳しい
かもしれませんが、まだ2戦しかしていませんし、ベストと思われる条件で出走
できる最後のチャンスですから、思い切ってチャレンジすることにしました」
(岡田師)
27日の小倉競馬(3歳上500万下・芝1200m)に北村友騎手で出走
いたします。

54 四 位 11頭 11:50発走

ロードエストレーラは、8月28日(日)札幌5R・2歳新馬・芝1800mに四位騎手
54kgで出走します。8月24日(水)良の札幌・ダートコースで5ハロン65.3
-53.4-40.9-13.6 8分所を一杯に追っています。併せ馬では強目
の相手の外を通って1秒0遅れ。短評は「ゲートから追う」でした。
***********************************************************************
アンビーは、最初次走は新潟のマイルとか言っていて、先週日曜日になったら
なぜか突然フェニックス賞に未勝利に関わらず登録があるは、その次はそこは
回避で、小倉の芝1200mかダート1000mへ矛先を変えてきました。
あまりの変わりように、ついていけまへーん

まー弱メンの集まったレースを選ぶのは、山内厩舎と同じく上手で、ここは
前走までの成績を見る限りそう強そうな相手はいなさそう。
ダートが走れるかが問題ですが、調教でも苦しさを出してきているようですし
ここで勝って放牧が一番なのですが・・・・

レース替りが、いい方向に向きますように・・・・・
バノックバーンは500万下に挑戦です。
来週まで待っても芝1200mは出走できそうにもないとのことで、
急遽こちらなら出走できるってことで参戦。
未勝利馬の出走状況は例年以上に厳しいようで、震災で開催されなかった影響
がここにもあるのかしら?
今は相手云々よりも自分との戦いなので、ここでも頑張れとしか言いようがないです。
ロードエストレーラはデビュー戦です。
まだまだ体ができていない様で、調教動画でもロゼシャンパーニュと併走して
ぶっちぎられております

まだもっさりとしていて体をもてあましている印象。
1度使って変わってきてくれるといいのですが・・・・
☆写真は華奢で体調が心配なアンビータブル。