土曜日の結果はまた日曜日の結果&クラブコメントとともに月曜以降に書く予定です。
日曜日もキャロット2頭、シルク1頭の3頭出走です。。
**********************************************************************
エイコーンキッド 新潟3R 3歳未勝利 ダ1200m
1枠1番 56Kg 田中勝 発走11:10分
4日は美浦坂路で追い切りました(54秒4-38秒5-24秒8-12秒4)。
「万が一入らないような状況になってオーバーワークになるようなことを避けた
かったので、想定を見てから追い切りの内容を決めることにしました。そのため、
水曜日には追い切らなかったのですが、想定上だと大丈夫そうでしたので今朝
やりました。馬場が開いていちばん最初に坂路で時計を出したのがエイコーン
キッドだったのできれいな馬場でノビノビと走れました。単走でしたが、全体を
通してよかったと思いますよ。前走は着順こそもうひとつだったものの、流れに
乗り切れなかった分もありました。そう考えると一度経験した今回は上積みもある
と思えます。メンバーも集まってきますし、簡単ではないのですが、何とかいいと
ころを見せて欲しいと思っています。土日ともレースを見ていましたが、木曜日
追いになりましたし、全体的なメンバーレベルに大きな差がないように感じたので、
日曜日のレースにしました。今回は田中勝春ジョッキーを押さえましたので、
このコンビで向かいます」(勢司師)7日の新潟競馬(3歳未勝利・ダ1200m)
に田中勝騎手で出走いたします
マージービート 小倉12R 3歳上500万下 芝2000m
4枠4番 57kg 酒井 発走16:10分
4日は軽めの調整を行いました。「水曜日の想定を見たところ、日曜の芝2000
メートル戦の頭数がかなり少なくなりそうでした。先週の競馬のあと、条件を変
えることで変わり身を引き出したいと考えていたこともあり、変則的な連闘には
なりますが出走することにしました。10頭立てならスムーズに競馬ができる
でしょうし、ここで新たな面を引き出せればと思っています」(西園師)
7日の小倉競馬(3歳上500万下・芝2000m)に酒井騎手で出走いたします。
シルクファルシオン 新潟12R 500万下 ダ1200m
4枠6番 15頭 57kg 蛯名 発走16:20分
前走後は歩様が多少硬くなったものの、大事には至らず、今週の出走を決めてお
り、調教師は「前走はノーマークの減量騎手に脚元をすくわれた形になりました
が、後ろからも少し差を詰められたのが気になりますね。もう少し絞れそうな体
付きもしていましたから、少し重かったかもしれません。ここでは力は上位です
し、今回も良い競馬をしてくれるでしょう」と話しています。
**********************************************************************
お尻に火が付いてきた3歳未勝利っ仔、ある程度覚悟はしていても”そこまで
走れないの?”って思いでがっくりすることも度々。
さらに出資者以外からも痛いところをつかれて満身創痍でございます
走らない馬にも尊厳がありますからね、まだ引退した訳じゃないし、応援以外の
言葉は聞きたくないし、こちらには傷に塩を塗られるようで辛いだけです
その未勝利馬の1頭、エイコーンキッド。
募集時めーーーーっちゃ気に入って出資した大好きなお馬さん
キャロット3歳4頭のなかでも一番好きだったかも・・・
これがデビュー2戦目となります・・・・ここで変わり身がなかったら厳しいでしょう
今日は田中勝騎手が負傷のため(右手関節捻挫)ってことで乗り代わりでしたが、
明日は今のところ騎手変更のお知らせは出ていないようですが、大丈夫なのかなぁ
1枠1番と極端な枠になってしまったので、なんとか最低限出遅れないように
お願いします、今は祈るばかりです
マージービートは2歳の夏以来、2年ぶりの芝となります
その時負けてきた相手は、タニノエポレット、シルクアーネスト(互角でした)
ロードオブザリング(当時は先着してました)と今となっては準オープンクラス
ぐらいで活躍しているお馬さんが沢山。
なんとかこのクラスでの活路を見出してもらいたいです。
未勝利戦ラストで勝ちあがったり、地方競馬の抽選運のいいマージーくん。
再度芝で走るチャンスをもらえたので、ここでも走れるといいのですが・・・・
ファルシオンは降級しても、なおクラスの壁があるようですんなり勝ち上がる事が
できずに、これで2着が2回

調子もよかった頃と比べれるとイマイチな気がしています
今回も前走以上にメンバーは揃った感じ。 こちらも出遅れず、積極的に
レースを運んで勝ってもらいたいものです。
・・・・・そういえば、うちの厩舎って降級勝ちがまだ1つもないのでした
これだけ出資していても、降級自体が少なく、縁がないんですよねぇ
☆写真はシルクファルシオン、前々走中山ダート1200m2着時。
日曜日もキャロット2頭、シルク1頭の3頭出走です。。
**********************************************************************

1枠1番 56Kg 田中勝 発走11:10分

4日は美浦坂路で追い切りました(54秒4-38秒5-24秒8-12秒4)。
「万が一入らないような状況になってオーバーワークになるようなことを避けた
かったので、想定を見てから追い切りの内容を決めることにしました。そのため、
水曜日には追い切らなかったのですが、想定上だと大丈夫そうでしたので今朝
やりました。馬場が開いていちばん最初に坂路で時計を出したのがエイコーン
キッドだったのできれいな馬場でノビノビと走れました。単走でしたが、全体を
通してよかったと思いますよ。前走は着順こそもうひとつだったものの、流れに
乗り切れなかった分もありました。そう考えると一度経験した今回は上積みもある
と思えます。メンバーも集まってきますし、簡単ではないのですが、何とかいいと
ころを見せて欲しいと思っています。土日ともレースを見ていましたが、木曜日
追いになりましたし、全体的なメンバーレベルに大きな差がないように感じたので、
日曜日のレースにしました。今回は田中勝春ジョッキーを押さえましたので、
このコンビで向かいます」(勢司師)7日の新潟競馬(3歳未勝利・ダ1200m)
に田中勝騎手で出走いたします

4枠4番 57kg 酒井 発走16:10分

4日は軽めの調整を行いました。「水曜日の想定を見たところ、日曜の芝2000
メートル戦の頭数がかなり少なくなりそうでした。先週の競馬のあと、条件を変
えることで変わり身を引き出したいと考えていたこともあり、変則的な連闘には
なりますが出走することにしました。10頭立てならスムーズに競馬ができる
でしょうし、ここで新たな面を引き出せればと思っています」(西園師)
7日の小倉競馬(3歳上500万下・芝2000m)に酒井騎手で出走いたします。

4枠6番 15頭 57kg 蛯名 発走16:20分

前走後は歩様が多少硬くなったものの、大事には至らず、今週の出走を決めてお
り、調教師は「前走はノーマークの減量騎手に脚元をすくわれた形になりました
が、後ろからも少し差を詰められたのが気になりますね。もう少し絞れそうな体
付きもしていましたから、少し重かったかもしれません。ここでは力は上位です
し、今回も良い競馬をしてくれるでしょう」と話しています。
**********************************************************************
お尻に火が付いてきた3歳未勝利っ仔、ある程度覚悟はしていても”そこまで
走れないの?”って思いでがっくりすることも度々。
さらに出資者以外からも痛いところをつかれて満身創痍でございます

走らない馬にも尊厳がありますからね、まだ引退した訳じゃないし、応援以外の
言葉は聞きたくないし、こちらには傷に塩を塗られるようで辛いだけです

その未勝利馬の1頭、エイコーンキッド。
募集時めーーーーっちゃ気に入って出資した大好きなお馬さん

キャロット3歳4頭のなかでも一番好きだったかも・・・
これがデビュー2戦目となります・・・・ここで変わり身がなかったら厳しいでしょう

今日は田中勝騎手が負傷のため(右手関節捻挫)ってことで乗り代わりでしたが、
明日は今のところ騎手変更のお知らせは出ていないようですが、大丈夫なのかなぁ

1枠1番と極端な枠になってしまったので、なんとか最低限出遅れないように
お願いします、今は祈るばかりです

マージービートは2歳の夏以来、2年ぶりの芝となります

その時負けてきた相手は、タニノエポレット、シルクアーネスト(互角でした)
ロードオブザリング(当時は先着してました)と今となっては準オープンクラス
ぐらいで活躍しているお馬さんが沢山。
なんとかこのクラスでの活路を見出してもらいたいです。
未勝利戦ラストで勝ちあがったり、地方競馬の抽選運のいいマージーくん。
再度芝で走るチャンスをもらえたので、ここでも走れるといいのですが・・・・

ファルシオンは降級しても、なおクラスの壁があるようですんなり勝ち上がる事が
できずに、これで2着が2回


調子もよかった頃と比べれるとイマイチな気がしています

今回も前走以上にメンバーは揃った感じ。 こちらも出遅れず、積極的に
レースを運んで勝ってもらいたいものです。
・・・・・そういえば、うちの厩舎って降級勝ちがまだ1つもないのでした

これだけ出資していても、降級自体が少なく、縁がないんですよねぇ

☆写真はシルクファルシオン、前々走中山ダート1200m2着時。