今日の新潟2R、ダートの1200mに入らなくって急遽芝1400mに
挑戦したブルックリンくん。
なんと、驚きの水牛パワー
で辛くも勝ちきることができました
***************************************************************
1 14 シルクブルックリン 牡2 54.0 柴田善臣 1:22.3 36.2 530 +4 上原博之 7
2 10 コスモアンドロメダ 牝2 54.0 柴田大知 1:22.3 クビ 36.4 440 +4 中野栄治 9
3 2 ミスワールド 牝2 54.0 木幡初広 1:22.4 クビ 36.0 456 -2 坂本勝美 14
4 5 シルクドリーマー 牡2 54.0 北村宏司 1:22.5 3/4 35.2 446 +6 音無秀孝 1
***************************************************************
前走は一番枠で出遅れて、芝で飛び跳ね
馬を気にしてよれるは
で、凸凹なレース。 レースセンスがあるというトラックマンの評価は何?
の内容で、最後は重馬場のダートでいい追い込みを見せたものの、
前とははるかに差のあいた7着。
ヨシトミ騎手の”この馬は変わってくるよ”の発言を信じてはいたものの、
芝だしー、巨体だしー、まー最後映像的にゴール前に写ったらヨシぐらいに
思っていました。
それにー、パドックもやっぱり馬体重が絞れていなくって、530キロ。
絞れるどころか逆に増えてるジャン
それでも今回は大外枠ってことで、出遅れもなく、馬群で馬を気にすることも
なく、前々で粘りきることができました

いやーマジ勝てるって思ってませんでした。
同じシルクのドリーマーが一番人気だったし、追いきりもよくなっていたので
あちがら勝つものと思ってました。 ドリーマーは出遅れが惜しかったね。
これで去年の8月のオールディーの阿寒湖特別以来、1年間長~く待ちわびた
”シルクでの”勝利でございました
ブルックリン、募集価格600万円、父スタチューオブリバティーの新種牡馬。
上原厩舎の記念の300勝目となりました
(301勝目はアドマイヤリリーフが新潟のマイルで新馬勝ち、ファステストスター
の弟君です ・・・・兄よ~
)
☆写真はブルックリン 黒毛和牛や水牛やって言ってごめんねー
挑戦したブルックリンくん。
なんと、驚きの水牛パワー



***************************************************************
1 14 シルクブルックリン 牡2 54.0 柴田善臣 1:22.3 36.2 530 +4 上原博之 7

2 10 コスモアンドロメダ 牝2 54.0 柴田大知 1:22.3 クビ 36.4 440 +4 中野栄治 9
3 2 ミスワールド 牝2 54.0 木幡初広 1:22.4 クビ 36.0 456 -2 坂本勝美 14
4 5 シルクドリーマー 牡2 54.0 北村宏司 1:22.5 3/4 35.2 446 +6 音無秀孝 1
***************************************************************
前走は一番枠で出遅れて、芝で飛び跳ね

で、凸凹なレース。 レースセンスがあるというトラックマンの評価は何?
の内容で、最後は重馬場のダートでいい追い込みを見せたものの、
前とははるかに差のあいた7着。
ヨシトミ騎手の”この馬は変わってくるよ”の発言を信じてはいたものの、
芝だしー、巨体だしー、まー最後映像的にゴール前に写ったらヨシぐらいに
思っていました。
それにー、パドックもやっぱり馬体重が絞れていなくって、530キロ。
絞れるどころか逆に増えてるジャン

それでも今回は大外枠ってことで、出遅れもなく、馬群で馬を気にすることも
なく、前々で粘りきることができました


いやーマジ勝てるって思ってませんでした。
同じシルクのドリーマーが一番人気だったし、追いきりもよくなっていたので
あちがら勝つものと思ってました。 ドリーマーは出遅れが惜しかったね。
これで去年の8月のオールディーの阿寒湖特別以来、1年間長~く待ちわびた
”シルクでの”勝利でございました

ブルックリン、募集価格600万円、父スタチューオブリバティーの新種牡馬。
上原厩舎の記念の300勝目となりました

(301勝目はアドマイヤリリーフが新潟のマイルで新馬勝ち、ファステストスター
の弟君です ・・・・兄よ~


☆写真はブルックリン 黒毛和牛や水牛やって言ってごめんねー
