goo blog サービス終了のお知らせ 

Ragged_Kingdom_Horse

シルク・キャロット・東京TC・ロードで長年一口馬主をしています。
いつかは理想の活躍馬に巡り会える事を夢見て。。。

日曜日のレース結果☆

2010年08月29日 | レース結果
レディハピネス7着・マージー5着・シルクファルシオン昇級戦で惜しい2着
*******************************************************************
7 5 レディハピネス 牝3 53.0 ☆ 松山弘平 2:41.3 1/2 37.9 450 +6 池江泰寿 11

5 7 マージービート 牡3 56.0 岩田康誠 1:47.9 1 1/4 37.5 480 +4 西園正都 6

1 8 タガノシュペリエル せん4 57.0 後藤浩輝 1:11.5   36.6 482 0 五十嵐忠男 6
2 1 シルクファルシオン 牡3 54.0 蛯名正義 1:11.5 クビ 36.0 492 -4 尾形充弘 4
3 15 メイショウアツヒメ 牝4 55.0 武豊 1:11.6 クビ 37.0 504 0 河内洋 1
4 10 レッドターキー 牝5 55.0 田中勝春 1:11.6 クビ 36.4 480 -4 古賀史生 9
5 5 ペプチドアトム 牡5 57.0 柴田善臣 1:11.7 クビ 36.6 482 -8 岩元市三 2
*******************************************************************

まずは、レディハピネス。4番手あたりを追走するが、最後5着はあるか?ってところで
ラスト100mぐらいでたれて7着。
初めて1桁&入着したものの、権利を確保できなかったので、これがラストでしょう。。。

気管支炎やおでこの骨折(疑惑?)やいろいろありましたが、ハピネスよく頑張りました


マージービートはよくも悪くもいつも通りで、後方待機からの直線一気。
このパターンは毎度勝ちきれないし、さらに精度も鈍っている・・・・

岩田騎手、めずらしくらしくない感じの騎乗だったなぁ(悪いという意味じゃないよ)
馬のご機嫌損ねないように、後ろからそっと行くように・・・・とかって、いろいろ
指示がでていたような感じがするね。

最低限の権利は確保したので、あと1回競馬場で見れるでしょう
条件・・・ダートのこの距離だと勝ちきれないし、最後だし、ダート1400m
ぐらいとか条件変えて欲しいな。 阪神ならあったような。

シルクファルシオンは、パドックでは前回の方が気合が乗って良く見えました。
パドック解説の方にも名前を挙げてもらえなかったですし、ここに入ると幾分馬体も
気のせいか幼く見えました。

今日はパサパサの馬場と1番枠・・・が心配でした。
ゲートでは、スタート直前で、ゲート潜りそうになってまたしてもドッキリ

やばいタイミングでゲートが開いたのですが、すばやい反応で体勢立て直し、
幾分後方の9番手あたりを追走。

内に進路を取っていたものの、前が詰まっていて何処に出すんだろう?って
思っていたところ、画面が切り替わったらしっかり大外にいて、そこからもう感動ーの
数頭まとめのぶっこ抜きーーーーー
・・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・で、勝てたらよかったんだけど惜しい2着でした

5着までずらーっとクビ・クビ・クビ・・・・の接戦でした。。

いや~追い出すとフォームが低くなってどんどん加速するところがかっこよかったです。
ファルシオンやるな~。
もうちょい追い出しが早ければよかったんだけど、エビちゃん初騎乗だったしそのあたり
の伸び具合は分からないよね。
最後の末脚はメンバー最速の36.0秒だったし、プチシルクフォーチュンみたいだった

いや~この暑い中、新潟へ長距離輸送での3戦、ファルシオンお疲れ様でした。
調教師さん、少し休ませて上げて欲しいなぁ・・・

レース映像はこちら↓

「シルクファルシオン 妙高特別」

☆写真はシルクファルシオン500万下4着時  この時から成長したなぁ

日曜日の出走情報☆

2010年08月29日 | 出走情報
昨日はオールディーの優勝お祝い有難うございました いい事や悪い事や心配ごと
が次々やってきます。 昨日の勝利に浸って、淡い夢  を見たいところですが
今日は早速未勝利馬が2頭スタンバイ・・・”現実”に引き戻されそうです
**************************************************************************
レディハピネス

・小倉 2R 3歳未勝利(混) 芝2600m 53 松 山 16頭 3枠5番 10:50発走

8月25日(水)良の栗東・坂路コースで1本目に56.8-40.2-25.9-12
.7 強目に追っています。併せ馬では一杯の相手に0秒3先行して0秒2遅れ。
短評は「脚いろで勝る」でした。
・池江調教師 「8月25日(水)は坂路で終い重点。幾らか余力を残した内容です。
長距離輸送を挟んでの参戦。これで十分でしょう。現在は北海道。今朝の様子を直接は
見ていないものの、コンディション自体に変わりは無さそう。今週の小倉へ向かおう
と思います。松山騎手とのコンビで前進に期待」

≪調教時計≫
10.08.25 助手  栗東坂良1回 56.8 40.2 25.9 12.7  強目に追う 脚いろで勝る
            アインラクス(古馬1000万)一杯に0秒3先行0秒2遅れ

マージービート

・ 札幌5R 3歳未勝利 混) ダ1700m 56 岩田 5枠7番 13:00発走

25日は函館Wコースで追い切りました。「この中間、蹄の状態を慎重に確認しながら
調整してきましたが、今のところ問題ないようで、今朝はウッドコースで追い切ってい
ます。終いは13秒台と少しかかりましたが、5ハロン67秒台と時計としては上々
ですし、間隔も詰まっているのでそうビッシリやる必要はないでしょう。元々このクラス
では力上位ですし、休み明けを叩いた上積みも見込めますから、なんとかここで決めて
ほしいと思っています」(西園師)29日の札幌競馬(3歳未勝利・ダ1700m)に
岩田騎手で出走を予定しています。

シルクファルシオン

8/29(日) /新潟9R 妙高特別(混) (D1,200m)
          15頭 54kg 蛯名 1枠1番    発走14:35

前走快勝の反動なども見られず、状態面も考慮して検討の結果、中1週で出走す
る事になり、調教師は「ゲートは速い方じゃないけど、砂を被っても大丈夫だし、
何より力みがないのが良いですね。距離はマイルぐらいまでなら保つでしょう。
昇級戦でも楽しみです」と話し、厩務員は「状態は良いです。使いながらも体が
増えてきていますが、太いわけじゃなく、身が入ってきているんでしょう。徐々
に力を付けているから、今後が楽しみですね。1000万クラスでも目処の立つ競馬
をしてほしいです」と話しています。

☆調教時計  /助 手25美坂良    53.1- 38.8- 25.7- 12.7 馬なり余力
**************************************************************************

レディハピネスは、徐々に競馬らしくなってきていますが、牝馬なのに切れがない
距離延長でどこまで・・・・でしょう。 ここが5戦目なので掲示板にこなければ
もう引退となるかと思います。 なんとか権利確保してくれるといいのですが・・・

マージービートは熾烈な未勝利戦で、前走2・3着がごっそりいます
陣営は岩田騎手手配は嬉しいのですが、余力がある頃にお願いしたかったところです

これでマージーくん通算15戦目・・・・頑張るなぁ。。。
なんとか勝たせてあげたいです

シルクファルシオンは一番安心して見られる1戦。
ここは昇級戦ですし、メンバーは前走1000万下の特別レースで2・3着馬も
ごっそり。 ここはかなり相手関係は強そうです。
ペプチドアトムやファンドリカップ・メイショウアツヒメが強敵そうかな。

さらに手の合っていた北村宏騎手から蛯名騎手への乗り替わりです。
1番枠ですし出遅れたら・・・・アウトでしょう 外枠が欲しかったです

好スタート出来たという条件で、掲示板にこれたらこのクラスでも頑張れそうですね。

なにしろ中1週で、もうすでに3度目の新潟遠征。 ファルシオン疲れがでませんように