goo blog サービス終了のお知らせ 

Ragged_Kingdom_Horse

シルク・キャロット・東京TC・ロードで長年一口馬主をしています。
いつかは理想の活躍馬に巡り会える事を夢見て。。。

シルク3歳馬以上の近況☆

2010年03月19日 | シルク
シルク3歳以上、いーーーっきにいっちゃいます
*****************************************************************
シルクファルシオン[父デュランダル:母グラスファッション]
レース後も順調で、角馬場でキャンターの調整です。調教師は「使った後も変
わりないです。次は今週か来週の中山を予定しています」と話して、今週の出
走を検討していましたが、今のところ来週以降に回る予定です。

ショコラティエ  [父アルカセット:母ガトーショコラ]
千葉県・千代田牧場で調整中です。ウォーキングマシン40分×2回、ダートコ
ースで常歩とダク4,000m、キャンター5,400mの調教をつけられています。牧場
長は「引き続き長めを丹念に乗りながら息を作っています。フックラした馬体
を維持出来ていますし、このまま徐々にピッチを上げて行きたいと思います」
と話しています。

シルクタイムレス [父クロフネ:母ジュウニヒトエ]
北海道・ヤマダステーブルで調整中です。ウォーキングマシン60分、ミニトラ
ックで常歩とダク中心に軽めの調教をつけられています。牧場長は「獣医と相
談した結果、ゴーサインが出ましたので、予定を早め今週から騎乗運動を再開
しました。状態を見ながら進めて行きます」と話しています。

シルクオールディー[父マンハッタンカフェ:母クインオブオールディー]
CWと坂路コースでキャンターの調整で、10日に併せて時計を出すと、14日に
も追い切られています。調教師は「体は太め感もなく、見た目ではもう使って
も良いぐらいだけど、まだ追い切りを始めて日も浅いので、あと3本ぐらいで
使える状態になると思います。少し気の煩いところはあるけど、先週の併せ馬
では集中して良い走りをしていたし、以前に比べて成長は見られるので、あと
は競馬に行ってこの気性が良い方に出れば良いんだけどね」と話しています。

☆調教時計/四 位 17 CW重 84.1- 68.2- 52.8- 38.7- 12.4 一杯に追う
          レッドクリスタル(新馬)一杯の外を追走3F併0.2秒先着

シルクジャーニー [父チーフベアハート:母イエローダンサー]
北海道・フロンティアスタッドで調整中です。パドック放牧とウォーキングマ
シンの運動を60分進めています。牧場長は「新しい整腸剤の投与で、ボロの状
態にいくらか改善が見られます。来週には騎乗運動を再開する予定です」と話
しています。

クリアソウル   [父アグネスデジタル:母キャトルセゾン]
千葉県・千代田牧場で調整中です。ウォーキングマシン40分×2回、ダートコ
ースで常歩とダク4,000mとキャンター5,400mの調教をつけられています。牧場
長は「順調に調教を進めています。昨年の競馬を使っていた頃に比べると、馬
が全体的にしっかりして、実が入ってきた印象を受けます」と話しています。

リーガルアミューズ[父アグネスタキオン:母リーガルジョイ]
先週優勝しました。道中は折り合い良く8番手でレースを進めると、3コーナ
ーすぎも流れに乗って追走し、まずまずの手応えで4コーナーを回りました。
そして直線では外から懸命に追われ、鋭い末脚で突き抜けて先頭に立つと、そ
のまま押し切ってデビュー戦以来久々に勝利を飾っています。レース後も順調
で、角馬場でキャンターの調整です。調教師は「一度使って乗り役も手の内に
入れていたみたいだし、文句のない競馬だったね。使った後も変わりなく、来
週阪神に芝2,000m(牝)があるし、川田騎手が乗れるようなので、使う予定で行
きます。川田騎手なら折り合いに専念出来るし、上手く乗ってくれると思いま
す」と話しています。

シルキーキュート [父スキャン:母ツキノレディー]
南Dコースでキャンターの調整で、12日に時計を出しています。厩務員は「先
週の金曜に舌を縛って追い切ったら、感じは良かったので、今週も舌を縛って
やってみます」と話し、調教師は「今週入りそうなので、使っていきます」と
話しており、今週土曜日の中山・D1,200mに出走を予定しています。

☆出走情報 3/21(日) /中山8R 500万下 [D1,200m・16頭]52kg 菅原 
*****************************************************************

シルクファルシオンは今週の出走を検討していましたが、来週以降にまわるようです。
延期の理由とかはっきり書いてもらわないと、調子が悪いのかと気になってしまいます

ショコラティエも放牧してそろそろ3ヶ月。もうそろそろお声が掛ってもいい頃では
ないでしょうか?
気性も馬体もちょっとは成長したかな?

タイムレスは、もう騎乗運動再開ですかぁ?
早いですね、早いに越した事ないですが、すぐ復帰させて”お陀仏さん”にだけはならない
ようにしてもらいたいです。
最初は屈腱炎20%って診断されたんですけどねぇ。
なんだか怪しい気もします

オールディーは、帰厩後順調なようです。
あと3本ぐらいで体制が整うってことは、4/3の阪神芝1400mか芝1800m
ぐらい予定かな??
四位さんが調教つけてくれているようで、有り難いですね。
気性・・・なんとかならんかね

シルクジャーニーは、下痢の兆候が始まって早6ヶ月。
(下痢になってからも競馬使ってましたからね)
まだパドック放牧とWMでんねん。
シルクには言いたい事一杯あるけど、ここでは我慢します

クリアソウルはかれこれ放牧6ヶ月になります。
そもそも無理使いを繰り返すからこういう事になるんですよね。
しかももう体制は整っているけど、芝の番組が増えてから・・・とまだ懲りずに
芝を使う気でいます
全弟はダート1200mで2勝目。 同じく小柄な牡馬ですが・・・
復帰してもまた厩舎の使い方で文句言いそうです

リーガルアミューズも勝ったら勝ったで、ゆっくりさせてもらえそうにないですね
さーっそく中1週で、来週の阪神芝2000mを予定とのことです。
前回の中京は馬場も悪かったですし、しばらくゆっくりさせてあげたいのですが・・・
使い物になったらなるだけ使われる・・・ってのは日本のサラリーマン社会と似てますね
これもクラブ馬の宿命ですかね~

シルキーキュートは今週出走です。
突然振って沸いたように出てきました。
土曜日って・・・・もうJRAから出走情報も出て、日曜日なんですけど~
ほんと遅いだけじゃなく、間違いの多いクラブコメントで困ります。

キュート、喉の具合が心配だから、一度ちゃーんと検査して欲しいんですけどね。
中途半端なごまかしで出走させるのはどうかと思います。

久々にシルクっ仔全馬コメントしましたが、相変わらず辛口になっちゃいました。
どーも最近違和感があるシルクのコメント&使い方&引退の時期etc・etc
記事にするのもどうかな?って思いつつ密かに悩んでいます

シルク2歳馬の近況☆

2010年03月19日 | シルク
シルクも今週から2歳馬情報が毎週アップされるようになりました
********************************************************************
シルク8-16[父ジャングルポケット:母プレギエーラ]

北海道・ノーザンファーム空港牧場で調整中です。ウォーキングマシン40分、
1,000m周回ダートコースと屋内坂路コースを併用して、ダク500mとキャンター
2,500mの調教をつけられています。牧場長は「坂路での調教回数を増やし、週
4日はハロン16~17秒くらいのペースを2本、元気に駆け上がっています」
と話しています。

馬名:シルクプレイヤー Silk Prayer 冠名+(英)祈る人
********************************************************************

やっと始まったシルクの2歳馬情報ですが、なんだかぱっとしない内容ですねぇ
これだけじゃ、ちーっとも分かりません。

まぁ空港牧場の坂路、16-17秒のペースって事は、他のキャロットの空港組みと
遜色ないってことでしょうけど、動きがどうとかってコメントも欲しいところですね。

これでは、誰も出資しようがないじゃん!って思うのは私だけでしょうか?

それと馬名が決定しました
母がイタリア語で「祈り」でしたので、そのまんまプレイヤーときました。
まぁ、シルクらしいっちゃらしいので、その内慣れるでしょう。

☆写真は’10 2月会報写真