goo blog サービス終了のお知らせ 

Ragged_Kingdom_Horse

シルク・キャロット・東京TC・ロードで長年一口馬主をしています。
いつかは理想の活躍馬に巡り会える事を夢見て。。。

土日の予定☆

2010年03月06日 | 旅行・観光・グルメ
今週は土曜日はエースインザホールのレースを見に阪神競馬場に・・・その後遅掛けに
新幹線で東京へ行き、次の日のシルクファルシオンの中山のレースを観戦予定です

ホテルモントレ赤坂という所に泊まるので、新しくできた「赤坂サカス」ででも
ディナーしようかと思います

旦那はジェイソン・ジェシーの個展「HAND HAMMERED」(ビームス原宿)
"HAND HAMMERED" が目的

ちょっと強行軍になりそうなので、返信は遅れるかもしれませんのでご了承ください。

記事は相変わらずの予約投稿にしていきまーす。ではでは行ってきまーすダッシュぜよ!

今年も縁がなかったなぁ・・★

2010年03月06日 | 競馬&一口関連雑談
毎年クラシックの中で、愛馬の出走を憧れるのが桜花賞
何故ですかね、このレースだけは”現実味”を帯びて憧れています。

競馬を全く知らなかった私が、初めて競馬場に行ったのが桜花賞でした。
そこで見たのが、アドマイヤキッスとキストゥヘヴンの一騎打ち
その時はまだ一口馬主にはなっていませんでしたが、こんな馬を持ちたいと強く
思った瞬間でした。

そして、一口馬主2年目に”ほんのちょっぴり”サクラを意識して出資したのが、
リーガルアミューズ。
2歳の夏の新馬戦で勝ちあがってくれて、ひょっとしたら年末のG1出走あるいは、
もう1つ勝てば桜花賞も・・・なーんて無知な私は思ったものです

ところが、オープンですら勝ちきれず、クイーンCでも惨敗。
おまけにその後は短距離路線に進むという回り道・・・
その次の年も、クリアソウルがフラワーカップに挑戦してくれるものの、こちらも
惨敗と終わりました。

シルクだからかなぁなーんてやはり浅はかな私は、去年は過去の教訓を生かして、
とにかく少し高くとも良血馬に出資しようと試みました。
ところがこちらの思いと裏腹に、キャロットを初め血統のいいお馬さんはすべて
怪我でアウト ま~なんて弱っちいんでしょ、って呆れしました

アルフィターナ・カクタスペア・クラサヴィカ・メイビーズエイム・プールトゥジュール
ショコラティエ・レディハピネス・レディスピカ

総勢8頭に出資しましたが、シルクでは考えられなかった体質難&気性難と遭遇し
いまだ勝ちあがりゼロ まともに調教つけられている馬もいません

まぁ、あいも変わらずの馬選びの下手さを露呈しています

もちろんサクラを意識して出資したのはメイビーズエイムただの1頭だけですけどね。
どだい関東でユニオンの馬で狙うっていうのがそもそも変ですよね

08年産はとうとう牝馬の出資を諦めました。
あと1.2頭は出資するかもしれませんが、特別クラシックは狙っていません。

牡馬の芝の長距離砲といえ、こちらが狙えば狙うほど競馬の神様に意地悪されている
ようです。
今は最低未勝利の牝馬8頭(実際はもう7頭)の内、1、2頭はなんとか未勝利脱出
してくれることを願うばかりです