ロードは厩舎全体的に、上向きで~す

写真の更新があったので
久々に全馬写真入りで近況紹介しますね
**********************************************************************
レディハピネス

2010.03.10
レディハピネスは、3月10日(水)不良の栗東・ダートEコースでゲート試験に挑戦。
ゲートから14.4-13.7-15.1 強目に追っています。結果は合格でした。
馬自身の状態に応じて追い切りを行ない、体調、条件、出走状況等を踏まえながら目標の
レースを決めます。
・池江調教師 「3月10日(水)にゲート試験に合格。スタートが特に素晴らしいと言う
訳では無いものの、全体を通して気に掛かる部分も見当たりませんでしたよ。まずは第1
段階をクリア。来週よりピッチを上げる予定です。徐々にデビューまでの道筋が見えて
来るのでは・・・」
≪調教時計≫
10.03.10 助手 栗東E不 14.4 13.7 15.1 ゲート強目
ロードオブザリング

2010.03.09
ロードオブザリングは、滋賀・栗東ホース具楽部在厩。ウォーキングマシン40分、ダート
コース・ダク2000m、ウッドチップ坂路コース・キャンター500m×4~5本
(1ハロン18~20秒ペース)。3月12日(金)に栗東トレセンへ帰厩の予定です。
・当地スタッフ 「ペースは控え目ながら、これは当初の考え通り。心身のリフレッシュ
を図るのが目的ですからね。普段から落ち着いて走れるタイプ。長い距離が合いそうなの
は稽古の様子を見ても感じます。数日後には栗東トレセンへ戻るでしょう」
レディスピカ

2010.03.09
レディスピカは、三石・ケイアイファーム在厩。ウォーキングマシン60分。
・当地スタッフ 「先週末に改めて獣医師のチェックを受けました。順調な回復ぶり。
恐らく近日中に騎乗トレーニングを始めると思います。とは言え、もちろん一気に進める
のは無理。慎重に具合を探る姿勢が大切です。段階を1つ1つ踏んで行きましょう」
**********************************************************************
レディハピネスが一発でゲート合格してくれました~


ゲート難のイメージも若干あったので、めでたいめでたい
写真でもかなり、トモのあたりがしっかりしてきた様子
新馬戦デビューは無理でしょうけど、なんとか4月にはデビューできそうに思います。
まずは順調にお願いします
ロードオブザリングは短期休養から、さっそく12日(金)には戻ってくるようです。
ほーんと一度も体調不安の出ない、体質の強い馬です。
馬体はぬーぼーとして迫力ないですが、これで走れるんだから不思議ですね
レディスピカちゃんは、骨折自体は非常に軽かったようです
そろそろ乗り運動開始のようですね、やれやれ。
とはいえ馬体はまだまだ弱いイメージで、走れそうな体してないですねぇ
これをいいチャンスに少しずつ鍛えなおして、体も作っていってもらいたいですね
とにかくどの仔も調子アップでなによりなにより



久々に全馬写真入りで近況紹介しますね

**********************************************************************


2010.03.10
レディハピネスは、3月10日(水)不良の栗東・ダートEコースでゲート試験に挑戦。
ゲートから14.4-13.7-15.1 強目に追っています。結果は合格でした。
馬自身の状態に応じて追い切りを行ない、体調、条件、出走状況等を踏まえながら目標の
レースを決めます。
・池江調教師 「3月10日(水)にゲート試験に合格。スタートが特に素晴らしいと言う
訳では無いものの、全体を通して気に掛かる部分も見当たりませんでしたよ。まずは第1
段階をクリア。来週よりピッチを上げる予定です。徐々にデビューまでの道筋が見えて
来るのでは・・・」
≪調教時計≫
10.03.10 助手 栗東E不 14.4 13.7 15.1 ゲート強目


2010.03.09
ロードオブザリングは、滋賀・栗東ホース具楽部在厩。ウォーキングマシン40分、ダート
コース・ダク2000m、ウッドチップ坂路コース・キャンター500m×4~5本
(1ハロン18~20秒ペース)。3月12日(金)に栗東トレセンへ帰厩の予定です。
・当地スタッフ 「ペースは控え目ながら、これは当初の考え通り。心身のリフレッシュ
を図るのが目的ですからね。普段から落ち着いて走れるタイプ。長い距離が合いそうなの
は稽古の様子を見ても感じます。数日後には栗東トレセンへ戻るでしょう」


2010.03.09
レディスピカは、三石・ケイアイファーム在厩。ウォーキングマシン60分。
・当地スタッフ 「先週末に改めて獣医師のチェックを受けました。順調な回復ぶり。
恐らく近日中に騎乗トレーニングを始めると思います。とは言え、もちろん一気に進める
のは無理。慎重に具合を探る姿勢が大切です。段階を1つ1つ踏んで行きましょう」
**********************************************************************
レディハピネスが一発でゲート合格してくれました~



ゲート難のイメージも若干あったので、めでたいめでたい

写真でもかなり、トモのあたりがしっかりしてきた様子

新馬戦デビューは無理でしょうけど、なんとか4月にはデビューできそうに思います。
まずは順調にお願いします

ロードオブザリングは短期休養から、さっそく12日(金)には戻ってくるようです。
ほーんと一度も体調不安の出ない、体質の強い馬です。
馬体はぬーぼーとして迫力ないですが、これで走れるんだから不思議ですね

レディスピカちゃんは、骨折自体は非常に軽かったようです

そろそろ乗り運動開始のようですね、やれやれ。
とはいえ馬体はまだまだ弱いイメージで、走れそうな体してないですねぇ

これをいいチャンスに少しずつ鍛えなおして、体も作っていってもらいたいですね

とにかくどの仔も調子アップでなによりなにより
