シルク3歳以上、いーーーっきにいっちゃいます
*****************************************************************
シルクファルシオン[父デュランダル:母グラスファッション]
レース後も順調で、角馬場でキャンターの調整です。調教師は「使った後も変
わりないです。次は今週か来週の中山を予定しています」と話して、今週の出
走を検討していましたが、今のところ来週以降に回る予定です。
ショコラティエ [父アルカセット:母ガトーショコラ]
千葉県・千代田牧場で調整中です。ウォーキングマシン40分×2回、ダートコ
ースで常歩とダク4,000m、キャンター5,400mの調教をつけられています。牧場
長は「引き続き長めを丹念に乗りながら息を作っています。フックラした馬体
を維持出来ていますし、このまま徐々にピッチを上げて行きたいと思います」
と話しています。
シルクタイムレス [父クロフネ:母ジュウニヒトエ]
北海道・ヤマダステーブルで調整中です。ウォーキングマシン60分、ミニトラ
ックで常歩とダク中心に軽めの調教をつけられています。牧場長は「獣医と相
談した結果、ゴーサインが出ましたので、予定を早め今週から騎乗運動を再開
しました。状態を見ながら進めて行きます」と話しています。
シルクオールディー[父マンハッタンカフェ:母クインオブオールディー]
CWと坂路コースでキャンターの調整で、10日に併せて時計を出すと、14日に
も追い切られています。調教師は「体は太め感もなく、見た目ではもう使って
も良いぐらいだけど、まだ追い切りを始めて日も浅いので、あと3本ぐらいで
使える状態になると思います。少し気の煩いところはあるけど、先週の併せ馬
では集中して良い走りをしていたし、以前に比べて成長は見られるので、あと
は競馬に行ってこの気性が良い方に出れば良いんだけどね」と話しています。
☆調教時計/四 位 17 CW重 84.1- 68.2- 52.8- 38.7- 12.4 一杯に追う
レッドクリスタル(新馬)一杯の外を追走3F併0.2秒先着
シルクジャーニー [父チーフベアハート:母イエローダンサー]
北海道・フロンティアスタッドで調整中です。パドック放牧とウォーキングマ
シンの運動を60分進めています。牧場長は「新しい整腸剤の投与で、ボロの状
態にいくらか改善が見られます。来週には騎乗運動を再開する予定です」と話
しています。
クリアソウル [父アグネスデジタル:母キャトルセゾン]
千葉県・千代田牧場で調整中です。ウォーキングマシン40分×2回、ダートコ
ースで常歩とダク4,000mとキャンター5,400mの調教をつけられています。牧場
長は「順調に調教を進めています。昨年の競馬を使っていた頃に比べると、馬
が全体的にしっかりして、実が入ってきた印象を受けます」と話しています。
リーガルアミューズ[父アグネスタキオン:母リーガルジョイ]
先週優勝しました。道中は折り合い良く8番手でレースを進めると、3コーナ
ーすぎも流れに乗って追走し、まずまずの手応えで4コーナーを回りました。
そして直線では外から懸命に追われ、鋭い末脚で突き抜けて先頭に立つと、そ
のまま押し切ってデビュー戦以来久々に勝利を飾っています。レース後も順調
で、角馬場でキャンターの調整です。調教師は「一度使って乗り役も手の内に
入れていたみたいだし、文句のない競馬だったね。使った後も変わりなく、来
週阪神に芝2,000m(牝)があるし、川田騎手が乗れるようなので、使う予定で行
きます。川田騎手なら折り合いに専念出来るし、上手く乗ってくれると思いま
す」と話しています。
シルキーキュート [父スキャン:母ツキノレディー]
南Dコースでキャンターの調整で、12日に時計を出しています。厩務員は「先
週の金曜に舌を縛って追い切ったら、感じは良かったので、今週も舌を縛って
やってみます」と話し、調教師は「今週入りそうなので、使っていきます」と
話しており、今週土曜日の中山・D1,200mに出走を予定しています。
☆出走情報 3/21(日) /中山8R 500万下 [D1,200m・16頭]52kg 菅原
*****************************************************************
シルクファルシオンは今週の出走を検討していましたが、来週以降にまわるようです。
延期の理由とかはっきり書いてもらわないと、調子が悪いのかと気になってしまいます
ショコラティエも放牧してそろそろ3ヶ月。もうそろそろお声が掛ってもいい頃では
ないでしょうか?
気性も馬体もちょっとは成長したかな?
タイムレスは、もう騎乗運動再開ですかぁ?
早いですね、早いに越した事ないですが、すぐ復帰させて”お陀仏さん”にだけはならない
ようにしてもらいたいです。
最初は屈腱炎20%って診断されたんですけどねぇ。
なんだか怪しい気もします
オールディーは、帰厩後順調なようです。
あと3本ぐらいで体制が整うってことは、4/3の阪神芝1400mか芝1800m
ぐらい予定かな??
四位さんが調教つけてくれているようで、有り難いですね。
気性・・・なんとかならんかね
シルクジャーニーは、下痢の兆候が始まって早6ヶ月。
(下痢になってからも競馬使ってましたからね)
まだパドック放牧とWMでんねん。
シルクには言いたい事一杯あるけど、ここでは我慢します
クリアソウルはかれこれ放牧6ヶ月になります。
そもそも無理使いを繰り返すからこういう事になるんですよね。
しかももう体制は整っているけど、芝の番組が増えてから・・・とまだ懲りずに
芝を使う気でいます
全弟はダート1200mで2勝目。 同じく小柄な牡馬ですが・・・
復帰してもまた厩舎の使い方で文句言いそうです
リーガルアミューズも勝ったら勝ったで、ゆっくりさせてもらえそうにないですね
さーっそく中1週で、来週の阪神芝2000mを予定とのことです。
前回の中京は馬場も悪かったですし、しばらくゆっくりさせてあげたいのですが・・・
使い物になったらなるだけ使われる・・・ってのは日本のサラリーマン社会と似てますね
これもクラブ馬の宿命ですかね~
シルキーキュートは今週出走です。
突然振って沸いたように出てきました。
土曜日って・・・・もうJRAから出走情報も出て、日曜日なんですけど~
ほんと遅いだけじゃなく、間違いの多いクラブコメントで困ります。
キュート、喉の具合が心配だから、一度ちゃーんと検査して欲しいんですけどね。
中途半端なごまかしで出走させるのはどうかと思います。
久々にシルクっ仔全馬コメントしましたが、相変わらず辛口になっちゃいました。
どーも最近違和感があるシルクのコメント&使い方&引退の時期etc・etc
記事にするのもどうかな?って思いつつ密かに悩んでいます

*****************************************************************

レース後も順調で、角馬場でキャンターの調整です。調教師は「使った後も変
わりないです。次は今週か来週の中山を予定しています」と話して、今週の出
走を検討していましたが、今のところ来週以降に回る予定です。

千葉県・千代田牧場で調整中です。ウォーキングマシン40分×2回、ダートコ
ースで常歩とダク4,000m、キャンター5,400mの調教をつけられています。牧場
長は「引き続き長めを丹念に乗りながら息を作っています。フックラした馬体
を維持出来ていますし、このまま徐々にピッチを上げて行きたいと思います」
と話しています。

北海道・ヤマダステーブルで調整中です。ウォーキングマシン60分、ミニトラ
ックで常歩とダク中心に軽めの調教をつけられています。牧場長は「獣医と相
談した結果、ゴーサインが出ましたので、予定を早め今週から騎乗運動を再開
しました。状態を見ながら進めて行きます」と話しています。

CWと坂路コースでキャンターの調整で、10日に併せて時計を出すと、14日に
も追い切られています。調教師は「体は太め感もなく、見た目ではもう使って
も良いぐらいだけど、まだ追い切りを始めて日も浅いので、あと3本ぐらいで
使える状態になると思います。少し気の煩いところはあるけど、先週の併せ馬
では集中して良い走りをしていたし、以前に比べて成長は見られるので、あと
は競馬に行ってこの気性が良い方に出れば良いんだけどね」と話しています。
☆調教時計/四 位 17 CW重 84.1- 68.2- 52.8- 38.7- 12.4 一杯に追う
レッドクリスタル(新馬)一杯の外を追走3F併0.2秒先着

北海道・フロンティアスタッドで調整中です。パドック放牧とウォーキングマ
シンの運動を60分進めています。牧場長は「新しい整腸剤の投与で、ボロの状
態にいくらか改善が見られます。来週には騎乗運動を再開する予定です」と話
しています。

千葉県・千代田牧場で調整中です。ウォーキングマシン40分×2回、ダートコ
ースで常歩とダク4,000mとキャンター5,400mの調教をつけられています。牧場
長は「順調に調教を進めています。昨年の競馬を使っていた頃に比べると、馬
が全体的にしっかりして、実が入ってきた印象を受けます」と話しています。

先週優勝しました。道中は折り合い良く8番手でレースを進めると、3コーナ
ーすぎも流れに乗って追走し、まずまずの手応えで4コーナーを回りました。
そして直線では外から懸命に追われ、鋭い末脚で突き抜けて先頭に立つと、そ
のまま押し切ってデビュー戦以来久々に勝利を飾っています。レース後も順調
で、角馬場でキャンターの調整です。調教師は「一度使って乗り役も手の内に
入れていたみたいだし、文句のない競馬だったね。使った後も変わりなく、来
週阪神に芝2,000m(牝)があるし、川田騎手が乗れるようなので、使う予定で行
きます。川田騎手なら折り合いに専念出来るし、上手く乗ってくれると思いま
す」と話しています。

南Dコースでキャンターの調整で、12日に時計を出しています。厩務員は「先
週の金曜に舌を縛って追い切ったら、感じは良かったので、今週も舌を縛って
やってみます」と話し、調教師は「今週入りそうなので、使っていきます」と
話しており、今週土曜日の中山・D1,200mに出走を予定しています。
☆出走情報 3/21(日) /中山8R 500万下 [D1,200m・16頭]52kg 菅原

*****************************************************************
シルクファルシオンは今週の出走を検討していましたが、来週以降にまわるようです。
延期の理由とかはっきり書いてもらわないと、調子が悪いのかと気になってしまいます

ショコラティエも放牧してそろそろ3ヶ月。もうそろそろお声が掛ってもいい頃では
ないでしょうか?
気性も馬体もちょっとは成長したかな?

タイムレスは、もう騎乗運動再開ですかぁ?
早いですね、早いに越した事ないですが、すぐ復帰させて”お陀仏さん”にだけはならない
ようにしてもらいたいです。
最初は屈腱炎20%って診断されたんですけどねぇ。
なんだか怪しい気もします

オールディーは、帰厩後順調なようです。
あと3本ぐらいで体制が整うってことは、4/3の阪神芝1400mか芝1800m
ぐらい予定かな??
四位さんが調教つけてくれているようで、有り難いですね。
気性・・・なんとかならんかね

シルクジャーニーは、下痢の兆候が始まって早6ヶ月。
(下痢になってからも競馬使ってましたからね)
まだパドック放牧とWMでんねん。
シルクには言いたい事一杯あるけど、ここでは我慢します

クリアソウルはかれこれ放牧6ヶ月になります。
そもそも無理使いを繰り返すからこういう事になるんですよね。
しかももう体制は整っているけど、芝の番組が増えてから・・・とまだ懲りずに
芝を使う気でいます

全弟はダート1200mで2勝目。 同じく小柄な牡馬ですが・・・
復帰してもまた厩舎の使い方で文句言いそうです

リーガルアミューズも勝ったら勝ったで、ゆっくりさせてもらえそうにないですね

さーっそく中1週で、来週の阪神芝2000mを予定とのことです。
前回の中京は馬場も悪かったですし、しばらくゆっくりさせてあげたいのですが・・・
使い物になったらなるだけ使われる・・・ってのは日本のサラリーマン社会と似てますね

これもクラブ馬の宿命ですかね~

シルキーキュートは今週出走です。
突然振って沸いたように出てきました。
土曜日って・・・・もうJRAから出走情報も出て、日曜日なんですけど~

ほんと遅いだけじゃなく、間違いの多いクラブコメントで困ります。
キュート、喉の具合が心配だから、一度ちゃーんと検査して欲しいんですけどね。
中途半端なごまかしで出走させるのはどうかと思います。
久々にシルクっ仔全馬コメントしましたが、相変わらず辛口になっちゃいました。
どーも最近違和感があるシルクのコメント&使い方&引退の時期etc・etc
記事にするのもどうかな?って思いつつ密かに悩んでいます

愚痴が言いたくなるのも当然ですよ。
だって情報面がなってないんですもの。
これは私を含めお仲間さんのほとんどが思ってること。
あるお仲間さんはね、ライトアップの件でご立腹だし、その前はナトゥールなんかもすったもんだしたよね。
私これで学びましたよ。
シルクでは極力白老産を選んだ方がいいんじゃないかってこと。
天栄がもれなく付いてきますけど、引っ張りにあうのはごめんですから。
ぼんちゃんのところでいえばジャーニーってどうなんでしょう?
下痢が半年・・・こりゃひどいね、大丈夫なのかい?とかなり心配です。
とにかくシルクは情報面でもっと頑張ってほしいです!
お仲間さんがみんなしてストレスが溜まるのは見ててつらいですから・・・
う~ん、どうしてもシルクの記事を書くとこうなっちゃう。
極力記事にするのは避けてたんだけど・・
一遍に書いたから余計に目立っちゃったね、失敗だったかな
情報面・・特に怪我した仔とかの繊細な情報は細かく出して欲しいよね。
タイムレスなんて、なんだか捻挫でもしたかのような扱いに思えるし・・
ライトアップは骨折だったよね、使い方とか酷かったのかな?
ナトゥール&オーソリティーも出資者は怒るでしょうね。
これアンケートにも書いたんだよね
あら白老は引っ張りがないの?
それはいいけど、天栄がもれなく付いてくるのはどうかなぁ
ジャーニーもほんと馬にとっても災難です。
未勝利戦最終ぐらいで、すでに連戦連戦で無理してたからね。
そっから休みもせず障害練習・・
いろいろストレスもあったんじゃないかな?
すべて想像でしかないけどね。
引っ張りがどうとかよりも毎週毎週パドック放牧って平気なコメントを
入れてくるシルクに対して怒ります。
先月の会報のジャーニーの写真もすっかりヤツレてて可哀そうだった~
あ~だめだ、どうも最近やってられません。
これでリーガルアミューズがこういう使い方で怪我でもしたなら
怒りは最高潮になるかもね
使って、使ってはどのクラブにでもあることだけどね。
何かと心配は尽きないです・・・
こんばんは。
だいぶ、シルクにストレス溜まってますね。
本当に情報があやふややし、量も少ないし、病気などもあまり詳しく説明ないですね。知りたい事がわからないのは辛いですね。
我が、アイガーも最近喉の事が出てこないです。手術をして1カ月ぐらい前までは、毎週喉が気になると言ってたのに、どうなっているかさっぱりわかりません。たぶん保証減らしで1走ぐらいさせるのでは?という感じです。
もう少しづっでも改善して欲しいです。
下痢のお馬さんは可哀想ですね。早く良くなって欲しいです。
はい、最近急になにかと気になるようになってきました。
昔はそんなことなかったんですけどね。
自分の心境の変化かと思います^^;
アイガーのコメントは最近喉の事に触れていないですね。
触れていないって事は今のところ気になるところは出ていないのかもしれないですが、
なにか隠してると疑いたくもなりますね
コメント読んでいる分の感想としては、調子は上向きだと思うのですが、
これから15-15ぐらいを初めて、あるいは競馬に行って喉鳴りがでるかどうか?
でしょうか。。。
何事もなく走れるといいのですが。
ジャーニーはほんと災難だったと思います。
内臓系の病気も馬に多い事がよーく判りました。
なんとか復活してもらいたいです