連対馬の傾向。
来ない馬
(1)前走、オープンクラス以外に出走。
(2)前走、フローラSで3番人気かつ3着以内でない。ただし、2連勝(以上)中の馬は除く。
(3)前走、オープン特別(忘れな草賞、スイートピーS)で1着以外。
(4)前走、桜花賞で5着以下。ただし、前々走が重賞で3番人気かつ3着以内は除く。
(5)前々走が桜花賞。(桜花賞後にレースを使っている)
残った馬
ウィクトーリア
エールヴォア
カレンブーケドール
クロノジェネシス
コントラチェック
シゲルピンクダイヤ
シャドウディーヴァ
ダノンファンタジー
ビーチサンバ
フィリアプーラ
メイショウショウブ
ラヴズオンリーユー
12頭。
さらに絞ると・・・。
ほとんど来ない馬
・キャリア10戦以上
→今年は該当なし
・前走10番人気以下
→フィリアプーラ
・無敗以外のスイートピーS組
→カレンブーケドール
・忘れな草賞組
→ラヴズオンリーユー
・重賞連対のないフローラS3着
→今年は該当なし
・前走、NHKマイルC
→今年は該当なし
・桜花賞で3番人気以下で6着以下
→エールヴォア、フィリアプーラ
さらに残った馬
ウィクトーリア
クロノジェネシス
コントラチェック
シゲルピンクダイヤ
シャドウディーヴァ
ダノンファンタジー
ビーチサンバ
メイショウショウブ
8頭。
軸馬選びは・・・。
そういう絞り方でもあるが、基本は桜花賞組が中心。
ほぼ1頭は連対してきている。
さらにさらに残った馬
クロノジェネシス
シゲルピンクダイヤ
ダノンファンタジー
ビーチサンバ
4頭。
クロノジェネシスがイチオシ!!
残った中では一番、距離の融通が利くタイプに思えるし、脚質としても良い差し脚があり、今度こそのG1のチャンスではないか!?
他ではシゲルピンクダイヤも差しタイプで掛かるタイプでない点で距離は持ちそうだが、
こちらは今回のメンバーで桜花賞最先着の2着であるが一番嵌ったレースで、内容的には残った中では1番低いと思う。
またトライアルで権利取りで馬を作っての桜花賞の激走。
体調的な伸びしろも一番低いだろう。
その点でマイナス部分がある。
そこで次点扱いはダノンファンタジーとする。
距離には不安のあるタイプに思えるが、高速馬場のオークス。
また、3歳春の時点では個体能力がモノを言う部分は大きく、掛かるタイプでなければ、
マイラーくらいのスピードがあるくらいの方がむしろオークスでは好走できるのがパターンだろう。
もう1頭のビーチサンバもマイラータイプに思えるが、能力は高くオークスに関しては距離は持っておかしくない。
来ない馬
(1)前走、オープンクラス以外に出走。
(2)前走、フローラSで3番人気かつ3着以内でない。ただし、2連勝(以上)中の馬は除く。
(3)前走、オープン特別(忘れな草賞、スイートピーS)で1着以外。
(4)前走、桜花賞で5着以下。ただし、前々走が重賞で3番人気かつ3着以内は除く。
(5)前々走が桜花賞。(桜花賞後にレースを使っている)
残った馬
ウィクトーリア
エールヴォア
カレンブーケドール
クロノジェネシス
コントラチェック
シゲルピンクダイヤ
シャドウディーヴァ
ダノンファンタジー
ビーチサンバ
フィリアプーラ
メイショウショウブ
ラヴズオンリーユー
12頭。
さらに絞ると・・・。
ほとんど来ない馬
・キャリア10戦以上
→今年は該当なし
・前走10番人気以下
→フィリアプーラ
・無敗以外のスイートピーS組
→カレンブーケドール
・忘れな草賞組
→ラヴズオンリーユー
・重賞連対のないフローラS3着
→今年は該当なし
・前走、NHKマイルC
→今年は該当なし
・桜花賞で3番人気以下で6着以下
→エールヴォア、フィリアプーラ
さらに残った馬
ウィクトーリア
クロノジェネシス
コントラチェック
シゲルピンクダイヤ
シャドウディーヴァ
ダノンファンタジー
ビーチサンバ
メイショウショウブ
8頭。
軸馬選びは・・・。
そういう絞り方でもあるが、基本は桜花賞組が中心。
ほぼ1頭は連対してきている。
さらにさらに残った馬
クロノジェネシス
シゲルピンクダイヤ
ダノンファンタジー
ビーチサンバ
4頭。
クロノジェネシスがイチオシ!!
残った中では一番、距離の融通が利くタイプに思えるし、脚質としても良い差し脚があり、今度こそのG1のチャンスではないか!?
他ではシゲルピンクダイヤも差しタイプで掛かるタイプでない点で距離は持ちそうだが、
こちらは今回のメンバーで桜花賞最先着の2着であるが一番嵌ったレースで、内容的には残った中では1番低いと思う。
またトライアルで権利取りで馬を作っての桜花賞の激走。
体調的な伸びしろも一番低いだろう。
その点でマイナス部分がある。
そこで次点扱いはダノンファンタジーとする。
距離には不安のあるタイプに思えるが、高速馬場のオークス。
また、3歳春の時点では個体能力がモノを言う部分は大きく、掛かるタイプでなければ、
マイラーくらいのスピードがあるくらいの方がむしろオークスでは好走できるのがパターンだろう。
もう1頭のビーチサンバもマイラータイプに思えるが、能力は高くオークスに関しては距離は持っておかしくない。