goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

餃子にはひき肉を何g入れますか?

2012-02-11 | おいしい物
土日の午後は リコーダーの練習になることが多いです
グループ練習の時は 途中で お茶タイムがあります

その時に 少しお喋りもします
今日は 手作り餃子の話になりました

私が 餃子の皮2袋に対して ひき肉300gと言ったら
みんなに 「それは多い」と 言われました

餃子の皮1袋に対して ひき肉は100gで十分
「もっと少なくてもいいわよ」と教えてもらいました

 (お借りした写真)

私は どうも何を作っても 量が多すぎる傾向があるようです
子どもが2人いた頃の感覚が 残っていて 作り過ぎてしまうようです

作り過ぎれば 食べ過ぎます
私だけでなく 夫も食べ過ぎ・飲み過ぎの傾向があります

これからは 少し足りないかな~? 
という程度の量にするよう心がけたいと思いました


リコーダーの練習も楽しいけれど こういうおしゃべりも楽しいし
生活の役に立ちます

私は 専業主婦歴が 短いので 知らないことが多いです
友達に いろいろ教えてもらって 助かっています
コメント (2)

パスタの重さ

2012-02-11 | つぶやき
昨日 お昼に 家で パスタを食べました
100gずつの束になっているのを 疑いもなく 使っていましたが…



ふと 茹でたら 重さは増えるよね~?
ご飯は 100gとか 120gとか言ってるんですが…

調べたら ありました  → これ


やっぱり 茹でると 重さが 増えますね
100gのパスタを茹でたら 240gになるんですね!  

ご飯は 一度に 240gも食べませんものね~
なんという失敗!

そんなわけで 夕飯は 炭水化物を減らさなきゃ…で 
かろうじて 体重の増加は くいとめました

以上の学習?により パスタは 50g茹でれば ちょうど良い訳ですが…
それじゃ ちょっと寂しいかな~?

とりあえず 次回からは 70gくらいにしてみましょう
そうするなら 今度から 100gの束になっているのは 買いません
結束タイプの方が 高いんじゃなかったかな~?

武 満徹のノヴェンバー・ステップス

2012-02-11 | 趣味
神奈川フィルの 無料コンサート で 武満 徹の ノヴェンバー・ステップス を 聴きました

この曲は オーケストラと 尺八・琵琶で演奏されます
学生時代に 芸術鑑賞の授業で 先生に勧められて レコードで聴きましたが
生の演奏で聴くのは 初めてです

和楽器と オーケストラの 共演というのに 大変興味がありましたし 
琵琶や尺八の演奏を 間近で聴けるのも嬉しいことでした


薩摩琵琶の音って すごくいいです~!
表情豊かな 演奏ができる楽器なんですね



楽器も美しい形だし 演奏者(首藤 久美子さん)も
和服姿が美しく すっかり引き込まれました








コメント (2)

プランターの青菜

2012-02-10 | 野菜
11/24播種の さがみグリーン という青菜
からし菜系の 地域の野菜です

プランターで 間引きながら 育てていましたが
けっこう立派に なってきました



間引いて 食べました

 

少しだけ 春らしい気分になりました


茎ブロッコリーは もうおしまいかもしれません



厚岸産の牡蠣

2012-02-09 | おいしい物
デパートのレストラン街で 昼飯にしようと思いました
減量中だから お蕎麦にでもしようと 見て歩いたら
厚岸直送カキ という文字が 目に飛び込んできました



今年は 三陸産のカキが ダメだったので カキは全然食べてません
思い切って カキフライを 食べることにしました



北海道に行ったとき 厚岸のカキを 食べたっけ~
と 懐かしく思い起こしながら 食べました


減量中に 揚げ物は 御法度でしょうが 今日のところは 許可!
帰ってきてから カキフライのカロリーを 調べましたが
4個なら 大丈夫かもしれません

パンは フランスパンでしたが 半分以上残したし バターもつけませんでした
結果は どうなるか~?   (大丈夫でした!)  

揚げ物や 脂の多い肉類でも 量を少なくすれば 
減量中でも 食べてよいのではないかと 考えています
あまり 厳しくし過ぎると ストレスになってしまいますものね


先日 外食で パスタ(トマトとモッツァレラチーズ)を 食べた時も
付け添えの 小さいフランスパンを 食べないでおいたら
翌日の体重は 増えていませんでした

減量中でも 食べ方を工夫して 美味しい物を 食べ続けたいです
食べることしか 能がないので…
コメント (2)

トレイの青梗菜 当面は液肥で…

2012-02-09 | 野菜
1/8に トレイに蒔いた 青梗菜
もう少しで 定植できそうですが 畑は凍ってます



仕方ないから 今朝は 液肥を 葉面散布しておきました
葉面散布は 天気の良い日に 朝のうちにするのが良いそうです



最近は ビニール袋を外しています
徒長すると困るからです

昼間は 日の当たる部屋に 置いてあります
夜は 暖房のない部屋に 置いています

こんなんで 食べれられる大きさに 育つんでしょうか~??

同時に蒔いた 小松菜・ほうれん草・さがみグリーンは
発芽がそろわず ちょぼちょぼです



昨日 散歩のついでに イチゴ栽培農家に 寄ってみましたが
「今週いっぱいは 品薄なので 販売を中止します」と 書いてありました

 (お借りした写真です)

もちろん温室栽培なのですが それでも この低温のせいで
イチゴも 生長が 遅れているのでしょうか~?

野菜類も 高値が 続いているそうですね
幸い 地元のJAでは それほど高くはなっていませんが
そろそろ 梅の花も見たいし…

 (これもお借りした写真です・湯島天神)

湯島天神に行ってみたいと思っていましたが
見ごろは 3月に 入ってからでしょうか~?

小田原 別所梅林も 開花が遅れているそうです

おむつ入れポーチ

2012-02-08 | 趣味
お嫁さんのリクエストで おむつ入れ用のポーチを作りました
きれいな色です   なかなか良くできたかな~?



          

老眼鏡+ハズキルーペにしてから 細かい針目が 良く見えて
それ以前よりは 細かく キルトできるようになりましたが
まだまだ 針目が そろっていません

   
コメント (6)

豆菓子

2012-02-08 | おいしい物
クッキーや ケーキは バターたっぷりで 沢山は食べられません
それで 時々 スーパーで 豆菓子 を買っていました



これだって 沢山食べたら ダメですよね
調べたら 全部 ちゃんとカロリー表示してありました

   柿ピー 小袋(7.6g)     38Kcal
   アーモンド 小袋(6.6g)   43Kcal
   スパイス豆 小袋(8.5g)   47Kcal
   カシューナッツ 小袋(7.8g) 48Kcal
   黒胡椒豆 小袋(9.0g)    49Kcal

…だそうです
おやつに食べるなら 2袋までかな~?

そうそう 節分の豆も おやつ用に 買っておきました



この福豆の小袋は 5g入りで 23Kcalでした
これなら 3~4袋食べても 大丈夫でしょう


↑の豆類 みな「でん六豆」です
山形に行ったとき でん六豆の種類が すごく多くて
こちらでは あまり見かけないような種類もあって 驚いたのですが
それもそのはず でん六 って 山形の会社なんですね

1ヶ月に1kg減でいいですよ~

2012-02-07 | つぶやき
健康診断の結果を 聞きに行きました
「やっぱり…」という 予想通りの結果でした

血液検査の結果が どうも…
体重が 少々 多いですね…

かろうじて メタボではありませんでしたが…



「体重は 2週間で1kg減らしました」と 誇らしげ(笑)に 言うと
医者は 「1ヶ月に1kgくらいのペースでいいですよ」 と…

無理な減量をすると 長続きしないからでしょうからね?

検診は 近所の医療機関で しましたので
かかりつけの医院に 結果を見せに 行くように言われました


ところで… 知り合いに「コレステロールが高くて…」と話すと
「私は コレステロールの薬を飲んでるわよ  好きなもの食べたいもの」
食べ物制限するより 薬を飲んだ方が いいわ

…とのこと   なるほど…っていう気もします
彼女80才代半ばです…  私は まだ そこまで開き直れない…

別の友達は「食べられるっていうことも 健康の元なんだけどね」と…
…確かに…

あまりガツガツな減量でなく のんびりゆっくり 減量しましょう
ただ 今 お腹のあたりが もこもこして 自分で不愉快なのよね…
不愉快でない程度には したいものです 





お寿司のカロリー

2012-02-06 | おいしい物
午後は雨になるというので 午前中に 歩いてきました
昨日 JAで買ったほうれん草が 美味しかったので
40分歩いて またJAまで行きました

帰りは 少し違うコースを歩いてみようと 川沿いに行くと
「そうだ この先に 美味しいお寿司屋さんがあったっけ」と 思いつき
行ってみましたが 月曜で お休みでした

仕方ないから バスで 駅に向かいました
260円区間でしたが シルバーパスで100円!

駅ビルの 旭寿司で お得な ランチ寿司

 (こんな上等なのではなかったですよ)

ところで お寿司のカロリーって どうなってたかしら~?
確か 500~600kcalだったはず…   (以前調べつくしましたから)

帰ってきて 調べました
にぎりが500kcal程度、ちらしが650kcal程度だそうです
チラシの方が ご飯が甘くなっているからとか~?

お寿司は ダイエット向きですってさ
でも 野菜不足ですよね
夜に その分を 補いましょう

昨日 お店で食べるラーメンのカロリーを調べたら
600~900Kcalくらいが 多かったです

ぎゃーっ!  ダイエット中は お店のラーメン類はダメ!

コメント (4)