goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

河童橋⇔明神池⇔徳沢 歩けた~!

2016-10-13 | 旅行
11日~12日の1泊で 上高地に行ってきました
ずっと前 日帰りバスツアーで 上高地に行ったときは 上高地滞在が3時間ほどで
あまり歩けず 悔いが残っていました

ことあるごとに 私がそのことを言うので 夫が 1泊で行こうかというので 運転を頼みました
幸い 天気に恵まれ 最初は 河童橋⇔明神池の 片道1時間コースだけのつもりでしたが
河童橋⇒明神池が 案外 楽だったので もう1時間歩いて 徳沢まで行こうか~?と

少々迷いましたが せっかくの好天 体調も悪くはなかったので 決断しました
往復で4時間 歩数にして31,000歩ほど なんとか歩き通せて 大変うれしかったです

山と川が とってもきれいで ため息が出ました







徳澤園で休憩

ストーブが素敵!


スマホの歩数計によると 昨日は 16km以上歩いたことになります
最後の30分は 辛かったけれど なんとか歩き切ったのは 自信になりました


初日は 大正池~河童橋~宿 で 12,000歩ほどでした
途中 あこがれの帝国ホテルで コ―ヒ―&ケーキができました

日帰りツアーのときは 待っている人がたくさんいたので 時間がなく 断念したのです
その時以来の 念願がやっとかないました

今回のお宿は 河童橋からは 20分ほど歩いた 温泉宿でした
久しぶりの温泉で うれしかったです

 
コメント (4)    この記事についてブログを書く
« サツマイモはまだ無理でした | トップ | 梓川に沿って歩く »

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
上高地 (tsubasa)
2016-10-13 15:19:18
きれいな景色をありがとうございます。
徳沢園の前でキャンプするのが夢でした。
久しぶりに上高地に行きたくなりました!
返信する
tsubasa様 (りんごのほっぺ)
2016-10-13 18:46:05
思い切って徳沢まで行ってみてよかったです。
あそこでキャンプしたら素敵でしょうね~。
でも、私は徳沢園のお部屋に泊まりたい!
お食事が美味しいんですってね?

大きなカツラの木は、切り倒されることになったそうですね。
中が空洞になっていて危険なんですって。
残念ですね。
返信する
徳澤園 (yuto)
2016-10-13 21:30:21
上高地に行ってらしたのですね~!
しばらく行っていないです。
紅葉も始まっていますね~。

徳澤園は個室のお客はメニューが違うらしいです。
お値段も違うのでしょうけれど。
私も一度ぐらい泊りたいな~とは思っているのだけれど・・・。
返信する
yuto様 (りんごのほっぺ)
2016-10-16 21:19:37
紅葉には少し早かったけれど、良い天気に恵まれ気持ち良かったです。
自分としては、これだけ歩けたら満足です。

徳澤園に泊まってみたいものです。
気持ち良いでしょうね~!

友人は学生時代に、体育の実習で徳澤でキャンプしたと言ってました。
50年も前のことですね~(笑)
返信する

旅行」カテゴリの最新記事