野良猫岡山の糖尿病・奮闘記

「膵外分泌疾患に伴う膵嚢胞手術後糖尿病発症治療12年目」のブログです。薬物療法と食事療法で頑張ってます。

糖尿病、がん…オメガ6脂肪酸過剰摂取に要注意

2015年09月05日 | ブログ

 体に良いと思っていたサラダ油などの植物油をやめ、えごま油やアマニ油を少量摂る「少油生活」に切り替えただけで、娘のアトピーは劇的に改善し、私の花粉症はなくなり、妻は無症状で更年期を通過しました。

 こうした体験の謎を探ろうと、植物油について書かれた本を調べては読みあさりました。時には学術論文も取り寄せ、馴染みのない専門用語はインターネットで調べ、理解を深めていきました。

 さまざまな本を読み込むうちに、共通する植物油の問題点が次の3点に集約されることに気づきました。

 

(1)サラダ油などに含まれるリノール酸(オメガ6脂肪酸)は、必須脂肪酸ではあるが摂りすぎるとさまざまな病気を引き起こす元となる。
 
オメガ6脂肪酸は体内でアラキドン酸をつくり、そこから各種のホルモン様物質がつくられる。しかし、必要以上にオメガ6脂肪酸を摂ると細胞がアラキドン酸で満たされ、炎症を促す作用のあるエイコサノイドが過剰につくられ、炎症系の体質になる。

 

(2) アルファリノレン酸、DHA(ドコサヘキサエン酸)、EPA(エイコサペンタエン酸)といったオメガ3脂肪酸も必須脂肪酸であり、オメガ6脂肪酸によって 引き起こされる炎症作用を鎮める作用がある。ふたつの必須脂肪酸は、相反する働きをする。オメガ6脂肪酸とオメガ3脂肪酸の摂取バランスが健康を左右する。
 


(3)現代人はオメガ6脂肪酸を摂りすぎていて、オメガ3脂肪酸は不足している。



 
 必須脂肪酸の一日当たりの必要量の目安は諸説ありますが、オメガ6脂肪酸は8~12g、オメガ3脂肪酸は目標量として2.2g以上の摂取が設定されています。

 農水省などが推奨するオメガ6脂肪酸:オメガ3脂肪酸の摂取比率は4:1で、研究者などの専門家は1:1や2:1を推奨しています。ところが、現代人の平均的な摂取比率は10:1から多い人で50:1といわれており、農水省推奨の値さえも大幅に上回っています。

  オメガ6脂肪酸の摂りすぎになってしまう原因は、現代の食生活にあります。オメガ6脂肪酸はほとんどの食物に含まれていますので、サラダ油などオメガ6脂 肪酸の多い油を使わない食事でも必要量は十分足りてしまいます。植物油の原料となる大豆やごま、とうもろこしなどは当然ながらオメガ6脂肪酸の多い食物で す。また、オメガ6脂肪酸は肉などにも含まれています。

 

 居酒屋の人気メニューである冷奴(木綿豆腐半丁)、枝豆50g、鶏の唐揚げ100g(添えつけにキャベツとマヨネーズ大さじ1)という3品 だけでオメガ6脂肪酸の総量は12.7gです。植物油を使った唐揚げ(5.8g)とキャベツのマヨネーズ和え(2.7g)だけで、ほぼ一日の必要量を満たしてしまいます。

 一例として、この2食のほかにランチとしてポークカレーライス(500g)を食べたと仮定すると4.9g加算され、この 日のリノール酸の総摂取量は21.5gに上り、推奨される必要量の2倍近くを摂ることになってしまいます。オメガ6脂肪酸の過剰摂取です。こうした食事は 現代人にとっては特別な食事ではなく、ごく普通の食事でしょう。

 

 少油生活に切り替える前の私たちも、まさにこんな食事でした。トンカツ、天ぷら、野菜炒め、ポテトフライ、ポテトチップス、マヨネーズ、ドレッシングなど、植物油を口にしない日はありません。

  私たちの体は37兆個の細胞から成っています。その細胞膜は脂肪酸でできていますので、こうした食生活でのオメガ6脂肪酸の過剰摂取で細胞は炎症系に偏 り、全身が病気を起こしやすい体質に陥っています。その結果、アレルギーや糖尿病、がん、心筋梗塞、脳卒中、うつ病、認知症などのいわゆる現代病を発症し やすい“油病”に誰もが罹ってしまっているのです。

 植物油はどの家庭にもあり、外食でも業務用として大量に消費されています。しかし、植物油の害は消費者にあまり知らされていません。身近にある植物油は私たちの健康を蝕む盲点だったのです。
(文=林裕之/植物油研究家、林葉子/知食料理研究家)

http://news.infoseek.co.jp/article/businessjournal_156551/?p=2



オメガ3脂肪酸って青魚ですよね(´・ω・`) あじ・さんま・いわし・・・庶民の味方。

マグロのトロ・・・最強伝説・・・たけーよ(´・ω・`)

油の摂取量が問題になってる。植物性は良いとか、くるみ油が良いとか。ねっ!

 

 

わかりました(´・ω・`) 舐めるように戴きます。

 

 

今日の昼御飯です。黒豆酢御飯・朝の残り味噌汁・惣菜のとんかつ・サラダ・お茶。おわり(´・ω・`)

むなしい・・・糖尿病患者の昼食です。

 地味に安定している血糖値 136(mg/dl) うーん・・・140(mg/dl)以下だから良いとするか。

 

 

たまには100切れよ(´・ω・`) おい!血糖値。 頼むよ・・・・

 

 

最後までご覧頂きまして、ありがとう御座いました。

 

 

皆さんもご自愛ください

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 寿命にも影響…“低炭水化物ダ... | トップ |  「鶏むね肉」の疲労回復効果... »
最新の画像もっと見る

ブログ」カテゴリの最新記事