goo blog サービス終了のお知らせ 

今は、このやり方で

歳 環境 健康 その時々に ベストを! 私の頭を整理するためのブログです 「今は、このやり方で」

体 休み

2014-01-11 23:58:23 | 日々のこと
今日は 休みにしました ぐーたらのんびり

体が追いつけなくて 情けないです、、

体が困ってたら 休むしかないなと。。


明日から また がんばります


結局 更新も 遅れてしまいました

夜中の 二時です


これが 更新といえるのかな?

でも これで やめたら また 何もかも続かない私になってしまうんだ

そう ならないように はじめたんだ!

がんばります

台所の片付けは なんとか 基本までやり終えました

どうしても 気力がおきませんでしたが

明日に持ち越したら もっともっと 大変になるから と思い やり終えました

やっぱり きれいになってると 気持がいいです

リビングは大変な事になってます…


明日は パート とにかく リビングも片付けてから 出かけられる様にしたいです





今は、このやり方で!!




☆ランキングに参加しています☆応援クリックお願いします☆
人気ブログランキングへ


やることセット はじめてみます!

2014-01-04 14:03:07 | 日々のこと
■「玄関の床を拭いたら→ブログを更新しよう!」■


「やることセット☆」という

新しい カテゴリーを作ってみました


何かをやるときに ついでに これもセットにしたら楽なのでは?

そうしたら 一つ事をやるたびに もう一つの事も思い出せて

忘れずに出来るかなって 思ったのです

セットになりそうな事を 書いて 続けてみたいと思います



今日 これは セットになる!と 思ったのは

■「玄関の床を拭いたら→ブログを更新しよう!」■ です


考えてみたら ブログを更新できる時って

心に余裕があって 時間もあるぞ! でも 毎日更新したいから

なんとか ブログの時間を作ろうと 一日の中で考えている事が多いです

なので 「よし!ブログは今だ!」と思ったら 先に玄関の床を拭きます

そして 更新してみようと 思います!


ブログを更新した という事は もう 玄関の床は拭けてます♪


そういうセットでやってみます

これを続けてみて 他とセットにした方が良かったら変えますが



今は、このやり方で♪



☆ランキングに参加しています☆応援クリックお願いします☆
人気ブログランキングへ

お昼ご飯☆クリスマス会

2013-12-24 15:30:12 | 日々のこと
お昼ごはんに 主人とクリスマス会をしました

昨日ブログには 遅れんぼで27日にクリスマスをすると書きましたが

やはりどうせやるなら 遅れちゃいけない!と

夜にこだわらず お昼ご飯にやればいいんだ♪と

急に思いついたのです! しかも 今日しかない!と

明日は朝からまた病院だし…!!夕方は主人も仕事で出かけるし

今日でしょ!!



結果 昼の方が準備が楽でした!

気軽に ランチな感じで お酒もなしで(そこは ちと寂しいけど)

片付けもお酒が入ってないから 体も楽で 良かったです!



いつも 「クリスマス会は夜だ!」という気持ちを

ちょっとチェンジしてみたら これもまた 新鮮で楽しかったです

冬至で 蒸しておいたかぼちゃも 簡単にスープになっちゃったし
(皮もごろごろ、、入っちゃってるけど いいんです いいんです!)

予算も押さえて がんばってみました!



パートから戻ったら 夜に お酒とおつまみで

また 「お酒のクリスマス会」を すれば

これもまた 2度楽しめて いいのではないかと思いました

さてさて 夕飯の支度して パート行ってきます!


夜のお酒も楽しみに♪ あまり飲めないけど(笑)


今は、このやり方で!!




☆ランキングに参加しています☆応援クリックお願いします☆
人気ブログランキングへ









飾ったら 楽しい気分

2013-12-23 09:52:53 | 日々のこと
この前ブログに書いたとおりに実行して

クリスマスの飾りを出し ここ数日玄関だけクリスマスムードになってます

やはり これは いい!

季節を感じる事って 大事だなぁと 思いました

家の飾りものは 小さな15cmくらいのツリーと

これまた 12cmくらいの薄べたい 木のツリーと

雪だるまとかの小物たち これだけなんですよ ほんの数分で飾り終えます


ここ数年 季節ものセットとしてまとめた箱があり すぐにここにある!というのは

分っていたのに 気持が乗らず ぐずぐずと 出すのを しぶっていましたが

やっぱり出して良かったです



節分の小さなおまけのお面と クリスマス飾り 一緒に入ってます

自分でまとめたのに それを忘れてて

ツリーを取り出すと 箱の底の方に鬼の面がでてきて びっくりしてます 毎回(笑)




クリスマス24 25 26とパートです

主人も25仕事です

今年は(いや今年も?ですが)こじんまりとやってみようと思います

27日に 遅れんぼで それでいいかなって思ってます

やれなかったら それでいいや 出来ない年もある と 思っておこう

でも やってみたら きっと 楽しい やれるように がんばる♪


今は、このやり方で!!




☆ランキングに参加しています☆応援クリックお願いします☆
人気ブログランキングへ





いつもの ですが♪

2013-12-18 23:57:28 | 日々のこと
やっぱり 飾りを出してみます

クリスマスの飾り

小さな 15cmくらいの ツリーとか

クリスマスらしい 小物たち



気持ちを変える

季節を感じる


そういうのって 大事だと思いました


今年は いいかぁ。。と 思ってましたが


気持ちがせかせか 焦ることばかりでしたが

そんな時こそ! その「時」を楽しめるくらいの私でいられるように☆

楽しい事 楽しい時 大事♪




そして!! 出したら しまう!も 忘れずにやりまっす!


いつも同じ 小物達ですが うちの場合 この位でいいんだと思います

増やさず 減らさず


今は、このやり方で 楽しもう!


☆ランキングに参加しています☆応援クリックお願いします☆
人気ブログランキングへ