goo blog サービス終了のお知らせ 

今は、このやり方で

歳 環境 健康 その時々に ベストを! 私の頭を整理するためのブログです 「今は、このやり方で」

楽しいを 仕事にするぞ!

2016-07-09 13:06:31 | やりたいこと

もーーーー!! 不安よ どこかへ飛んで行けーーーー!

 

両親の事 私たちの生活の事 家族との関係

お金がないことでの節約な日々!!!

 

先の不安ばかりじゃなく やれることをその時々がんばる

世間一般の よく聞くダメな方のゴテゴテかもしれないけど

やりたい がんばりたい気持ちは 沢山あるんだから

それで しかたない

 

今 移動してしまったら本当に仕事もどうなるか分らない

ここにいても どうなるか分らない

分らない事に 不安にならない!

 

だったら 明るく変わるかも☆の 未来に 期待して

そうなれるように 努力して

笑ったり 考えたり 真剣にやってみたり

 

ほんと その時々しかないのだけど やります!!

 

ごめんね 父さん母さん いつもいつも 心配ばかりかけてます

もう 心配させたくないし 私も 心配が減る様に両親の事もちゃんと見に行くし

会話するし 離れてるけど その方法で やってみるね ごめんねありがとう!!!!

 

さ、まだまだ おばちゃんと思わないで

これから もう一回 花開いて 成功してみせるぞ!!

 

20代の どきどきと わくわくも 思い出しながら

あのときの へんな自信も 復活! でもちゃんと計画して

笑顔 笑顔!!

 


☆ランキングに参加しています☆応援クリックお願いします☆
人気ブログランキングへ

 

 

 

 

 

 


下半期の過ごし方

2016-07-01 08:22:27 | やりたいこと

これからの半年を しっかり暮らしていこうと思います

お財布の管理

貯金も ずっとずっとずっと 出来ないでいるけど したい!

働き方を変える

もう一つ収入を増やす

考え方を変える

体を壊さない むしろ 健康になる

食べ物をしっかり食べる

「しっかり」と 「抜く」 を 分ける

もう 悩まない暮らしをする 

 

変われば変わる 心がけして変わるぞ!

 


☆ランキングに参加しています☆応援クリックお願いします☆
人気ブログランキングへ

 


夜、12時前後には布団の中

2015-12-11 08:28:29 | やりたいこと

進んだり 停滞したり 色々です

家の用事 家事 仕事

進んだり 停滞したり 変わったり

 

やっと 慣れた仕事も また やる内容が変わるので

覚える事や 対応に おたおたしそうです

でも それらの全てに ついて行けずに

また疲れからのめまいや その分家事がおかしくなっていくとか

そういったことを 何とかへらしたいし めまいはもうおこしたくない

 

夜、12時前後には 布団にはいれるように

早く寝れば 早く起きれる

体調管理 しっかりします

もう 疲れ始めてます 今夜から実行!

夜、12時前後には布団の中!

 


☆ランキングに参加しています☆応援クリックお願いします☆
人気ブログランキングへ

 


土鍋で炊飯

2015-11-02 23:56:45 | やりたいこと

来年の私 明日の私 何をどうしてるか分らないものです

今年の春先から ごはんを鍋で炊いてます

何度も何度も 次はこうしたら と 研究を重ね

今では 上手く炊けるようになりました

 

人間 何度もやれば うまくなれるんだなぁと

いつも中途半端に生きて来て いつもすぐに答えを欲しがり 途中ですぐやめた私が

あきらめずに続けて そして できるようになって素直に嬉しいです

 

炊きたての 白いごはん とってもおいしいです

時々わざと おこげを作ったり(最初は何度もおこげだらけでした 勝手におこげ(笑))

今は 全然 おこげなしで 炊ける様になれました

おこげは とってもおいしいのですが その分 冷凍するのが減ったり

思いがけずおこげが固かったり 全体に 焦げ臭かったり(え!!)

鍋から吹いて 掃除が大変だった時もありますし やわらかすぎたりも

だんだん 研ぎ方を変えたり 火力を変えたり

何度も炊いて 時間も研究して 湯気の臭いもかいで確認したり

耳でパチパチの音を聞いて いい感じだぞ!とか 分る様になりました

 

なぜ 炊飯を鍋でやってるかというと

最近世の中で土鍋で炊飯が流行ってるから とかじゃなく

我が家の電気が30Aまでで 電子レンジ、洗濯機、エアコンを使ったりすると

炊飯器が使えない!

炊飯器を使うには エアコンを止めたり

料理の順番を組み立てて 先にレンジを使うならやっておかないと

炊飯器で炊き始めたら レンジが使えない!という 不便さから

 

鍋で炊いてみようかなって 思ったのです

 

今では 臨機応変に

土鍋 だったり 十得鍋だったり 代わる代わる使ってます

土鍋は時間がある日(洗うのは楽ですが 乾燥の事があるので 余裕のある日に)

十得鍋は 洗って拭くだけで 時間がない日にもってこい! 土鍋がせいろで埋まってる日も十得鍋!

で、朝から出掛けるような日は 前の晩に用意して炊飯器のタイマーで炊いてます

 

ほぼ土鍋で炊いてます

そうなってから 炊飯器を置く場所を変えました

奥にしまってます

 

そしたら 作業スペースができて とっても楽になりました

 

大根をおろすのも 冷蔵庫から食品を出して一時置きにも

時々のミキサーをやるのも コーヒーを入れる時も

 

作業台って 大事だなぁって 思いました

 

よく 土鍋や鍋などで 炊飯を始める様になって

炊飯器を捨てる人もいますが

私は 色々な場面で 必要なので 取ってあります

実際 朝から病院の日とか ピーーーーーと 起きたら炊けてるのも幸せですし

普段は 炊飯器よりも 鍋の方が 時間が読めて 調理しててもいい感じです

 

暮らし方 生活のサイクル そういったもので 持ち物の量は決めたらいいと思いました

あと 家族の事を考えると 主人がもし炊飯する時は 炊飯器です

用事のある日とか 炊いておいて~~!と頼むときもあります だから いります

 

土鍋 十得鍋 炊飯器 ご飯を炊くのに そんなにいるの?って

でも炊飯器以外は 「専用」ではないので

土鍋は 大根煮たり せいろの時の鍋になったり もちろんこれからの季節 お鍋です

十得鍋も 毎日大活躍! えのき氷を作ったり 煮物 カレー etc

もしかして 土鍋も十得鍋も使ってたら 炊飯器も大活躍してくれることでしょう!

 

なんだか とっても おもしろい日々です

 

へたですが やっぱり 料理は好きみたいです

 

しかし 前は 本当に 冬だけ 土鍋を出していたのですが(しかも箱にしまってました)

今は しっかり 目につく棚にいつでも使える様にしてます 見てるのも嬉しい感じです

まさか 私が 鍋で炊飯できる様になるとは 本当に 不思議だーーー!

 

実家には 母が新婚の頃の お釜があります 羽釜?でしょうか 木のフタのです

それで今度炊いてみたい!と 気持ちがムクムク!

今度実家に行ったら 炊いてみたいです

 

白米ばかりなので いつかお赤飯も炊ける人になれたらと思ってます

実は まだ 一度も炊いた事ありません!! この人生で一度もないのです!!

母が作ってくれるお赤飯が大好きです(ちなみにそれは蒸し器でつくってました…!!鍋じゃないやぁ)

 


☆ランキングに参加しています☆応援クリックお願いします☆
人気ブログランキングへ

 

 

 

 


いいなと思ったら→実行

2015-09-02 09:09:49 | やりたいこと

本日二回目の更新です!

要領よく! 毎日を くるっくると回せるようにがんばります!!

自分に気合いをいれるためのブログです!がんばるぞ!

 

【いいな と 思った事を 全部実行!やってみます!】

●朝一番に「やることリスト」を書く コーヒーを飲みながら

●小さなついで掃除をする

●午前中に一回、寝る前に一回リビングをリセットする

●机の上をリセットしてから食事の支度をする

 

少ないけど 四つは必ず やってみます!

他にもやれたら追加したいです

 


☆ランキングに参加しています☆応援クリックお願いします☆
人気ブログランキングへ