今日はダラダラ過ごして書くことがないので過去の日記をもう一つ・・・
2003年9月6日(土曜日)の日記より
入院中の母から朝、電話があった。
入院費の支払いをしなければならないのだが、
銀行に行くのに家族が来なければ外出許可が出ないので
来て欲しいとの事だった。
銀行は病院から歩いて数分のところにあるのだが・・・
変な決まりだなあ、家族が近くにいない場合困るだろうなと思った。
支度して出かけた。母は元気そうだった。
銀行に行った後近くのレストランで一緒に昼食。
その後、里に行って仏壇にお参りして母を病院へ送った。
家に帰って少し休んで今度はデイサービスに行っている義母を迎えに行った。
家に連れて帰ったのだが、どうしても家に上がろうとしない。
自分の家とは違うと言う。玄関に座って動かない。
仕方がないのでしばらく気の済むようにさせて、廊下など掃除をした。
雑巾を洗ったりしてふと見ると義母は私の車に乗り込んで助手席に座っていた。
車に乗って自分の家に帰ろうと思っている様子だった。
自分の家まで送ってくれるのを待っているようだった。
「ここがばあちゃんの家よ」と何度も言って聞かせた。
新聞配達の人も一緒になって「ここがばあちゃんの家よ」と言ってくれた。
一時間くらいかかってやっと家に上げることができた。
どちらの母もすっかり老いてしまった。
犬のファニーまで老いてオムツをしている状態だ。
元気でこうやってお世話しているうちが花かもしれない。
踏ん張らないといけない時が必ずあると思いました
みんなその時期を経験して、いまの幸せがあるのですね
今しかできない貴重な経験が、自分の肥やしになると
信じて、時々娘の私に「どちら様でしょうか?」と訊く
母に、涙しながら~今日も食事介助行ってきます。
初期段階の時が被害妄想などあり一番大変でした。
人に打ち明けることもできず言い訳もできず・・・
周囲に私が誤解されて・・・
事実を言えないことが辛かったです。
でも過ぎてしまえばそれもまた良い思い出です。
神様から与えられた試練のように思えます。
しげつまさんは今、試練の日々のようですね。
実母に対しては思い入れが強すぎたりして
あの母が・・・と悲しい気分になったりしますね。
大変でしょうがお母さん孝行して下さいね。
前向きになれました。
梅雨の時季、そして暑さに向かうこれからです。
お身体にご自愛くださいね。
頼りにしていると思います。
しげつまさんは私以上に優しくきちんとした介護ができると思います。
大変でしょうが頑張ってくださいね。