昨夜、退屈しのぎに撮りためたビデオを見た。
デビ夫人などが出ている辛口トークの番組。
美しさを保つテクニックなどが披露されていた。
その中で興味をそそられたのが「卵殻膜パック」
まず、卵を割る。必要なのは殻の部分。
殻から膜を剥がして、それを鼻などに貼って、しばらく時間をおく。(パックする)
それを剥がすとなんと毛穴の汚れが、膜に付着して驚くほど取れているではないか!←(テレビの実験)
これならお金もかからず手軽にできる。
果たして本当にテレビ番組のように上手く取れるのか?
外は台風の影響で雨。退屈しのぎに実験をしてみることにした。
まず卵を割って・・・(中味はパン作りに使おう)
卵殻から、膜を剥がす。この作業が不器用な私には一苦労。
ついに夫に協力依頼。
夫が剥ぐと即座に鏡を見ながら鼻に貼る。
少し余ったので頬などにも貼ってみた。
パックしながら、この為に割った卵に牛乳を混ぜて食パン作り。ホームベーカリー、スイッチ オン!
そんなことをしていると、程よい程度に鼻の卵殻膜が乾燥。
それを「はてさてどうなっているだろう?」と興味津々、剥ぎ取る。
おお!成功だ!テレビの通り!毛穴の汚れがとれている!!!
面白い!自慢げに、剥いだパック(汚れ)を夫に見せる。
すると夫、「お前、鼻が真っ赤だぞ!」と言う。
私の関心は剥いだ卵殻膜(パック)に毛穴の汚れが付いているかどうか、そればかり。
自分の顔の方は見ていなかった。
鏡を見ると確かに鼻が赤い!およよ。
しかし、まあ、時間が経つと赤さは取れるでしょう。
この実験。なかなか面白かった。
※今、これを書き終えて鏡を覗いてみたら鼻の赤みは消えていた。
面白かったのでまたいつかやってみよう!
コメントを書こうとしたら表示されませんでした。(^。^;)
今度私もやってみます。昨日、卵を3個使って
殻を捨ててしまい・・・残念!
すごく汚れがとれていたでしょ。
驚きました。
あの画像を娘に見せたら「気持ち悪い。よくこういうのを載せるね。その神経が分からない」と
言われ、慌てて消去しました。
しおさん、丁度その時、コメントを書こうとしてくださっていたんですね。
ごめんなさい。
今度試してみてくださいね。