のんののサカサカ日記

ドラゴンズが大好きで
  毎日サカサカ(忙しなく)してます
  

まぁ ビックリ!!

2010-10-07 21:46:41 | Weblog
「エッ っと目を疑うような光景を見た 

すれ違った車の運転手の前に赤ちゃんが・・・ 

若いお母さんで、抱っこ紐でしばってはあったが、ゾッとした

「今まで何ともなかったから・・・」「大丈夫 気をつけて運転しているから・・・」と

言い訳するかも知れないが、あなたが気をつけていればいいって言う問題では

ないでしょ

何かあった場合どうなるの あなたの大事な大事な赤ちゃんがエアバックの

代わりになるんだよ

そういえばチョッと前になるが、前の車の後部座席からこちらを向いて

手を振っていた子どもや

運転席と助手席の間を行ったり来たりして、跳びはねている子どもを乗せている

車を見たことがある  

幼児ってチャイルドシート使用じゃなかったの

嫌がるから・・・、面倒くさいから・・・後で後悔しても遅すぎるんだよ

大事な赤ちゃんを守るのは誰でもない、お母さんだとモット自覚してくださいね 





 狗尾続貂(くびぞくちょう)
   ・劣った者が優れた者のあとを続けるたとえ。
   ・優れた者に粗悪な者が続くたとえ。
   ・もと官爵をみだりに出すのをののしる語。
   ・犬の尻尾をてんの代わりにして、続ける意から。
   ・中国晋の趙王倫の一族が勢力を得て、みな高位高官を授かって、てんの尾で
    飾った冠をつけたので、世人が、この様子ではてんが足りなくなり、
    後は犬の尾の飾りの冠をつけるほかないと罵った故事から。

 九分九厘(くぶくりん)
   ・殆んど完全に近いこと。
   ・殆んど間違いなく確実なこと。
   ・推測、予想などがほぼ確実であること。
   ・十分のうち一厘を残すだけの意から。
   ・類義語 :「十中八九(じっちゅうはっく)」

 具不戴天(ぐふたいてん)
   ・事を貫徹する気構えのこと。
  ・途中で後戻りしないような心構えをもつこと。
   ・「具」は、そなえる、十分にそろい整う意。
   ・「不退転」は、仏道修行に勇猛邁進すること。

 求不徳苦(ぐふとくく)
   ・求めている物が得られない苦しみ。
   ・不老不死や物質的な欲望など、求めても得られない苦しみをいう。
   ・仏教で、説く人間界の8つの苦しみの1つ。

 区聞陬見(くぶんすうけん)
   ・学問や見識が、極めて狭く偏っていること。
   ・「区」は、小さい意。
   ・「聞」「見」は、ともに見聞・見識の意。
   ・「陬」は、かたよる意。
   ・類義語 :「管豹一斑(かんぴょういっぱん)」「井蛙之見(せいあのけん)」
   ・対義語 :「博学多識(はくがくたしき)」「博学多才(はくがくたさい)」


 可もなく不可も無し
   ・1つの立場にこだわらず、言語や行動が中道、適切であること。
   ・特に長所もないが欠点もなく、ごく平凡であること。

 鴨の水掻き
   ・よそ目にはわからないが、人にはそれぞれ人知れぬ苦労や心配があることのたとえ。
   ・鴨はのんびりと水に浮いているように見えるが、水面下では絶えず足で水を
    掻いていることから。

 鴨を打って鴛鴦を驚かす
   ・1人を罰して、罪のない他の人々まで怯えさせることのたとえ。
   ・鴨を打ったために、同じ池にいたおしどりを驚かせ、飛び立たせてしまう意から。
   ・「鴛鴦(えんおう)」は、おしどり。

 下問を恥じず
   ・自分より年齢や地位が下の人に教えを乞うことを恥としない。
   ・「下問(かもん)」は、目下の者に質問する意。

 痒い所に手が届く
   ・細かい点にまで心配りが行き届いて、手落ちのないこと。
   ・類義 :「至れり尽くせり」
   ・対義 :「痒い所に手が届かぬ」