ATSUー歴女(おばさん?)のひとりごとー

見たこと・聞いたこと・ちょっと調べたこと,気ままに「My 日記」として書いています。

あと7か月あまりで阪神・淡路大震災30年です。;新長田の鉄人28号

2024-06-07 08:56:40 | 日記 地域
少し前,こんぴらさんに行った後,
兵庫県立兵庫津ミュージアム「企画展 温泉♨と西国三十三所j巡礼 ーひょうごを巡る旅ー」のチラシを見たので,
よしっ!いくぞ~!!と計画。
「ん・・山電板宿で神戸市営地下鉄に乗り換えて,新長田で地下鉄の海岸線に乗り換えて・・・
 あっ!新長田!鉄人28号!!ついでに寄っていこう!」
もともとは,ついで・・・のつもりでした。

そして昨日,
新長田駅の駅員さんに場所を聞いて,ほぼJRの線路沿い歩いていくと,ドカーンと出てきたのは鉄人28号の背中でした。
デカッ!(大きい)
これが第一印象です。
前に回って,写真をパチリ!

中国語らしき言葉を話す観光客が鉄人28号の真似をして片手を振り上げ写真を撮っていました。
ついでにふらっと商店街を散策。
確か・・・鉄人28号って震災復興のシンボルと言われていたはず・・・
長田は震災の時,火災で大変だったと聞いたけど・・・

この後行った兵庫津ミュージアムのレストランで,シェフに尋ねてみました。
「話したくなかったら,話さないでくださいね。」
と前置きをしてから長田のことを尋ねると,
シェフは,当時,垂水(神戸市垂水区)に住んでいたけど,そこはそれほど被害はなかったこと,
仕事の関係で翌日長田に入ったけど,家屋がすごく倒壊していたこと,
火災は,鉄人28号よりも少し東,それに鷹取付近ですごかったこと,
筋がひとつ違うだけで,被害の大きさがずいぶん違っていたこと,
などを話してくれました。

家に帰ってから調べました。
「JR新長田駅前の若松公園に立つ鉄人28号の実物大モニュメント。神戸出身の漫画家横山光輝の往年の名作だ。困難に立ち向かう不屈の姿が、阪神・淡路大震災から立ち上がる被災者の姿と重なる。」(神戸新聞 「新長田になぜ鉄人28号? 不屈の姿がシンボルに」 2018/12/19)

「(神戸市)各地区の火災の状況(中略)長田区全焼4,759件半焼13件(中略)合計全焼6,965件半焼80件
 (神戸市)各地区の建物倒壊の状況(中略) 長田区全壊15,521件半壊8,282件 (中略)合計全壊67,421件半壊55,145件」
(神戸市ホームページ 「阪神・淡路大震災被害の状況(物的被害)」最終更新日:2023年10月13日)

「神戸市長田区の「カトリックたかとり教会」は、キリスト像を残して火災で全焼しましたが、その後、敷地がボランティア活動の拠点となりました。教会の礼拝堂では午前5時半から追悼式が行われ、信徒や仏教の僧侶、地元の人たちなどおよそ40人が、宗教や宗派、国籍を超えて参加しました。聖書の一節を日本人の信徒が日本語で、ベトナム人の信徒がベトナム語で、それぞれ読み上げました。そして、午前5時46分になると全員で黙とうしました。続いて、僧侶がお経を読み上げる中、焼香が行われ、犠牲になった人たちに祈りをささげました。」(「17日午前5時46分 神戸 長田区の教会 宗教や宗派 国籍超え祈り」(NHK NEWS WEB【1日の動き】阪神・淡路大震災から27年 次の世代へ記憶伝える」2022年1月17日 18時21分)



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 室町時代の香美町のオーロラ | トップ | 行きたいないなぁ~有馬温泉... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記 地域」カテゴリの最新記事