ATSUー歴女(おばさん?)のひとりごとー

見たこと・聞いたこと・ちょっと調べたこと,気ままに「My 日記」として書いています。

八朔のひな祭り 室津 その2?

2021-08-28 14:33:10 | 日記 地域
今日は室津をちょこっと散歩です。

今日から室津は, 
 です。

2016-08-27,私が書いたのを載せます。
今日,室津でいただいたパンフレット「八朔のひな祭り 室津」によると,
(八朔とは,旧暦の8月1日です。)

「室津では,
 八朔にひな祭りを行うのは室山城の落城という悲しい出来事が背景にあるといわれています。
 それは『室津追考記』によると,
 永禄9年(1566)1月11日,室山城主浦上政宗の弟の宗景の結婚式の夜に,
 かねてより対立関係にあった龍野城主赤松政秀の急襲にあい,
 花嫁は奮闘むなしく討ち死にし,政宗は自害したとあります。
 室津の人々はこの悲劇をかなしみ,
 非業の死を遂げた花嫁の鎮魂のために3月3日ではなく,
 半年おくれの八朔にひな祭りを延長したといいます。」

(ここから2021年に戻ります。)
ということで,毎年夏にひなまつりをしています。
(と言っても,今年は第19回)
室津海駅館,
次に,室津民俗館
室津民俗館は,屋号を「魚屋」といい,
江戸時代には苗字帯刀(豊野家)を許され,
姫路藩の御用達をつとめた豪商の遺構です。


スタンプラリーで5か所まわったので,ファイルをいただきました。
 
室津はこんな企画があり,いいお天気だったし,初日の土曜日なのに,
人が少なくて(ほとんどいなくて)良かったです。
(ただし,行った時間が早かったので,準備中のところもあったけど・・・(;^_^A))


ちなみに,さっき見た神戸新聞(ネット)
「【速報】兵庫の新規感染者、5日連続千人超え 新型コロナ」
明日から,再度,自粛,頑張ります!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発見!でも行きたいね(またまたひとりごと)

2021-08-27 14:36:49 | 日記 地域
「【速報】兵庫県の新規感染者数、4日連続の千人超え」
さっき見た神戸新聞(ネット)です。

でも,コロナが怖いから,
出石そばだけ食べましょ !(^^)!
安かったんだ,近くのスーパーで。

京都も行けないから,洛中洛外図を見て,
時間のある時は,本を読んだり,古文書の勉強したり。

遠くに行けないけど,
地図を片手に,自宅の近辺を自転車でまわる計画中。

今まで何も思わなかったけど,
あの神社は江戸時代,灌漑用水と深いかかわりがあったんだ!
と,最近発見!
その史料も発見!(活字になっているけど)
「発見!」と言っているけど,
私が知らなかっただけ。

コロナがもう少し落ち着いて,
ワクチンの2回目を打ったら・・・。
例年のように,12月ごろには京都に行きたいね



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藩札

2021-08-19 11:53:45 | 日記 地域
いったいいつまで雨が降るのですか?
揖保川(たつの市)を見ると,中州も河川敷のテニスコートもあるので,
すぐに災害ということはないと思うのですが,
8月というのに,ずっと雨です。

ということは,人も少ない?
ということで,久しぶりにたつの市立龍野歴史文化資料館に行ってきました。
(予想通り,私以外の来場者はいませんでした。)

今,「仏さまのお顔」という如来寺の涅槃図などの特別公開をしています。
(如来寺については,今年5月にちょこっと書いています。
 閻魔様の写真とともに。)

でも,今日の私のお気に入りは,
常設展示の(といっても,コロコロ展示替えがある。)

地元の「網干新在家一匁札」「丸亀藩飛地札」という藩札です。
壁にはりつけて展示されていて,少し離れていて見にくかったのですが,
ガラケイでも,写真の方がよく見える?
「丸亀藩飛地札」の方は,安政4年(1857年)のものだそうで,
「網干興濱」の文字もはっきり見えます。
網干新在家内の藩札,
丸亀藩の飛地興浜内の藩札,
すごく狭い範囲の中だけに通用する藩札なのですよね?
それって,信用されるのですか?
それとも単に,藩が借金して,代わりに渡したようなものですか?
藩がつぶれたら?
その後,幕末維新ではどうなったのでしょうか?

明治4年廃藩置県で
丸亀藩網干陣屋の大目付屋敷(現網干幼稚園)は取り潰しとなったことが
うちの子が小学生の時の
網干小学校編集『網干郷土学習資料 わたしたちのまち あぼし』(平成11年発行)
に書かれていました。
小学生の本に,
藩札のことまで書かれていません。

明日から緊急事態宣言です。
いったいいつまで「コロナ」ですか?

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今読んでいるもの;ほぼひとりごとです。

2021-08-09 16:40:18 | 日記
今日は早朝,風の音?雨戸の音?に起こされました。
台風のニュースは良くチェックする方だと思うのですが,
まさか暴風域もない台風,
それも中心から離れているのにこんなに風が吹くとは思いませんでした。
お昼前には,わずか5分・・いや,もうちょっと短いかもしれませんが,停電がありました。
それも3回も。
エアコンをつけ直したり,
お風呂の衣類乾燥をし直したり,レンジの確認したり,
3回ずつ。
これぐらいのことで,文句を言ってはいけないのかもしれません。
被害にあわれた方,暑いのに大変だと思います。
お体に気をつけてください。

さて,タイトルの
今読んでいるもの
1.古文書の勉強として;埼玉県立文書館「ネット古文書講座」
私にちょうどいいです。ちょっとした合間にできる勉強です。
問題・解答だけでなく,解説がついているのもあります。
たくさんあるし,結構,気に入っています。
忙しい時でも,10分,15分で古文書解読の勉強です。

2.『NHK浮世絵EDO-LIFE  東海道五拾三次: 描かれた人々の「声」を聴く』
東海道五拾三次をどう見るかですが,
絵画として見るのではなく,
絵画に描かれている人物を見ます。
え?この絵の隅っこにいる人物,こんな人なんですね?
え?こんなこともわかるんですか?
となるほどと思いながら,見て?読んで?います。
まさに,
「江戸の喜怒哀楽が浮かび上がる」です。
(でも,きっとこんな感じ・・・といった想像のおはなしが・・・
 とても分かりやすくしているのですが,
 やはり,想像は想像だと思います。)
テレビの「NHK浮世絵EDO-LIFE」も大好きです。
最近,オリンピックで放送がなかったり,再放送ばかりなので,
新しいのをお願いします!

さて,
コロナはどこまで増えるのでしょうか?
付き添いのつもりで行った病院で,
ワクチンを打つことができそうです。
今の第5波には間に合うわけがありませんが,
次来るかもしれない第6波の時には,
ワクチン2回が終わっていることになると思います。
気合入れて予約を取る必要がなくなったので,ほっとしています。

ワクチン2回接種が終わるまで,
自粛・・・です。
ということで,
「今読んでいるもの」を書きました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする