♪楽・楽・楽♪

楽しいことに囲まれて、頑張りすぎず楽に考える、そしていつでも音楽の流れる人生を・・・

4月最後の平日

2007-04-28 | 日々の出来事 (・ー・)/~~
う~ん、あっという間だったというべきか
随分なが~く感じられたというべきか
もうすぐ4月が終わります。

今週は、とってもやる気のでないダメ人間だったので
GW明けから頑張りたいと思います。

どれくらいダメだったかというと
どうしてもそわそわして学校を抜け出してチャリで隣町まで走ってきたり
家に帰って椅子に座ったとたんに意識を失ったり
風が強かったことが腹立たしくて(ちゃんと時間に学校行ったのに)1限を自主休講しちゃったり
とかそんなもんです。可愛いもんです。疲れた・・・。


さぁ!頑張るぞ、と。
今日はいっぱいいっぱい笑い転げたので元気になったのだよ。


そういえば強風警報も発令するほどの強い風の恩恵で
桜の木の枝を拾いました
まだいっぱいつぼみがついていたから研究室のmy机に飾ってみたよ。

 

綺麗なガラスの小瓶・・・と思いきや
ペットボトルを切って縁にアルミホイルを被せただけのお手軽花瓶です。
こんなことばっかやってます。
友達の家の折れた桜の木の枝にも花が咲いていたし、ここにも咲くといいな。
桜ゆっくり見てないもん。


はっ!!
3連休中に満開になって、火曜日に散っていませんように・・・

本日のトリビア

2007-04-22 | ひとりごと(-o-)
最近聞いた「へぇ~」なこと特集~!!
聞き覚えなので正しいかどうかは保証しません。
へぇへぇへぇ


①桜の香りについて

つい最近、友人達と桜を見ながら
「桜って花からも葉っぱからも香りがしないけど、桜餅とかあんぱんのへそに付いてる桜の香りって何でつけてるんだろう」
って話をしました。
そうそう、あの香り。
満開の木の下を通っても、周りの花見客のお酒の匂いしかしないのに
桜餅や「さくらの香り」って書いてある香水とかはとってもいい匂い

タイムリーに次の日、その謎が発覚。
うちの先生の世間話で教えてもらいました。

桜って葉っぱや花びらを塩に漬けることで
化学反応が起きて「クマリン」って言う物質が発生するんだって。
それが、あの独特な香りを発するのだとか。
塩と合成して新しい香りが生まれる。
すごいねー。詳しいことを知っている方いたら教えてください。

ちなみに、クマリンを発する桜の葉っぱを藁に混ぜてやることで
馬や牛は食欲がアップして、安い藁でも食べるようになる。
クマリンは草食動物にとって麻薬のような効果があるんだそうです。
人間には効かないみたいだから、桜餅の食べ過ぎの理由にはならないよ。

それから、草食動物が草しか食べていないのに大きくなるのは
草の栄養素じゃなくて、胃の中のバクテリアが出す何か(忘れた)が
吸収されるから、たんぱく質とか摂らなくても成長するんだって。

へぇ~

48へぇ。
詳しい人、誰か教えて。こういうの楽しい。



②京都の「一見さん」のこと

これも先生から聞いた話なんですが・・・
京都のお店は、一度訪れたことがある人しか入れないシステム
「一見さん」を取り入れてるところが多い。
しかしだ。
どんな人でも最初は「初めてのお客様」ではないか?と。
この謎ですが、あれだそうです。
初めて入るときは誰かからの紹介が必要で、それで初めてお店に入れてもらう。
そこで失礼を働いたり場合には、全て紹介者の責任。
料金のツケなんかも、信頼性で成立しているので、その信頼を壊された場合、
紹介者が代わりに払うことになる。
つまりは、紹介する側も良いお客様を選ばなければいけない。

初めてのお客様、2回目に来たときはまだ一見さんではなく
「裏を返し」に来たお客様としてまた扱いが違う。
とりあえずこの前良かったからもう一回来てみたよーくらいだからね。
で、3回目に訪れた時、初めて「○○さん、久しぶりねー」と
一見さんのおなじみ扱いに昇格するんだって。
奥が深いわ、京都。

21へぇ。



③やんやんややーんY山の~♪

これは、また別の心理の先生が授業で教えてくれたもの。
心理学勉強してんのか?って質問はなしね。

我が街にある某Y山は、八木さんの所有する土地だって話は有名。
動物公園は八木さんが持つ土地を市に貸して出来たものだそうです。
昔はベーブ・ルースも来た野球場だったって話だよね。
その隣にある某遊園地・ベ○ーランド。
あれは何であの名前なのか?ってお話。

八木さんは醸造業?をやっていて、そのお店の名が「紅や」
もうお分かりですね。
紅ーらんど。・・・ふっ。。。
ちなみに管轄会社は(株)エイトリー。
EIGHT TREE・・・八本の木。。。

よーし、暖かくなったし紅ーランド行こうよ
でっかい夢見つけにいこうぜー・・・!
私は、八木さんの他に紅井さんがいると思ってたんだが。

やんやんややーん。
じゃあ8へぇで。


④トリビアは地球を救う。


レベル10の嫌なことがあったとき

レベル1のトリビアなことが10個あって

笑って、はっはっは~って声出して、癒されて

いつの間にか元気になります。

目、笑ってないなんていわせない(笑)

トリビアは自分を救う。
くだらないこと話せる人たちっていいですよ。
名付けてトリビアン。
ばんざいトリビアン。
あしたもトリビアン。

50へぇ


以上、トリビアンがお送りしましたトリビアな記事でした







↓↓↓最近疲れてるあなたへ。
無条件に癒される笑顔を・・・

 そんなに考えすぎんなよ~
        とな

同じこと違うこと

2007-04-19 | こころ学のこと(*^o^*)
今日は、院生になってから初の発表がありました。
と、言っても論文を訳していくだけだし、担当章が短めだったので楽。
そんなに心持も重くなく授業に臨んだのでした。

しかし・・・
やっぱり学部と院生とじゃ先生の接し方は違いますね。
自分の訳した日本語も曖昧だったけれども、それ以上に
矢のように刺さるつっこみ・・・。これイタイ。
多少は予習していたものの…うぐっと答えに詰まって
説明しているうちにわけわかめ~になっていく自分

うぅ、なんか悔しいっす。
学部3年生の子も一緒に受けているんだけど、
私があの子達くらいの時の院生さんは、すらすら~っと先生からの質問に答えていた気がする。
専門外とは言えども、もうちょっと聞かれたことにすっと答えられたい。

この先生、ちょっと試すようにニヤニヤ顔で色々と突っ込んでくるんです。
この態度に闘志を燃やされる人もいるに違いない。。。
でも一番話しやすい、と私は思うし、授業も実は結構好きだったりする。
で、追いコンのときにその先生に言われたんだけど
「院になったら、今までより図々しく目立ってきてくださいね。
教師に何か言われても、落ち込んでいないで、悔しいっ負けるもんかやったるで~、ってくらいの意気込みで頑張る人が勝つんだからね。」
ってことば、思い出しました。
最初だもんね、ここでダメなら次で挽回だ。
4年生とM1、中身は変わってないのに環境だけが変化するのねぇ。がんばろ。。


その後、夜には気分を変えて心理学仙台組で集まりました。
当初は花見で花火の予定が天気も悪かったので、一人の新居に集まって久しぶりに(といっても卒業式からそんなに経ってないね)ワイワイ
デザートに手作りのぜんざいまでついて!
お土産に手作りのメロンパンまでついて!
おいしかったよー、おなかいっぱい。ごちそうさま。
仕事の人、勉強の人、それぞれの環境は変わっているし、
今までの集まりにはいつもいた人たちがいなかったりとか
違うところもあるけれど、こうして集まってのノリは変わらず。
なんか安心。張っていた糸が緩んだ感じ
たまにはこうして昔のよしみで充電しないとね。
あ~、もう入学旅行とか行っちゃいたい


あと二日~(と週末も…)乗り切らんと。
そろそろ暖かくなってほしいなぁ

イヌ語と人間語

2007-04-18 | ひとりごと(-o-)
最近、昼間の活動量が多いせいか夜、とっても眠いです。
夜、部活中はずっと「早く帰って寝たい」って考えてるし
帰れば最近は布団に入ってすぐ意識を失う・・・眠い。。。

昨夜もホントは早く寝ようと思っていたのに、
偶然ついてたテレビを見てしまいました。
NHKの「プロフェッショナル 仕事の流儀」
取り上げられていた人は、盲導犬の訓練士・多和田悟さんという人でした。
クイールっていう本や映画にもなっている盲導犬を育てた方らしい。

はじめは犬がかわいくて見ていただけなんだけど、なーんか面白くって。
盲導犬訓練士は「ベルナのしっぽ」やら「ハッピー」やら本にマンガに
小さい時からたくさん影響を受けて興味のあるお仕事。
一人の命を預かって、道だけではなく人生を共にするパートナーを
立派に育てていかなければいけない使命は軽いものではない。
盲導犬1頭を育てあげ、必要とするユーザーさんの元へ行くまでには
ブリーダー、パピーウォーカー他たくさんの人の力と莫大なお金が必要な上、
まだまだはびこる盲導犬への誤解や入店許可なんかの問題を解決していかないといけないことが現状。

実際、自分にできることは募金箱にこころばかり…くらいなもんだけど。
でも前よりは町で見かける盲導犬も増えてきたのかなって気はします。

そう、この番組では別にこういう盲導犬についての話をしていたわけではなく
あくまで訓練士さんのおはなし。

多和田さんの犬への訓練のモットーは「イヌ語で話すこと」
べつに「わんわん」言って伝えるわけじゃなく
イヌの行動を観察して、雰囲気や耳・しっぽの位置、表情なんかを見て
そのイヌにできる小さなことから積み重ねてやらせていくこと。
それから、タイミングをはかりほめて育てること。
ほめて訓練されたイヌは、しかられて訓練されたイヌよりも
楽しく仕事をするようになる。しっぽを振って表情もやわらかくなる。
人と一緒にいるのが楽しい、盲導犬の仕事をほめられるのが嬉しいイヌは
一緒に歩く目の見えない人の人生も豊かにしてくれる。

なんかすごくいいなって思った。
仕事自体も考え方自体も、あとイヌとの関係も。
人間はイヌよりも単純ではないし素直でもない。
日々の人間関係で、人間も話ができなくて尻尾がついてりゃいいのに、
って本気で思うこともある(笑)
そうすればもっとまっすぐに付き合いができるかもしれないのに・・・。
人間の世界にはイヌの世界よりも、もっと多くの誘惑があって
楽しいことがあって、つらいこともある分、尻尾で気持ちを表現してたら
もっと関係が悪化しちゃう場合もあるんだろうけどね。

でもまぁ、相手は人間、同じ言葉をしゃべれるにしても
相手の立場、同じ目線を保つことができること。
嫌味じゃない、お世辞じゃない、本当の「褒め」を抜群のタイミングで与えること。(もちろん叱るタイミングも同じだろうけど)
これってイヌでも人間でも同じなんではないか、とか思ったのである。


難しいよね、相手が人間なら特に。

同じ目線に立ちすぎて、甘く見られてしまったり
言葉足らずで誤解を生んでしまったり
お世辞にしか聞こえなくて逆にへこんだり
言わなくてもいい嫌味を言ってしまったり
叱るタイミングを失ってしまったり
褒めることを忘れてしまったり

人を教育するってとっても大変なことだと思うのです。
ただ訓練するのではなく、その後の仕事へのやる気や楽しみを膨らませながらの。
この仕事が、この勉強が、ものすごく楽しい!!!って思わせられるような。
教育って教え諭すだけではなく良い関係の保持が必要条件でしょ。
教え上手は人間関係のプロだよなぁ、としみじみ考えるわけです。
ちょっと訓練士から話はずれちゃったけど・・・。

でもやっぱり
みんな尻尾ついてりゃいいのに・・・ってたまに思う

花冷え

2007-04-16 | オケのこと♪
満開です。
見ごろです。
練習場の周りの桜は見事な咲きっぷり。

しかしです。
寒いです。
全っ然お花見気分は盛り上がりません。
写真を撮るにも背景が曇り空じゃねぇ・・・。

「寒いよぉ、東京に帰りてぇよ」
と、東京出身者に言わせちゃうほど寒いですよ。
ちょっと暖かい日は、これでもかと風がびゅんびゅん吹くし
この季節の仙台の桜は毎年、季節と見ごろがリンクしてなくて
ほんわかとした気分で見られずに散っていく様がまさにはかない・・・。
何のために咲いたんだろう、と曇り空を見上げる桜の木を眺めながら
その無常さを自らの人生と照らし合わせてみたりみなかったり・・・
(注・そこまで暗くありません!!)


と、まあそんなわけで開花状況としては絶好のお花見シーズン☆
今日は練習後に部活のお花見がありました。



雨でした・・・・・・


かわいそうに、2年生は昨日の朝から場所取り頑張っていたというのに
練習が終わろうとする今日の夕方になって降り出した雨。
ブルーシートにぽつんと雨の中座っている後輩の姿を想像して
ほんと切なくなりましたよ・・・。おつかれさま。
とか言いつつ、寒いから雨だからとやる気を失くして帰りたくなる悪い先輩。
結局、参加しましたけどね。屋内でやりましたけどね。
花見じゃないよー。。。
新1年生には、ひよって話しかけられませんでした・・・
高校どころか大学も共有してないんだよ、無理。
でも今更初めて話せた2年生がいたからよし(笑)
部活は本当にアウェーです
ホーム(古い人々)で楽しんじゃうからいいけどさ。。。


火曜日は研究室のお花見ですが、また雨らしいし・・・。
ぽかぽか陽気でお花見したいね。
ずっと桜見たい見たいって騒いでるのに、まともにやってないし。
通学途中に見るだけでもいいけれど・・・
花見と花火の会も暖かい日にやりたいよ。
明日も最高気温10度って!!(携帯の天気予報は怪しいけど)
冷えるなぁ、くもってるなぁ。散っちゃわないでほしいなぁ。
はやくコート着ないで出歩けるようになりたいね


明日からまた長い1週間が始まります

白石の桜

2007-04-11 | 日々の出来事 (・ー・)/~~

参考:泉なつかしの写真館


昨日の夕方、偶然ついてた地方情報番組で
満開の白石桜を紹介していました。
白石城の城下を埋め尽くす桜、桜、桜、、、
宮城も西部は今週いっぱいが見ごろとのこと。
「城と桜」これぞ日本の情緒では??

ってことでめっちゃ白石の桜が見たくなりました。
となりまちでも見たことないかも。

そんな日は朝早くてもぱっちり目が覚めます。
学校に行く寄り道だっていう名目で駅へGo。
通勤客がいなくなった東北本線に乗り込んでいざ白石へ。
白石までは約1時間弱。
鈍行の旅はワクワクするし、電車に揺られて窓の外を見たりするのは
とっても楽しい。1人旅ってさいこー。
白石の駅から少し歩くとお城が見えてきました。
門をくぐると、そこはピンクの桜並木!
石垣と青い空に映えるさくらいろ。
スローモーションみたいにはらはらと散る花びら。
来て良かった。
まだ学校が始まって3日目だけど、息抜きしたくてしたくて
たまらなかったんだよー。
今年初めての桜。きれいでした。
お昼ごはんに白石うーめんを食べて仙台戻って学校へ。

ほんの短い時間だけど

そんな旅を



して





みたいなー、と思う今日この頃。。。。。


今のぜーんぶ妄想ですよ、はは。。。

朝早く起きたけど、ちゃんと1限行きましたよ。

あーぁ。。。

本当に明日行っちゃおうかなーって
さっきまでは思っていて
昨日とか「西部」の天気予報チェックして
おし、あったかい!ってテンション上げたりしてたのに
してたのに、あぁしてたのに
あえなく撃沈

授業のない暇な時間を潰せる素敵なプレゼントもらっちゃった

春休み2ヶ月で1本読めなかったっていうのに(ナマケモノだったから)
1週間でこの数、読める気がしないよぅ
・・・笑えてきた
5時間前まで暇だったんだけどなぁ。


             

でもまぁやるべきことがはっきりした方がやる気も出ます。
桜見たいけど・・・
忙しいほうが好きだし☆集中集中!
桜見たいけど・・・
仕事があるってないよりいいよね。
桜見たいけど・・・
今日はちょこっと外に出て結構いい息抜きも出来たし!!
桜見たいけど・・・
だから明日は寄り道やめて朝から学校いくぞー
来年は、白石行けるといいな。。。


と、いうことで
自らの決心を固めるために書きました
よし、これで明日も生き抜ける気がしてきた。
のわりに悪魔の声が・・・
誘惑に 負けない心 ダメゼッタイ (春に詠む川柳

萌え~

2007-04-09 | 日々の出来事 (・ー・)/~~
4月も二週目。
暖かくなってはきたものの、やっぱり仙台は冷え冷えとしてます。
気分だけ春を感じて薄着をして外に出たら大失敗、、、
なんてことはよくあること。
昨日なんて気まぐれな春の天気に捕まって
頭からシャワー浴びたようにびしょぬれになりましたよ・・・。

この重そうな雲!!!いつ降るか分かんない春の空
気まぐれなのは秋の空と女心だけじゃない(笑)


東京では桜も散り始めて緑の葉っぱが見え始めているらしいというのに
こちらの桜は、いよいよこれからって感じです!!
枝が赤く染まってきたかと思い始めた先週初め。。。
この週末でちらほらと開き始めた花を、いろんな場所で拝めるようになりました。
片平も西公園も桜色にあかるくなってきた☆

研究室の窓から見える桜の木もこの通り

ちょっとずつ開き始めてきましたよ。
満開になったら外の眺めは最高だね。
幸か不幸か机の配置が窓際じゃないんだけど。

気温はまだまだ低いけど
つくしも 
 すみれも
いろんなとこで顔をだしてるわけで。
これぞホントの「萌え」ですよ。


          

こういうものを見つけられた日はいつもより気分がいい♪
これだけでチョット幸せになれる自分はしあわせもんだと思う。
それにしても4月病防止委員会ここに発足しようかと思うくらい
お悩み中の人が多い時期ですよねー。
そうですよねー。
生活変わると不安定になるものねー。
でももうちょい暖かくなったら短い時間でも外に出て
ぼーっとしてみるのはいいクスリなんじゃないすかねー。
少なくとも私は、春になって
花粉がいっぱい飛びまわろうと
変質者がいっぱい飛びまわろうと
負けじと外を飛び回ってると元気になります。
4月だから凹むんだけど、4月だから元気になれることもあるよー。
と、誰にともなくLaLaLaん♪と楽楽楽的なことを言ってみる。


そうそう、今日は初授業でした
一番最初に小難しい授業。日によっては2コマ連続でやるーとか言われて
うぎゃぁ、、って感じでありますが、これからこれから。

何よりも研究室に机があることが大きな変化で
空きコマに部屋に戻って落ち着けるのがいい!
(何せK地さん、小S田さんと引き継がれてきた因縁の机らしいから!!)
今までなら机がないから、家に帰ろうかな、ってなって
家に帰ると、遊びのほうに走ってしまって・・・というパターンだけど
学校に残っていると選択肢が少ないので、強制的に
論文読んだりしなきゃなくなるわけですよ。
だから落ち着いてゆっくり勉強する環境はあるのかなと。

まぁ、ここんとこ机の前でじっとしていることがなかったから
すぐに飽きてしまうんだけどね。英語なんて読めない。
今日「human」って看板見て「不満」って読んじゃったくらい重症

それはさておき、今はあまり忙しくはなく(初日だけど・・・)
使える時間をどう上手に使うかが問われる感じです。
夕方帰っても咎められることはない、はず。
いかに研究室の部屋を快適に改造するかが、
今後の明暗を分けるような気がしてます。
とりあえずは、自主学習に必要な(必要な??)
飲み物、本、それから音楽を引きこもりの友に用意しないとねー。

こうやって考えると、全て自分の動機付けは外発的ですね。
環境を整えて、やる気を出す!みたいな
もうちょっと内側からたぎるやる気で自分を動かせる人になりたいなぁ。
燃え~って・・・

寿退学

2007-04-06 | こころ学のこと(*^o^*)
入社初日にして「寿退社したい…」って漏らした友人がいました。

なんなら、入学式当日に「寿退学」も
あーりなんじゃない???

と、つい考えてしまいたくなるような
長い一日でありました。。。

3月中、早朝から深夜まで遊んでいても全く疲労を感じなかったのに
今日一日、入学式で弾いて、学校行って、いつもどおり部活やって
それだけなのに、なーんでこんなに疲れたんだろうね。
やっぱり私の身体には「遊んで暮らす人生」の方が合ってるのかしら。


さて、今日は研究室メンバーとの顔合わせ。
理系の人には想像できないだろうけど、うちの研究室は学部生含めておよそ90名の大所帯です。院生・研究生だけで40名くらいなのかな?
今日はM1以上のメンバーが集まって、改めて自己紹介をしたり色々な説明を受けたりしたわけでした。
もちろん馴染みの院生さんたちが多いから、雰囲気的にはあまり緊張せずにいけました。

今年のM1は6名。
半分は新しいメンバー。これから4畳1間くらいの小さな部屋で、6人机を並べて研究生活を送るわけです。
一応机ももらえて、専用のメアドも取得できて、学部の時より薄っぺらいピンク?の学生証も更新されて、院生になったんだーって感じです。

だけど、学部の時は気楽だったんだな~って思うことも多々。
授業のコマもそれなりにあるし(何より1限が2つもあるという非情さ)、1コマの重さも学部の時より重い。「院生だから」やってね、っていう課題とかね。
あともう一つは院生だけに課される係の仕事!!
1人2つの係が勝手に割り振られるんだけど、
M2やDの方達に受け持った係の名を言うと必ず、
「まじ?大変だねー」「最悪の2つだよー」「いじめか?」
という返答。プレッシャーの嵐。。。。
なんだか「大変」な「最悪」な忙しい係らしいですが、何か私悪いことやった?
もうほんとにことぶ・・・・

まぁまぁまぁ、そんな感じのスタートを切りました。
授業と研究と仕事とで一日が埋まってしまうと思うと、
部活との両立とか自分の好きなことやる時間の確保とか人間らしい生活とか
かけ離れていってしまわないかと不安にはなりますね。
チャリすっとばしてどこかに行ってしまいたいと夕方思ったのは事実。

でも、今こうして文章にしてみたらちょっとすっきりしてきました。
なんか、やっと研究室の一員として認められたんじゃないかって。
自分の研究への責任とか、仕事の役割分担とか、そういう意味で。
学部の時は友達に会いたいがために行っていたようなもんだったからなー。

早起きして学校に行って夕方までやることを終わらせて、できるなら朝にお弁当なんて作っていけちゃうような爽やかな院生を目指したいと思います(笑)
学部の建物も、ようやく耐震改修がされるらしいよー。パチパチ
修論の時はきれいな実験室が使えるといいな。



おぉ、なんか意外と終わりはポジティブ

こけこっこ

2007-04-04 | 日々の出来事 (・ー・)/~~
夜、暗い中で

メールを打ちながら

階段を下りていたら

踏み外しました


最後の段だから良かったものの
落ちた瞬間、右足首が反対側に反って
「こきっ」っていい音がしたんだよ~

つい昼間に読んでた本に
階段から落ちて骨折した時の話が載っていて
骨折した瞬間は貧血を起こすものって書いてたから
貧血を待ってみたけど大丈夫でしたw
痛みで数分くらくらしたけど・・・。
でも歩けたからなんとかなる。骨太ばんざい。
けどバランス崩すとMK5です。
まじで きれそう(筋が) 5秒前・・・。
うー、入学式前にこの失態


そうそう、今日久々に学校行きました。
うん、やっぱり院は厳しいね。
オケどれだけできるかなー。。。
ついていけるかなー。。。
このシリーズの心理テスト、私はいつも結果にびっくりするんです。
あぁ、当たってるかも~って。
ま、みんなはどうか知らないけど。
で、この診断でなんと!!!
「新生活に対する不安によるストレス度100%」
だったのよー。
不安だよー、怖いよー。
友達も少なくなった今、研究室では下向き加減の声の小さい子になってます。
まだ入り口の名札が新しくなってなくて、みんなの名前が残ってたことにものすごい喜びを感じたりして

でも頑張ります。
明日はガイダンス。
なんかちょっとは前向きになれるといいな。

うひょ~

2007-04-04 | 日々の出来事 (・ー・)/~~
4月なのに仙台は寒いです。
ストーブを取り払われた練習場。
ぶるぶる震えながらの練習でした。

東京は満開の桜だというのに!!

静岡は真夏日にまでなったって言うのに!!

せんだいぃぃぃ~!!!

静岡から10℃くらい分けてくれ
ってな話が静岡県民との世間話にでるくらい。。。
(ちょうどいいじゃないか、それで)


で、今日は雨が降ったり止んだりを繰り返してた仙台

ちょうど夕方、家に帰る途中、傘を差してチャリに乗ってたんだけど

ん????
すごい大粒の雨なのかな?ものすごい音がする。
って思ったら・・・

雹だ!!!
(読めた?ひょうだよ、ひょう)

白い氷の塊がかごの中のバッグにパチパチ当たってて
心なしかハンドルを握る手に当たる粒もなんか痛くて。

ひょうだよ~!!
ってちょっとテンションあがったよ

写メ撮ったのに興奮しすぎて保存するのを忘れたらしい。。。
5,6分で普通の雨に戻っちゃいました。
おかげで手は冷たいし、鞄はびしょぬれ。
んでも、ちょっと得した気分。

昔、「春先のひょう」って話を教科書で読んだことを思い出す。
降ってきた雹を氷嚢に入れて病人に当てたんだっけ?
戦争中のお話だったんだっけ?
とか記憶は曖昧ですが、
あぁ、これぞ春先のひょうだと・・・。

不安定な空模様だけど、春になろうと頑張ってるんだなー。
仙台は春になっても風が冷たかったりとぽかぽか陽気になりにくい。
明日も明後日も「寒の戻り」と言っていた。

早く外に出るのが楽しみな陽気にならないかなー。
桜が咲くのが楽しみだー