♪楽・楽・楽♪

楽しいことに囲まれて、頑張りすぎず楽に考える、そしていつでも音楽の流れる人生を・・・

この世で一番好きなのは・・・♪

2007-05-29 | 好きなもの色々・・・U・ェ・U
こっの世でいっちばん好きなのは~
       お料理すること、食べること
ぼっくらの名前は、ぐりとぐら


と、いうわけでお約束通り(自分との)先ほど美術館までお散歩してきました!

『ぐりとぐらとなかまたち 山脇百合子絵本原画展』

行きたくて行きたくて、なかなか行けなくて
気がついたら今週で終わりじゃないかと焦って行ってきましたよー。

うにゃぁ~、しあわせだったぁ


懐かしいことこの上なし。
ぐりとぐら、そらいろのたね、いやいやえん、おひさまはらっぱ、たからさがし・・・
何回読んだか分からない。大好きな絵本たち。
ぐりとぐらかるたも家にあったなぁ。お気に入りの絵札は覚えているもの。

大人になってから読み返す絵本はまた違う味があるね。奥深さを感じます。
子供のころの記憶に対してこんなにも鮮烈に印象を残せる物語と挿し絵がコラボレートしちゃうなんて!絵本ってなんて贅沢なんだろう
物語があっての絵本ではあるけれど、山脇さんの挿絵のあの柔らかい色彩と、子供や動物のシンプルな表情が物語の面白さを更に引き出しちゃってるんだよ。
ぐりとぐらしか出てこない時の周りの世界の大きさと、ほかの動物や子供たちが出てきたときの世界の小ささっていうのかな?が細かく表現されていたんだってことも今日気づいた。

あと、これくらいの年代になった時に
いつもかっこつけてるお兄ちゃんとも、世の中自分がすべてよなお姉ちゃんとも
「あー、ぐりとぐら読んだことある、なつかしぃ!」
「おれ、このカステラ食いたかったんだよね~」
とかいう会話が一瞬でも成り立っちゃうのが面白い。
やっぱりあの赤い帽子と青い帽子、フライパンで作ったふわふわカステラは
いろんな人に大きな印象を残してるんだなー。
絵本の中の食べ物って憧れだー。


自分の子供にも読み聞かせてあげたいね。
あまりにもかわいすぎて好きすぎて嬉しすぎて、原画集まで買っちゃった
「林明子絵本原画展」(「とんことり」とか「こんとあき」とか「あさえとちいさいいもうと」とかの絵描いてる人分かる人いる?)なんかが開かれたら、間違いなく売店買い占めるな(笑)

うちに帰ったら「いやいやえん」と「おひさまはらっぱ」を探してみよう、そうしよう

『ネガティブのすすめ』

2007-05-29 | つんどく本 〆(.. )
だーかーらー

別に病んでるわけじゃないってば!!


本屋に行ったらこんな本を見つけたんです。
『ネガティブのすすめ~ポジティブ思考にうんざりしているあなたへ』

ポジティブ研究中の身としては、反証データも必要!
ってことで即購入。よく見たら初版発行当日の超新刊でした。




「見て見て~、面白そうな本見つけたの~

って次の日、みんなに見せたら・・・絶句

「今のメアリーは読まないほうがいい。。」「暗いよ?」「だいじょぶ?」

って・・・



だいじょぶだよ!!!別に暗い本じゃないもん。



正直、自己啓発本系は好きじゃありません。
なんだかこうすれば明るくなれるとか当たり前の事がつらつら並んでて
そんな当たり前の切り替え方がうまくいかないから悩んでるんじゃないか!
って思っちゃう。

本日、この本は一気に読み終えてしまったのですが、
まぁこれも似たような感じではありました。
納得は可能であるが、納得がいかない、という読後感。

簡単に言うと
ネガティブな考え方しか出来ない人は、ポジティブになろうとしても出来ないし
世の中の楽観主義者に憤りさえ感じるものだ、と。
でもムリにポジティブに生きようなんて思うことはない、と。
ポジティブには落とし穴がいっぱいあるんだ、と。
ネガティブが生む用心深さや集中はいいものも生むんだ、と。
だからネガティブになることに引け目をかんじちゃいかんよ、と。

まぁここまではいい。
ポジティブ=楽観主義と考えてる点だけ気になるけど。

その後、
ネガティブな考え方に陥っても、そこで諦めてしまわないで
それをばねに乗り越えればいいんだよ、的な締め。

うーん、、、言ってることは正しいんだけど
それって、ネガティブのすすめじゃなくないか?
つまりはそのー、本の題名に偽りありな気がするんだよ。
本屋で見てパッと目を引くタイトルやキャッチをつけるのは大事だけど
中身と相まっていなければねぇ。

要するにポジティブもネガティブも過剰はよろしくない。
ポジティブになりすぎて驕らず、ネガティブになりすぎて凹まず
イツモシズカニワラッテイル・・・じゃないけど~
心のクセを軌道修正していこう、というお話。

たしかに世の中には「ポジティブは善、ネガティブは悪」みたいな考え方が
流通してるけど、必ずしもそういうわけじゃないと思うんだよ。
だってどっちの感情も誰もが持っているわけだし。
自分の感情との付き合い方は人それぞれだからね。

この本にもあったけど
「もうイヤだ、死んでしまいたい」と思い始めたら
自分の大事な人が、そう自分に言ってきたらどう思うかを考えてみるとか
「もし失敗したらどうしよう」と不安になったときに
(それまで怠けていないんだったら)一度くらいの失敗は自分のためと考え直すとか
ちょっとした修正で救われる人っていると思うんだな。


ポジでもネガでも現実逃避はだめ、現実を見つめろ!って言う人もいるけど
私は、その現実逃避がその後の現実に繋がるものであれば
現実逃避も良いと思うのだ。


悩みは1人で抱えるな、誰かに話せ!って言う人もいるけど
そうばかりもいかないんじゃないのかな、って私は思うのだ。
最後の決断は自分でするって決めておかないと、グチは毛糸玉みたく膨らんで
人を傷つけたり、廻りまわって自分を傷つける結果になることもある。
人に話してすっきりしたーで終わりじゃなくて、言葉には責任持たないといけないんじゃないかな、って感じるの。

経験上、私は人に相談をされて不愉快になったこともあれば幸せになったこともある。
前者は、やっぱりグチと相手の非難だけ。自分は変わろうとしていないことが分かる相談。右から左に流したい、こっちの意見は聞いてもらえない、そういうの。

後者は、どうにかして現状を良くしようっていう気持ちが伝わってきたから、こちらも親身になって相手の幸せを応援しようと思えたし、結果的に笑顔になってくれたときには心の底から嬉しくなった。大事な人に喜んでもらえることほど嬉しいものはないって思った。

何を言いたいかというと、人とコミュニケートすることによって人は変われる。
でもってやり方によっては、人の気持ちを良くも悪くも変えちゃえる。
で、それはポジがいいとかネガがいいとか、
こうすればうまくいくとかああするとダメだとか
そんな一言では言えないんじゃないのかな、と思うのだ。

まとめると「人間ってむつかしい」これに尽きる(笑)


いいのかなぁ、仮にも心理学やってる人間がこんなこと言って

研究のテーマと並行して、こんな人生悩んでるんですか?みたいなことを良く考えたりするんですが、答えのない問いとネガティブ・スパイラルって似てる気がするね。もちろん問いなくして答えは出ないけど。
客観的に見て、こんなこと考えてるのはネクラかな・・・

ぅわー、これじゃ病んでるとしか思われない。。。

あしたは美術館にでも行こうっと♪ビバ現実逃避

大阪に行ってきました②

2007-05-22 | こころ学のこと(*^o^*)
関西弁って、いいよね
もちろん早口でがーっ言われたら怖いけど、
真面目な口調や優しい口調の時の関西弁は、いいよね。
あと可愛い女の子とかっこいい男の人の関西弁は、3割増(笑)
あのイントネーションを聴いてると、耳に心地よくて内容が入ってこない・・・と、講演中に質問をしている人の話を聞いてて思いました。だめじゃん!

そうです。遊びにきたんじゃないんだよ。
2日目、朝は同じ新大阪の近くに泊まっていた先輩達と3人で待ち合わせして学校に行きました。
今回の会場の大阪G大学は、めっちゃ綺麗やねん。
日曜日のキャンパス。緑の芝生の上でサッカーをしている少年達を見て
「キャンパスライフって感じですよね」
「うん、まさにオレンジデイズって感じ」
「うちは学生生活どころか、ただの「学校」って感じだからね」
と、凹む東北人。。。

でも、さすが私立。学校っていうよりオフィスみたい。

 これは会場になった校舎の中。
 
外は赤レンガ。緑に囲まれて散歩したくなる!
 
オレンジデイズだよ~

昨日に引き続き、朝も講演でしたが、その講演の教室もシアターみたいな立派なとこで感動でした。もちろん講義の内容も面白かったさ。

お昼に入ったお店にスヌーピーのぬいぐるみがたくさん飾ってあって幸せだったとか、そんなどうでもいいお話を挟みつつ、、、
午後はポスター発表でした。
先輩とうちの先生が発表してました。
さっきも言ったけど、この学会は対象が広いから方法論がたくさんあって
ジャンルも様々で聞いているだけで面白い。いろんな研究がありました。

そして学会の最後には嬉しいニュースが!!
なんと先輩が発表賞を受賞したのです!すごーい、おめでとうございます!

初めての学会。
発表しない学会ほど面白いものはないよってはじめに言われていたけど
ほんとに面白かった。いい勉強になりましたー。

おまけ。
新幹線の時間までちょっとあったので、その先輩達と3人で万博記念公園へ。
たまたまマンホールに岡本太郎画伯の絵が描いてあったから思いつきで

空港へ向かう先生から最後のミッション。
「太陽の塔の3つめの顔を見つけてきてください」

うちの先生を知っている人ならぴんと来るかもしれないけれど
我が研究室は「Japaneseマフィア」だそうで・・・
まぁそんなわけでミッションを果たすべく公園に向かったのですが・・・

入場時間を5分過ぎていてあえなくミッション達成に失敗。
でも、太陽の塔はちゃんと拝めましたよ。


よく見ると分かるように手前に入り口のゲージが見えるのが淋しい。

ちょっと怪しげな横顔も。
意外と憎たらしい顔してるのよね。
最近ニュースになったこの場所もありました。臨時休園中。

タイムリーに来ることになるとは・・・。

その後、売店に売っていたストラップでミッションが果たせちゃったことは内緒です。

と、そんな感じで大阪もちょこっと満喫。
大阪らしい場所には触れなかったけど、まぁ仕方ないよね。
記念公園、天気が良くて気持ちよさそうだった分、ちょっと残念。
まぁ、スーツに身を包んだ、それこそマフィアみたいな3人で公園歩くのも怪しかったよね、なんて話をしながら帰りました。


その後、帰りの東海道新幹線の中で色々いろいろイロイロあって
名古屋に出張に来ていた姉と会えることに。
よく出来たうちの姉、乗る前に名古屋名物をいっぱい買ってきてくれてました


すごいでしょ。
天むすに手羽先、甘味噌ソースのえんびふりゃ~。
名古屋名物、初めて食べた。お味噌が甘い!
たこ焼きさえも食べてないのに、大阪に行ったんだか名古屋に行ったんだか
最後の最後に分かんなくなっちゃった(笑)ごちそう様でした。

*************************
楽しい2日間から一夜明けて・・・
相変わらずテンションの下がる授業を朝から受けて
発表の準備をやったりしていたら
自分のやってることと昨日までの世界を比べちゃったりして
やっぱり現実ってこうだよなぁってなりそうになっちゃったりもしたけれど、それはまぁ仕方が無い。
良くも悪くも色んなことを考えさせられた気がします。

文系の、だれも答えの知らない世界を探求する世界に改めて魅了される気もする反面、自分の目指す仕事に近いお仕事をしている先輩と話したりもしたせいで今すぐ実学に近づける仕事をやりたい欲も出てきたり・・・。
久しぶりに会った元教授は学生時代オケをやっていたため「若いうちにそういうことはいっぱいやっておけ」とか言ってくれたことを理由にしちゃうけど、不真面目な私は、勉強だけなんて生活じゃ生きていけない。
でもなんだか知らないことが多すぎるし、周りの人はどんどん進んでいくし、かといって興味のあることを調べたいにも授業や課題が意外と邪魔をするし・・・とかグチャグチャグチャグチャ。

あーもぅ
ごめんなさい、ぐちっぽくなっちゃった
しかも無駄に長いぞ、この記事。

ま、とーにかくそんなこともあったけどー
大阪は楽しかったんだって事。
またゆっくり遊びに行ってみたいんだって事。
それはどっちにしても変わらないねんってことやねん。
ねんねん、しつこいねん。ってえーかげんにせぇ!
こりゃまた失礼しました~ちゃんちゃん、とな。

大阪人に怒られそうな中途半端なオチで大阪旅行記まとめまっす

大阪に行ってきました①

2007-05-21 | こころ学のこと(*^o^*)
この土日、大阪の大学で学会が開かれるということで大阪に行ってきました。
発表はなし、参加のみだけど初めての学会です!
早朝、仙台を出て新幹線の中、大阪という街への思いをめぐらします。
生まれも育ちも東北の私、関西なんてはっきり言って別の国。
青いラインの新幹線で行く先は未知の世界。
電車は乗る人が先、ってことは降りられなくなるかも・・・とか
関西弁でまくし立てられたら泣くかも・・・とか
偏見と差別に満ちた思い込みで1人不安になる私。
期待していた車窓からの富士山も曇っていて見えなくて
5時間の長旅、ぼーっと過ごしました。

新大阪に到着。駅の中のお店に早速目移りしつつも目的の大学へ。
学会は朝から始まっていて、午前中のポスター発表のポスターをぶらぶら見ながら歩いていたら、先に到着していた先生と先輩、2年前に卒業した先輩が一緒にいるところに合流できました。
ようやくほっと一安心

午後からはオムニバス講演。
今回の学会は「感情」をテーマにしたものだったので、進化から発達、生理、臨床に至るまでいろんな角度からの捉え方をした話で興味深い。
自分のやっているところと遠いようでどこか繋がっているし面白いんですよね。
3時間くらいの講演だったけど、飽きずに聴けました。

その後の懇親会では、知らない人ばっかりでたじたじだったけど
(正確に言えば、名前だけ知っている人は多かったけど!)
2年生のときにちょっとお世話になった元教授の先生と久しぶりにお会いして話が出来たり、いいこともありました。やっぱり優しくて素敵な先生


その日の夜は、先生が京都のお茶屋さんに連れて行ってくれました!
大阪から電車で1時間弱。ちょうど京都を訪れていた先輩で新婚さんのお2人も一緒に落ち合い、6人で鴨川の流れる橋の上を通りその場所へ。
四条の花町にある「祇をん 井政」という歴史あるお店です。
もちろん一見さんはお断り!
お店に入る前に夜の花見小路を散歩。
ここは、なんとも拙い表現しか出来ないのが悔しいけれど
タイムスリップしたよう!昔の京の街がそっくりそのまま残されたような雰囲気。
先を進めば建仁寺や五条大橋があるところで、この通りを新撰組が駆け抜けていたと言うのも頷ける。
夜だったけれど舞妓さんや芸妓さんの姿もちらほら。外人さんも多い。
お店では、次の日に京都観光をする先輩達のために京都のお祭りの話や
舞妓さんの知られざる生活なんかを女将さんがいろいろ教えてくれていい勉強になりました!
先生からは後期の演習の単位はこれでいいね、とか言われたし(笑)
きっともう一生来られないような所だったから、素敵な経験になりました。

京都滞在時間は約3時間・・・。
京の街って、同じ日本とは思えないくらい不思議なとこが多いと思う。
今回はムリだったけど、ぜひいつかゆ~っくり時間をとって
京都を旅したいです。


さて、今回のメインは学会でした
次の日の様子は、次の記事につづく。

流行の兆し!?

2007-05-18 | ひとりごと(-o-)
成蹊大、東北学院大もはしかで休講(朝日新聞) - goo ニュース


ちょっと!
学院大も休講ってまじですか??
泉キャンパス閉鎖って・・・!!

つに仙台に上陸してきたよ、はしか。
子供の病気だと思っていたのに、、、
なんか、どう頑張ってもこっちの大学にも蔓延する可能性はある気がするね。
風邪っぽい症状が現れて、一度高熱が出てすぐ下がり
口の中に白い発疹が出てくると再び高熱が3日くらい続いて
身体にも赤い発疹が出てくるのが主な症状、って書いてました。
やだなー。

私ははしかはやっていない、らしい。
親の記憶が曖昧なため・・・たぶん予防注射はしたんじゃない?くらいの怪しさ。
水疱瘡はやったけど、はしかはないと思うんだよ。
でも予防注射しててもダメだとかって話も聞くよね。う~ん。
おたふく風邪も兆候が見られて顔に包帯してる写真はあるんだけれど
実はそれも疑惑だったとかいう話。
その写真はコチラ↓


    



なんてことは最早やりませんが、

とにかく!!
うがい手洗い励行~。
ここ1年ほど熱なんて出していない気がします。
ここは、負けたくない。
どうせ学校閉鎖になるんなら健康のままでいたいじゃない。
定期当日がはしか大流行とかだったらホントにどうなるんだろうなー。
うーん、ほんとに蔓延しないように気を付けようね

お休みの週末

2007-05-14 | 日々の出来事 (・ー・)/~~
今日は月曜日。
別に慌てて出て行ったわけでもないのにコンタクトをつけるの忘れて学校へ。
しかも授業が始まって板書を見て初めてその事実に気付く・・・
ルーティーンになったと思ったんだけどなぁ

月曜は朝から3時間連続の嫌いな授業。
週の初めからテンション下がります♪憂鬱な月曜日も~好きになっちゃうようなことがあればいいけど、なかなかそうも行かずいつもの平日


でもこの土日は久々の合奏のない休日だったので、かるーく羽を伸ばせたような感じ。平日つらくなろうが休日は休む、これがわたしの生きる道。

突然仙台に帰ってきた友達を迎えて、ずっと一緒に行きたいって言ってたお店に2年越しの来店の夢が叶ってみんなで飲んで語ったり、パートの後に数人で集まって1kgパスタ「食べる会」したり
あと「アヒルと鴨」見たり!仙台先行上映の初日。舞台挨拶・・・の空気が残る映画館で。期待してたよりずっと面白かった
いつもの通学路や仙台へ向かう新幹線、3年前に一度いったことのある店、妙な仙台弁とか出てきて、地元出たことないくせに懐かしかった。あ、あと後輩も出てた、トラで。。。高校も大学オケも一緒のあの子がね(笑)ま、なんかいろんな意味で楽しめる映画だよ。


と、どうやって時間を詰め込んだって言うくらい休みを好きなように使ってました。
やっぱり休みに好きなことをやると平日頑張れるなぁ。

今日は研究室で「ため息多い!」って怒られなかったし。
代わりに「独り言多い!」って怒られたけどねー。。。(計算してると独り言言うでしょ?ねぇ。)
近頃は勉強も趣味もなんとなく展望やら目標が見えてきて、4月以降ようやく前に進めそうな気になってる。
もちろん研究室なんかじゃ特に、周りを見ると遅れを取ってるような気がしなくもないんだけどね

でもたとえドンガメでも、ちょっとずつ、一個ずつこなしていけばいいかと
まずは明日、嫌いな授業の課題をやっつよう


シューカツ!!

2007-05-12 | 日々の出来事 (・ー・)/~~
入院してからまだ2ヶ月経ってないのよ。
それなのに、もう出る話かよ!って話。

思い出したように・・・昨日(もうおととい?)、文学部主催の就活講座っていうものに顔を出してみましたとさ。

修士1年にも門戸は開けていたけれど、来ているのはほぼ3年生ですよ。当然。

でも、何を隠そう、就活に関する知識はほぼ0ですから~
なのに半年後にはお仕事探してさまよっている予定ですから~
だからそんなことにはこだわってられませんですから~
ざんねん・・・

ネタは古く分かりにくくとも、就活は新しい分かりやすい情報が必要なんです


昨日のお話は、大阪出身の人事の方からの就活事始みたいなこと。
何を喋っていたかというと
結構、自己紹介とかばっかりが多くて・・・
っていうのは半分嘘じゃないんだけど、まぁいいとして
何をいつ始めるかとか、文系職に一番多い営業職についての話とか
結構おもしろかった。

そうは言ってもねぇ。
全くもって、仕事をしている自分をイメージすることなんてできないし
一体自分が何をやりたいのか、何ならできるのか、どんな職や企業があるのか
とかさえも、ちんぷんかんぷんなのが現状ですよ。
新聞だって読まない子だし、自分の中で最近の日本の社会情勢に関する1番ホットな知ってる話題は所詮「辻ちゃんと太陽が電撃結婚!!」ってニュースくらいですよ、どーせ。
コミュニケーション力?そんなものカケラも持ち合わせてないやい
「文系・女・院生」は就職三重苦だ?ヘレンケラーかよ。
って色々考えてるとね。
ネガティブな側の自分が泣き出しそうな気配です。。


だけど来年のことよりも、来週の月曜に出す課題の出来具合の方が正直心配さ!
(いや、これほんとにね・・・)
う~ん、何事も、始めてみないとわかんないよね。
楽しそうなところもなくはないし。


とりあえず5月は、一つずつ片付けていかなければいけないことが積まれているのでそっちに専念したいの!
だーから6月からでいいや。。。はっきり言ってね、暗そうなこと言ってるけど、今は就活なんか落ち込ませる要因にかすりもしてないんだ。あっはっはー

就職サイトとか6月からだよね?マイナビ?リクナビ?日経?どれー?
お仕事頑張ってる就活の先輩方!!
そのうち「いろは」を伝授してください・・・


はっぴばーすでぃ♪

2007-05-07 | 日々の出来事 (・ー・)/~~
この前のみどりの日に
20歳36ヶ月(自称)を迎えた研究室の同級生K野くんを
M1の4人でお祝いしましたw

冗談で連休前に「ケーキ作ってきてねー」って言っていたら
本当にチーズケーキを作ってきてくれた新メンバー◎ちゃん(♂)

許可なしで載せます。美味しかったです。びっくりです。
ケーキ作っちゃうとは!!

内緒って言われたけど・・・
今夜、K野さんは◎ちゃん手作りの夕食を一緒に部屋で食べるんだって。
怪しいわ、あの2人尽くしか、はたまた餌付けか???


ちなみにケーキの作れない自称女の子はロウソクを探しに行ってみたんですが
誕生日用のロウソクって何処に売ってるんだろうね。



そういえば、こんなことがありました

とっても楽しい思い出なので話したことがあるかもしれないけれど。

あれは高3のわたしのバースディ。
大学受験を控えた受験生の我々は、その日も学校に残っていました。
クリスマスイブなんて関係あるのは、一部の合格が決まった幸せ者か
一部のなんか大人の理由で幸せな奴らかそんくらいさ~、とか言いながら
放課後、いつものように数人が残って勉強していました。

勉強に飽きた頃、ひとりが言い出しました。
「お腹すいた。ケーキが食べたい」
だってイブだもんねー、やっぱ
急遽クリスマス会兼誕生日会しようと言い出してくれた子がいて
私以外の3人が近くのファミマにケーキを買いに駆けていきました。

待つこと数分、ひとりが戻ってきました。
こっちに来て、と教室の外に連れ出され、校舎の裏庭に連れて行かれました。
教室で食べるものと思っていたから、なになに?と不思議に思うも
そのままその子に付いていき外へ。

「目瞑って」と言われ、言葉に従うと、そのまま手を引かれて前へ。
「はい、いいよー開けて」と言われ
目を開けたら・・・
「ハッピバースディ トぅ~ ユ~
の歌と共に飛び込んできたもの。
12月の17時頃、薄暗い夕闇の中で、ぽうっと浮かぶろうそくの炎。

1ピースのケーキの上にロウソクが1本立っていて
「消して消して~」と3人が祝ってくれたのでした
あれは、感動した
後にも先にも一番サプライズで嬉しい誕生日の思い出です。
1本のフォークで1ピースの生クリームチョコケーキを4人で食べたこと、
寒い中、外でコートも着ないで楽しんだイブの日は、
なんだか忘れられないんです。

後日談。
実は、ケーキに立ってたロウソクは
仏壇に飾るための白い毎日ローソクでした(笑)
コンビニにはパーティ用のロウソクが売っていなくて
仕方なく100本入りの仏壇ロウソクを買ってきたんだって。
大爆笑したけれど、そうまでしてやってくれたサプライズが嬉しい!!
残りの九十数本のロウソクは、まだあの子の家にあるんだろうか・・・?

ほんとに、ケーキ屋さん以外でローソクって売ってないのかな?

疑惑

2007-05-07 | ひとりごと(-o-)
それは、とある大学の片隅に立つ赤いポスト・・・

電子メールが普及した世の中で

ポストに近づく者はいまや少なくなった。

忘れ去られたポストの仕打ち・・・

それは・・・




私があの時出した手紙は
何処へ行ってしまったんでしょうね・・・


学会の入会申し込みを郵送したんですよ。あの学校の前のポストから。
待てど暮らせど返事が来ないんですよ。
しびれ切らしてメールで問い合わせてみたんですよ。
メールも来ないんですよ。
○○心理学会に多少の疑念を持ちつつ待ってたんですよ。
そしたらようやくさっきメールが返ってきたんですよ。
「申し込みは届いていない」って言うんですよ。
と・ど・い・て・な・い????
たしかに、たしかにちゃんと80円切手貼って投函したのに!
メールを出したおかげで、入会手続きは無事済んだものの
私が出した入会申し込みは何処へ??
同封した在学証明書は何処へ??

ポストに喰われてしまったんだろうか。
読まずに食べてしまったんだろうか。
それともそれとも・・・


その後同じポストから投函した別な郵便の返事は今日届いていました。
郵便やさんはサボっていないらしい。。。


くぅ。。。
お前だお前!! 

いい季節ですね

2007-05-07 | 好きなもの色々・・・U・ェ・U
最近、あったかいですねー。
どこかにでかけた~い
GWも終わってしまって、発表やら課題やらが毎週のように続く5月。
なのに外は青空、ぽかぽか陽気。
机の前でうずうずしちゃうのは仕方なくない??


冷たい4月が過ぎて、桜も散ってしまいました。

 

今年は貴重だった数少ない天気の良い日のショット。
やっぱり桜には青空が似合う!


GW初日は学校帰りにT岡公園に寄ってみました。
桜の名所のこの公園、遅咲きの枝垂桜と八重桜はまだかろうじて咲いていて
  
いい天気の気持ちの良い日だったのでひとり花見をのんびり楽しみました~。

公園のいいところは、歩いてるだけで癒されるとこね。

小学校低学年の時に遠足で来たこの公園。
この滑り台がものっすごく楽しかったの。
みんなでやった「天国と地獄ゲーム」忘れもしません。
単に滑り台の斜面を登っていって、下(地獄)から上(天国)へ
わーわー言いながら駆け上がるだけ(笑)落とされないように気を付けながらね。
広くて高いとあの時は思っていたけど、今見たらちっちゃいちっちゃい。
迷路も広いと思ってたんだけどなー。大きくなったなぁ、自分。

歩いてるとシャボン玉なんかがフワフワ浮いてる休日です。
見えるかな?→ 
久しぶりにのほほんしました。
  


桜が終わっても春は終わりじゃないわけで。
うちの祖父の趣味で我が家に咲く(咲き乱れる?)花々は
色とりどりに、まだ春は終わってないよと主張してます。

 
               

まさに百花繚乱乱れ咲き目に鮮やかです。


学校に来て、机の上に置かれた例のペットボトル花瓶が空なのが淋しくて
(この前の桜は咲かないうちに枯れちゃった・・・)
外に咲いてた名前も知らない花を摘んで飾ってみました。
      
ちょっと丈が短い・・!
暖かいうちにやっぱりどこかに行きたいー。