♪楽・楽・楽♪

楽しいことに囲まれて、頑張りすぎず楽に考える、そしていつでも音楽の流れる人生を・・・

2011年

2011-12-31 | 日々の出来事 (・ー・)/~~




今年、どうしても見たかった光のページェント。

仙台駅で集合した飲み会だったのに、地元民みんな引き連れて
見に行かせてもらいました。

表参道から寄付されたライトも、しっかり光ってた。
さむーいかじかむ仙台の夜に、あたたかさを放ってた。

どっかの女の子グループがきゃーきゃー指さし騒いでいた先を見たら
ピンクの電球が1つ。

中学校の時から、某カラオケやさんから、ハート型の電球を見つけると恋がかなうとか
いろんな都市伝説があったけど、初めて見ました、こういうの。




見える?見えるー?
まんなかあたりのピンク。カメラじゃ無理だよねー。
某結婚式場の前あたり。




2011年、あと残すところ2時間ほど。


今年はほんとにほんとに大きな年でした。
漢字であらわすと・・・そうだな。「揺」かな。

もちろん、そのまま地面が揺れたあの出来事も。
仕事のことも、プライベートのことも、なんだか揺れる不安定な1年だった気がします。
1年の最初から、泣いてばっかだったなー・・・。アハ。

でも、大きいこと小さいこと、いろんな出来事があって
自然と同じ価値観を持つ人たちと、より深くお近づきになれて
あー、こんなことを考えていたんだ、こんな風に思ってくれていたんだ
実は強がっていただけなんだ、こーんなに大好きだったんだ。。。
いろんな思いを分かち合えた気がします。

特別な人に向けた「愛してる」じゃないけれど、
あのねー、あれ。ゆずの「うまく言えない」を高らかに歌いたいいま。
紅白の千昌夫に負けない声で(笑)

多くの人が思い思いに自分の気持ちや意見を発信して
それが簡単に世界中に散らばって誰もが見れるようになった今
傷つくことも多いし、傷つかないように言わなくなることもあるし、
そういう思いのぶつけ方をうまくやるのは難しいな、って思ったのがこの年でした。

話すのも下手だし、吐くより飲み込むほうが得意なもんで、
こういうことうまく言えないけど
来年もまた、いろんな人と
直接会って、でかけて、話して、楽しいことを共有したいと思います。

今年さいごに近くなり、揺れてた不安定ななにかも
だんだんと安定してきた気がします。
2012年は、「揺らがない」ことが目標かな?

たぶん、揺らぐような出来事、いっぱい待っている気がするんだけど
自分の気持ちを大事にして、地に足つけた?1年を、
心おちつけて、過ごしたいと思います。

自分だけじゃなく、もちろん日本も揺れないで~。


というわけで皆様。
今年も大変お世話になりました。
もう少し来年はブログ更新しまーす・・・。
来年もよろしくねっ(軽っ!)


紅白終わったら、2355スペシャル見ようっと。





最新の画像もっと見る

3 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (たぬき)
2012-01-04 13:40:22
偶然じゃないですかー私も2355スペシャル見てた笑
たなくじは「人生は山あり谷あり」。意味深!

おなじく口下手で飲み込むのが得意な私ですが
今年もどうぞよろしくね。
返信する
Unknown (G@KU)
2012-01-05 00:33:10
僕は「笑う門には大吉きたる」でした。今年はいい年になりそうです。
今年もよろしく。
返信する
Unknown (ヒカ)
2012-01-05 22:29:03
たぬき&G@KU

あけおめー。
私は「次々吉」でした!
いいことカモーンだよ☆

おふたりとも、ことしもよろしく。

たぶんきっと君たちには
今年いいことがあるヨ!!
返信する

post a comment