♪楽・楽・楽♪

楽しいことに囲まれて、頑張りすぎず楽に考える、そしていつでも音楽の流れる人生を・・・

香川旅行②

2011-05-31 | そうだ、どこか行こう( ・・)b

香川旅行2日目。
記憶が・・・あやふやになってきているかもしれないけど

前日夜の雨も嘘のように止み、この日もピーカンの青空でした。


というわけで、なんとなーく高松駅の方へぶらぶら歩いてきて、
間に合ったらこのフェリーに乗ろうかー、くらいのゆるさで駅すぐそこの高松港へ行き


いざ、小豆島へ。




直島も気になったんだけどさ。協議の結果、なんとなくこちらへ。
高松港から30分!!



・・・で、島に到着!グリーンです、海が。ブルーです、空が。


小豆島は、オリーブが有名。

それから、今の時期はこの映画。



舞台なんだって。観に行ってみたいな。真央ちゃんだし。


それから、感動の名作。



「泣いた赤鬼」の青鬼さんがいるとことか。



さて、島というと、塩竈のバーベキューしに行った小さな島しか知らない私。
意外と都会で広くてびっくりしました。


でも、その広さが、我々の計画性の無さに容赦なく打撃を与えます。

うん、無計画すぎて、どう回ればいいものやら。


バスも来ないしー、歩いて回れないしー、タクシー高いしー、チャリでも無理そう。


とゆうことで、無駄なく回れそうなレンタカーを短時間。
目的地はおとなしく一つに絞り、

いざ、オリーブ公園へ!!






ま、普通の道の駅らしいんだけどさ。



でも、このオリーブ園。

天気が良かったことが幸い。なんとも美しい公園ではないですか。

まるでギリシャみたい(行ったことないけど)




遠く海を眺めることができ、本土じゃ目にしないオリーブの木がたくさん。

一言で言うと、ぱるてのん、的な、そんな、ふんいき。。。

とりあえず、テンションが上がる気持よさ、なんです。


お昼はやっぱり、オリーブ的なものを、ってことで
上質オリーブオイルを使ったジェノバパスタを。



ラタトゥイユと、オリーブオイルを浸して食べるパンと、オリーブオイル入りポテトスープ。

これでもかこれでもかと、オリーブデオリーブしています。

ちなみに、お味噌汁にもオリーブオイル。ジュースにもオリーブオイルがついてくるんです。

健康に良いとはいえ・・・。




外の国道(憶測)も、曲がりくねった感じが、なんか走りたくなるかんじだし。


シンボルの風車は、青空によく似合う。




海にも・・・。






←なんとかチョウ。



そして、昭和天皇が種を蒔かれた(のか苗を植えられたのか・・・)オリーブの木!!

  しあわせのオリーブの葉は見つけられなかった。

ハート型の葉っぱを見つけると、すてきなことが起きるらしいよ。うん。



ちょっとレンガの坂道を登ると、海が良く見えます。

 
                


体験工房やハーブ園などなど、建物もやたらとかわいらしい。

 すてきだねー。チャペル風な建物。


外のテラスで、ハーブモカソフトとオリーブソフトを食べました。普通でした。




あとー、喉渇いたからハーブティーも飲みました。

 これはすっきりしてて美味しい!
あと、ハーブに漬け込んだフルーツのスカッシュみたいな飲み物も爽やかで美味だった。夏☆ミ



これはねー。なんか心の声が聞こえる、という不思議スポット。


円の中に誰かと一緒に立ってね。
相手に向かって、心のなかで思っていた想いを思い切って声に出して言ってみるの。
そうすると、相手の耳ではなくて、心の声になって響いてくるんだって。


と、いうわけでやってみた。


おぉぉっ!!!!


心の声。。。きこえたよ、たしかに。


なんでしょう、あの。
ドーム型のお風呂にいるような感覚が、この屋外で感じられるんですよ、ほんと。



エリエストローダっていうスポットです。ぜひお試しアレ。


そんなこんなで、道の駅。3時間くらい楽しんでしまいました。
われながら平和なアホだと思う。こんなに楽しめるなんて。


飛行機の時間も迫っているので、急いで港へ帰ろうとしたその時・・・

そういや小豆島に来たのに、アレ食べてないね、ってことで





さんざん食べまくってるのに、おやつに素麺!!

小豆島は、素麺が有名なんだって。うどんじゃないんだって。



ありがとう、通りすがりの製麺所さん。おいしかったです。お土産までくれてありがとう。


それと前日のライブで話題になった、オリーブサイダーと醤油サイダーも。



まだ飲んでないなぁ。  




空港では、これまたライブで話題に出ていた地ビールさぬきビールを少し飲み、
おいしいと話題になっていた「うどんさくさく」というお菓子を買いました。

 おいしかったよ、かりんとうみたいで。


空港には、うどんの出汁が出る水道もありました。

 あの蛇口から出てきたのよー。


さすがうどん大国。   


香川出身の先輩方には
セルフうどんを食べなかったことや、本当においしいうどんやさんに行っていないことを
残念すぎると悔しがられました。いえ、またぜひ行きたいと思います、うどん食べに。
だって、東京戻って、ふつうに食べたくなったもん。うどん好き~。




帰り道は富士山が見えましたー。右の方ねー。





あと、ちゃんと半円で沈んでいく太陽を見ました。ずっと外見てた。

 きれいだったよー。


四国はね。
香川以外も、道後温泉とか四万十川とか、気になるとこがたくさんあるからねー。
また行きたいです。ちょっとずつ日本を制覇するんだ。


あぁ、思い出したら遠い昔のようだ。
来月、連休ないからさぁ。
毎日、土日が楽しみで仕方ない。

今週も、がんばろう。


香川旅行①

2011-05-15 | そうだ、どこか行こう( ・・)b

香川は、とても良いとこでした。
それはもう。GWが終わらなければいいのに、と何度思ったことか・・・。

 飛行機より。


では1日目5月7日から~。

羽田を出たのは、お昼ちょっと前。
かなりのんびりのスタートです。

だけど約80分後には、未開の地・四国へ。

四国、ほんとに初めてだったのー。ずっと行きたくて困ってた。



その日の出発地・東京は雨でした。
だけど、香川はピーカンの晴れ!!やったね☆ミ
しかも半袖でも暑いくらいの気温です。

予約はだいぶ前からしてたのに、勢いで来たようなものだったから
アクセスなんかも下調べせずにいたために、空港でちょっとアセアセ。
約40分くらいで、高松駅近くに行くことができました。

とりあえずは「うどん」かなぁということで、うどん屋さんを探す旅に。
どうやら目の前にある高松城跡の「裏門」そばにありそうだということが判明。
せっかくなので、お堀の外を通るのではなく、中を見ながらが良いかなぁと
入場料を払って、高松城跡の公園へ。

そこは、なぜか、鯉ではなく「鯛」にえさをやるのがウリ、とのこと。

いやいやまさか、と魚が集まる堀を覗いたら・・・



分かりにくいだろうけど、たしかに鯛である。
めでたいこった。

黒いタイ、しましまのタイ。中にはふぐっぽいやつらも。
海、近いもんねぇ。すぐそこ、港だもんねぇ。びっくりです。

←思いっきし「鯛」って書いてます。


石垣はただいま修復工事中。



青葉城とどっちが大きいかなぁー。

ちなみにお城は・・・

なかなか青い空に映えてて綺麗でした。


で、門を出てすぐに、ちっちゃなうどんやさんへ。
とりあえず「ぶっかけうどん」で。



好きな天ぷらを取ってきて、一緒に食べることができるんです。
うまいうまい。うどんはうまい。しこしこです。


お腹を少し満足させて、
今度は、ことでんに乗って少し街中へ。



ちなみに、なにより気に入ったのは、このIruCa。



SuiCaじゃないの。いるかなの。かわいい・・・



いい天気だったし、少しお散歩。



つつじ、綺麗だねぇ。これ、ビルの屋上。



県庁前。なんか宮城県庁前に似てる。この公園、勾当台公園じゃないの??

街散策のついでに、うどんやさんも探す。
ほんとは3,4軒巡りたかったんだけど、
おいしいうどんやさんって、郊外の方に行かないとないんだってね。
GWで休んでいたり、営業時間外のところも多くって。

ようやく見つけたところに入り、ここでは少しリッチめに
メニューでひかれた「たこ天うどん」



たこーーーーーーーうまい。

生醤油うどんとか、釜揚げうどんとか、食べたいのはたくさんあったし
セルフうどんも行ってみたかったけどさ。
今回は2軒のみでしたー。


で、夕方。
今回の香川の目的を果たすために街中のアーケード内のホールへ。



ちっちゃくしてみたり・・・。

すいません、他地方に潜入しちゃいまして。
でもでも、超たのしかった。
香川のいいところたくさん聞けたし(影響されましたし)
冒頭から好きな曲歌われちゃって、やっぱ彼らが大好きです。はい。


で、そんなライブのMCで話が出ていた地銀のマスコットを見つけて喜びつつ

 Salut!!

香川(四国)の名産が、うどん以外になにか無いか探しつつ
興奮そのままに、夜ご飯探しのお散歩。



      


なんか街の雰囲気が仙台によく似ている・・・。
この夜のアーケード感。確実にあそことあそこだ。


で、路地を入ったところで見つけた「とり料理」のお店に入ってみることに。



              

骨付き鶏が有名、らしいので。
若鶏の骨付き鶏、あと看板メニューのロールキャベツ。
それから、讃岐名産しょうゆ豆っていうそら豆を煮たかんじのおつまみ。
それに、四国各県のお酒を少々。
西のほうの食文化って、あんまり馴染みがないから面白い。
でもおいしかったです。


帰り道の
変な看板。




夜は雨が少々ざーざー。
だけど明るかった。

1日目は食べて歌っての旅でした。
次の日のことは明日考えるということで、相変わらずその時も無計画でしたが
楽しかった2日目は、また後ほど。。。


間接キス

2011-05-02 | こころ学のこと(*^o^*)
牛タンやさんで、飲みました。


ザ・地元っこ+岐阜の人。

卒業以来じゃないかっていう同級生も来てくれました。


写真は、お通しの生牛タン刺のお寿司!



「間接キスだね、だいぶディープな」

という友人の食欲失う一言を皮切りに(よく見たら唇みたいだ・笑)
初っ端から元気にみんなでお喋りが弾みすぎて


……


店員さんに怒られました。。。
ごめんちゃい。


文教大の下で、こんなメンバーとシャボン玉で遊んでて
授業受けてた学生さんに怒られたとき以来です(笑)


今日はソフトドリンク率、高かったのになぁ。。


地元の食べ物を食べようと
牛タンだったのですが、
宮城産の食材は、メニューにあっても
品切れのものが多い状態ではありました。
でも久々に伯楽星を飲めてご満悦☆

あと地元っこにしか分からない
仙台銘菓九重入りの抹茶オレとかあって盛り上がりました。



変わらないところもあるけれど
私たちもそんな年になったのだねぇと
感慨深いことがあったり
近況を報告しあって驚いたり、心配しあったり、祝福したり。


でも絶対に変わらないのは
いつまでも我々は同級生であるということで。


嬉しいっすね。



27年(くらい)生きてると
いろんな転機があるようなので
今度は全員で集まりたいねって話で
幕を閉じました。


某同級生が地震の後に
イケメンながんばろうメールをみんなに送ってくれたんですが
そこにあったように
「また集まれる」というのは素敵なことだもんね。


うん。
今日も良い時間でした。

楽天家

2011-05-01 | ひとりごと(-o-)
わんこも楽天スタイル!


ふと時間が開いたから、
昔好きだったカフェにいってみよ~って
立ち寄ってみたら、席がいっぱいで断念。


階段おりようとしたら、
5月末で閉店だって…ショック。

前回帰ってきたときも
いっぱいであきらめたんだよねぇ。


LOVINGROOM
独特な感じで、好きだったのになぁ。残念。


二年たったけど、東京では
落ち着けるカフェを見つけられていないので
仙台の、ふらっと寄れる感は、とてもいいと思います。


しゃあない、ベローチェでもいくかぁ。。。

チューリップ

2011-05-01 | 好きなもの色々・・・U・ェ・U

実家の庭にチューリップが咲いています。
おじいちゃんが植えるの。
4月が命日のおばあちゃんに、見せてやりたかったんだ、って
今日もまた毎年のようにつぶやいてた。いい花。


今日はね。
おともだちと一緒に、車でみちのく杜の湖畔公園まで行きました。
お花、満開でした。
桜も終わりかけだけど、きれいだったよ。



     



    




たぶん公園なんて行こうっていうムードじゃないのかもだけどね。
敢えて、こういうとこに行くのは、外から帰ってきたものが
そこにいる人を誘ってできること。花は無敵だ。


ざーんねんながら、ぽつぽつと雨が降ってきてまいりまして、
着いたときには、続々と人が帰っていくとこでした。

でも入場料も駐車料金も無料だった!!

持ってきたお菓子と、そこで買った軽食を、室内の机に並べ


いろんなはなしをききました。


あと、変なアスレチックでちょっと遊び、



帰路につきました。                  

                  



ちなみに、公園に行く前は、我等が母校の大学を視察。

山の上は、赤紙黄紙が結構貼ってある建物ばかりと聞いたけど
山中腹の川内は、意外と何も変わらず。平和な姿でした。

うちの研究室!!

数年前に、うちの建物だけ耐震ができてないから
何かあったら即つぶれるか、教育学部棟と経済学部棟に阻まれて逃げられなくなる。
なんて噂が流れていたので心配になっていってみたところ・・・




1階のドアに「調査済」の紙。

良かった、無事だったらしい。
中には入らず帰ってきました。


だけど代わりに
学食カレー!!


里帰りごとに行く、というのもありだと思う。
プーちゃん(お茶)も買った。
次回は、文食が開いてる時にきたいな。


今日は写真撮れなかったけど
大橋と広瀬川も、いつものまんまでした。