♪楽・楽・楽♪

楽しいことに囲まれて、頑張りすぎず楽に考える、そしていつでも音楽の流れる人生を・・・

新年

2013-01-06 | ひとりごと(-o-)

あけましておめでとうございます。

2013年、はじまりました。 

こちらのブログも、2005年くらいから続けているので、

もうずいぶんと長いこと続いております。

細く長く続けている中、たまに覗いてくださるみなさま

ありがとうございます。

実は先日、このブログの中で残しておきたいなぁと思う

「旅」の記事だけを、まるっとお引越ししました。

そんで、「旅」の記事だけを書くブログをひっそり開設しました。

「旅」は私にとって、とっても大事な時間であり、

昨年、世界自然遺産の知床に行けたことがきっかけで、

まだまだ知らない日本をいっぱい旅したい、なんていう思いを持つようになったのです。

とはいえ、しがないサラリーマンですから、バックパック背負って国内一周の旅に出よう

なんてデーハーなことはできません。

唯一の土日のお休みだったり、貴重な有給休暇を使って、ふらりと旅するノープランなものが多いです。

でも、そんな軽い日常から離れる旅が、自分や日本を見つめなおすきっかけだったり、

友人たちとの絆を深めたりできる時間になったりするわけで、

静かに気の向くままに旅をして、いつか大きくなったら、日本全国制覇をしていた!ということを夢に持ち

これからも大好きな旅行をしていきたいという想いで、記事を残していくことにしました。

世の中、世界に目を向けるべきなとこですが、まずは敢えての日本です。

パスポートも切れてるしさ。

もちろん世界の国々も旅するきっかけがあれば、行きたいとこはたくさんありますよ。


おいしいもの、きれいなもの、かわったもの。

わたしが見つけたそんなものに、もしご興味があれば、のぞいてみてください。

「見に来たよ」コメントもぜひ残してください。そしたら少しは書く頻度が上がるかも(笑)

ま、こっちのブログも、更新するかもわかりません!

どちらにしても、のんびり更新なので★

新ブログ↓
http://ameblo.jp/luznoche(私のBirthday4桁)/ 


祈り

2012-03-10 | ひとりごと(-o-)

3月は、どうしてこんなに悲しい季節なんだろう。。。


明日は日本中の人々にとって、とても大きな日。


その矢先に舞い込んだ報せ。



大事な大事な友人。

わたしの仕事生活を楽しくしてくれたあのこに

きっとまた、ぜったいにまた

会って、話して、お酒を飲むことを約束したんだ。

2回も、乗り越えた、強い子なんだ。

だから、信じる。 

 


夜ご飯の献立

2011-12-12 | ひとりごと(-o-)
冷蔵庫に野菜がたくさん入っているときは

ちょっと生活に充実を感じる。


はっ、これがほんとの充実やs……(自粛)


夏に比べると野菜が安くなった気がするんだよねぇ。

夏野菜の方が、さっと料理できて楽チンだけど


冬野菜をこっくり煮込んで食べたりすると
既製品では出せない味や食感を
より感じられると思うのだ。

ほんとに冬野菜かは知らないけど
大根、かぶ、サトイモ、レンコン、ニンジンなどなど
根菜類は、ちょっと手間かかるけど
おいしくできると幸せ♪


会社出るのが19時台までなら
(かつそれが継続できてるなら)
今夜なにつくろっかな~って気持ちになれるんだ。


レンコンはさみあげ、きんぴらもいいね。
サトイモ煮るのもいいな。コロッケとか全然食べてないなぁ。
ナポリタンも食べたい気分。セロリ買ったし野菜スープも食べたい。
鮭フレークもらったしレタスと一緒にチャーハンもあり。


そんな妄想をはたらかせて家に帰るんだけど
最近のわたし、おなかすいたときのスイッチオフ加減が激しい!


栄養切れた…
って感じに突然力尽きるのです。
しまいには血糖値足りずに手ふるえたりしてね(笑)


おなかすかないと
ご飯作る気分になれないけど
おなかすきすぎると
ご飯作る力がなくなる


それが最近の悩み。。



今月は、それなりに早めに帰れそうだし、
お野菜さんが、かわいそうな姿にならないように
自炊もがんばってみる月間です。




さぁとりあえず
今晩なにつくろっかな。

ゆうやけ

2011-12-05 | ひとりごと(-o-)
京急からのゆうやけ。


きれい。


やっぱこの時期の日が沈む前はきれいだなー。


夏の力強い感じのオレンジも好きだけど。


何色も層を成して静かに暗くなっていくとこが癒される。


だから海を見に行きたくなるんです、冬は。


今日は体力回復のための有休。
あっとゆうまに終わっちゃったな。


のんびりしたけど。


次のお休みは何をしようかな。

ららら

2011-12-02 | ひとりごと(-o-)

ツイッターとかFacebookとか始めたことで

ずーっとあっていなかった友達や

なかなか会えない友達や

もうちょっと身近に感じていたい友達と

「つながる」ことができて

そこから、実際に遊ぶ約束が生まれたり

飲みに行こうかってなったり

アーがんばってるんだなってわかったり

良いことはたくさんある。

うん、そういう使い方なら悪くないんだろうな。

でも、たぶん失っているものもあるんだろうな。




ブログの更新率とかさ(笑)


いつの間にやら、ツイッターとかとの連携機能がついてるもん、時代だなぁ。。。

ゼッタイ連携しないけど。これは。


実は先ほど

ひさしぶりに、ひっそりと(?)大好きな方のブログを読ませていただきました。

あいかわらず自分の心を大事にしていて、それを優しい文章で書いていて

ほっこりしあわせになりました。

こんな文章を書きたい、と、いつも思わせてくれる素敵なお姉さま。会っていないな・・・。


勝手に「公式」的な体裁や世間の目を気にして、書きたいことを書けなかったり

数百文字の制限の身軽さはあるものの、書ききれない思いとか

ほんとうは、昔みたいにここに書いていきたいなーって思う。トキがある。


何せ21歳の「わたし」が、このブログには残っているわけだからね!!あー恥さらし。


2012年は、手帳も仕事用と別にして、プライベートは日記的なものを書こうかなーなんて思ってるけど

ブログの方も、なんか上手に活用していきたい気がしています。



お引越しして新たに作り直すとか

パスワードをつけて、非公開にして、勘でPW当たった人だけ見れるとか(そこまでして見たいか??(笑))


とりあえず、10月から止まっているけど

写真とかおさめておきたい、そんな前向きな気持ちはあることだけを伝えます。


お仕事暇なうちに!なんかやるぞ。


あしたは本番

2011-10-07 | ひとりごと(-o-)
だから


バイオリン女子で飲んできた。


弦女子さいこー。
たのしいー。


なんで日本は、関東とか関西とかに別れてるんだ!


好きな人はみんな一緒に住めばいいのに。。


さぁ明日はたのしむぞ。しあわせ気分でがんばるぞ。


おわったらみんなでユニバーサルスタジオにいくぞ。(妄想)