♪楽・楽・楽♪

楽しいことに囲まれて、頑張りすぎず楽に考える、そしていつでも音楽の流れる人生を・・・

パストラール

2006-09-30 | オケのこと♪
昨日から、11月末に向けての合奏の練習が始まりました。
みんなはずっと演奏旅行の練習があったけど、私は久しぶり。
なんかあの管弦の大音響の中に座ってるのとか、終わった後の何もしたくなくなる疲労感とかもみんな懐かしい。
・・・かと思ったけど、今回はどの曲も難しいからそんな懐古的気分に浸る余裕もないね。これから2ヶ月弱・・・週5、下手すりゃ週6で身を半分オケに捧げねばならぬこのシーズン。残りの半分は卒論かと思うとゲンナリするけれども、ま、テキトーにまたフラフラしながらやってこうと思います。
昨夜の練習後は恒例コンパ。
これも合宿以来で久しぶりでしたねー。笑いすぎで酔いが回りました。
今日は2コマ合奏。このぐったり感。「始まった」って感じです。。。


今回の曲、前曲2曲はこの際どーでもいいとして(笑)メインがとても疲れます。右手も左手も使い物にならなくなるくらい疲れます。
でも、楽しいそして弾くたびいい曲だなぁと思う
メインの「でんえん」は、聞けば誰もが知ってる曲だし、1度前に弾いた時にぜひまたリベンジしたいと思ってたので、やっぱ頑張ろうかなーと思う今日この頃。ま、他が頑張りようもないという説もあるものの、たまにはさぼらずしっかりスコアでも見てやってみようかという気になりました、今日ようやく。
本当は、「朝さわやかに目覚め、両手でカーテンを開けると明るい光が部屋に差し込み、小鳥さんにおはよう(それはないか)を告げると、遠くからこの曲が流れてくる」と、そんなイメージで弾いてみたいんだけど、まだそこまでいけないよねぇ。それに朝さわやかに目覚めることないしなぁ


でもこの曲はすごく情景をイメージしやすいし、そういうのって必要だと思うんだよね。弾くの難しいんだもん。こういうのだけでも楽しまなきゃ。

手っ取り早くはあれでしょうか。今日の合奏の時にも言ってたけど「ファンタジア」は私も好きです。うちにあるから見たい人貸すよー。

「でんえん」は神話をモチーフにしたアニメーション。

1楽章は、天使とかペガサスが空を舞う情景。まだ飛べないペガサスの子がふらふらしてる感じとか、すごくマッチしてる。

2楽章は、ケンタウロス(下半身が馬の人?)の恋物語。最後のOb・Fl・Clの掛け合いのシーンがかわいい。天使の角笛がいいんだよ。

3楽章は、酒神バッカスがぶどう酒片手に、酒宴をひらいて歌い踊り狂う。

4楽章で、突然の雷雨。大神ゼウスが気まぐれにいかづちを落として地上のバッカス達を驚かせる。最後のほうとか気まぐれに雷を落とす感じが合ってる!(腕攣りそうになりながら気まぐれも何もない現実・・・。)

5楽章は、オールスター総出演。虹がかかって長閑だねぇ、平和だねぇって感じ。そしてまた楽園の夜は更けていくって感じで終わります。
全楽章中で1番大好きなラストのsotto voceの部分。ちょうどアニメでは夜の闇がかかって、月が出て星が瞬くっていう情景。賛美歌みたいですごく好きです。あんまり合奏中にはにやけないようにするけども・・・。


と、まぁそんな映画です。(語りすぎ)あの方の某ブログにもあったけど、「魔法使いの弟子」とか「くるみわり」もいいよ。うん。
少し余裕を持って弾けるようになるようしばらく修行みたいな練習も頑張ろうかと思います。イベント多いなぁ、この秋ー。がんばらなきゃーはぁ。

銀メダル

2006-09-28 | 好きなもの色々・・・U・ェ・U
うちに帰ったら自分宛の小包。
なんだろう?と思ってあけてみた。

おぉっ!!!!



すっかり忘れていました。
今年の7月くらいにサンクスで買い物した時に
「応募してみて~」とか言われて、試しに送ってみた懸賞。
当たっちゃった~
びっくりです。

これこれ。
「パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト フェア」の景品。
それの銀賞で銀のアステカメダルが届きました~

         

劇中で出てくるアステカ王国のメダル(映画の中では金貨だけど)。このメダルが物語の行方を握っている大事なアイテムなんだよ。呪いを解く鍵。

それが、なんか立派なケースに入って我が家にやってきた。
純銀製・2万円相当らしい!
なんか別に当たっても嬉しくないなー。むしろWチャンス賞のジャック・スパロウの被ってるバンダナの方がいいなー。ま、当たらないだろうし。
ってテキトーに応募したものだったので、びっくりです。
懸賞とか当たらない人なのに。(応募者が少なかったのかも・・・)

とりあえず、メダルなので
おやくそくな感じでガチッとかじって


・・・みてません。
さすがに、ない


なんか最近パイレーツづいてる気がする。
メール着信音とかー・・・だって音楽かっこいいんだもん。
弾いてみたい、彼こそが海賊
いや、話も面白いから好きなんだよおすすめできます。
パート3もでるしね。うん、楽しみ楽しみ。

メダル奪いに、ジャックも我が家に来ないかなぁ(笑)


ばっしばし

2006-09-27 | 日々の出来事 (・ー・)/~~
また
歯を
抜かれた。

今度は左下の親知らず。
うぇ~ん、歯抜くのってやっぱ嫌いだ。
緊張しすぎて、麻酔の注射打たれた瞬間、動悸が・・・。「はい、口あけてー」ぶすっ・・・だもん。ぶるぶるだよ。。。

でも抜歯自体は全く痛くなく数分で終わって、抜いた歯までもらって(いらないのに・・・)、今は麻酔も取れ、薬飲んでるから痛みもなく、前の時よりは軽そうです。


だけど、納得いかないなぁ。
体の一部を取られるのってやっぱバランスが崩れるしさ。
一部を取られて診療費も取られて、付いてくるのは痛みだけなんてさ。
何より、必要ないなら生えてくるなよ、おやしらず・・・。
これで私の親知らずも1本だけ。あと、生えてきてない1本と・・・。
もうやだ、抜かない・・・。

学会の思い出

2006-09-26 | こころ学のこと(*^o^*)
ウチの大学で社会心理学会が開かれました。
結構大きな規模の学会だったらしくスタッフ不足のため学部生の我々も手伝いに駆り出され、初めての学会の雰囲気を直に見ることが出来ました。
と、言っても私は1日しかお手伝いすることが出来なくて、ほとんど学会運営に貢献することは出来なかったんだけど・・・。

でも、学会ってすごい。
本に載ってるアノ○○先生とかそんな立派な面々が一気に集結するんだもんね。
無条件にみんな頭よさそうに見えた。・・・ってなんて頭の悪そうな感想。。。
私の仕事は休憩室担当だったため、口頭発表とかポスター発表とかは全然見ることが出来なくて、他のみんなが勉強になったーって言ってたのと違い、学んだのは、
①午前中は冷たい飲み物がよく売れる
②発表が始まる時間の前はコーヒー。偉い人も眠気には勝てないか?
③ちっとも売れなかった緑茶は昼食後、夕方のおやつと共に人気が出る。
④偉い人はお菓子が好き。
⑤偉い人はよく飲み物を飲む。
と、いう観察から見出した行動傾向(笑)
ポット抱えて働いてるのも楽しかったけど、せっかくなら少しでも発表を覗いてみたかったなって気もしました。12時間だけだったけど、スタッフTシャツ(紫色!)まで揃っていて、いい経験だったね。


さて、そんな学会の打ち上げが今日の夜にありました。
院生スタッフと学会運営委員の教授らのお計らいで企画していただいたスタッフ打ち上げ!
なんと、しゃぶしゃぶ食べ放題・お酒飲み放題。会費ゼロ!!
ありがとうございます!
教授曰く「お店の仲居さんが着物着てるところは高級なんだ」の如く日本料理店と名のつく立派そうなとこ。
ずらっと並ぶ座敷席で、勢い付いて1時間くらいでお腹いっぱいになっちゃって、同級生に、院生さん交えてあとはずっとしゃべってた。
普段、研究室にいると分からない素顔!?が見れたり、久しぶりに一緒に飲んだ子達がいつもよりはじけてて、笑いすぎて疲れました。。。GJ研みんな面白すぎ。
「飲んでもいつもと変わんないねー」ってまた色んな人に言われちゃったよ・・・。そんな飲んでもいないけど、こちとら部活で鍛えられてますから。部活じゃ必修のビールが、こっちじゃ飲めない女の子ばっかりーとか、ドラゴンボール歌いだす人がいたりとか、某助教授が期待を裏切らず赤ワインを飲んでいたとか、飲み会もそれぞれで面白いね。

久しぶりの飲み会でした。
お腹が痛かったです。笑いで・・・。

ぼんやり

2006-09-25 | 日々の出来事 (・ー・)/~~
日本は本当に縦に長い島国なんだなぁ・・・って思う。
九州四国辺りはまだ日中30℃の真夏日とか言ってるのに、
北の北海道では初冠雪と紅葉の見ごろ。
いいなぁ。北海道から紅葉前線に乗って南下の旅したい。
いい季節だよねぇ。
今日の仙台は牡鹿半島まではるばる望めたそうだよ。
からっと秋晴れだったもんねぇ。


そんな良い天気の一日だったのに、今日はダルダル。

飲んだアレルギーの薬のせいか、ものすごく眠くてだるくて力入んなくて
二度寝、三度寝、四度寝・・・と起きたり寝たりを繰り返してたらお昼。
外に出てはみたものの、学校へ向かう気力もすっかり失せて。
一つ用事を済ませようとしたら必要なものを家においてきちゃってるし
返信しなきゃいけないメールをすっかり忘れてて迷惑かけたとちょい凹み
歩けば人にぶつかるし、真横に来るまで他人の存在に気付けず
今日の太陽はちとワシにはきついのぅ、しまってくれんかね。って感じで
偏頭痛と前後に揺れる世界とで、チャリに乗ってて酔いました。
一日、半目で過ごしてしまったよ。。。


まちがいない。
きっと明日の天気は悪い。
低気圧もしくは台風が近いうちにやってくる


不思議なもので、院試前に「終わったらやるぞ~!」
って考えていた楽しいこと。
買い物とか読書とか新しいCD聞くとか友達と遊びに行くとか
あの時は全部キラキラして見えてたのにさぁ。
終わって自由にできるようになったとたん色褪せて見えるのは何でなんだろう。
やっぱり「禁断の果実」を求める人間の性?
やっちゃいけないから、やりたくなる、みたいな。
校則は破るためにある、的な。
周りに反対されればされるほど、燃え上がる恋、とか。
うーん。。。


さ、明日は目見開いてしゃきっと生きよう!

番外編・久馬がゆく!

2006-09-23 | そうだ、どこか行こう( ・・)b
      
こんにちは。

くまです。

今日は、作並に近い、クマヶ根という地区のそば。
定義にやってきました!

バスに揺られて1時間半。着きました!
あぶらげで有名な定義ですが、ボクは食べられないので興味はありません。
と、いうわけで本堂の庭にあった
シーソーに乗りました。
変な馬~。軽くて動きません・・・。
ということで隣りにあったブランコにも乗りました。
隣にいるのはボクの相棒。この旅に出ようというきっかけを作ってくれた旅の名人です。絵本も出てます(笑)

おや、
トンネルの向こうは青空。行ってみようかな。


うわ~!!
いい天気!
これは、飛んで行きたい!
そーれ!


・・・


・・・


ひとやすみ・・・。



ふぅ、くりのいが発見です、隊長!

あ、隊長。どこに行ったと思ったらこんなところに!


お花畑・・・きれいですねー。


木登りも楽しいですよー。あ、足が短くて登れないと?じゃあボクだけ。


ちょっとかっこつけてみました。


そうそう、観光地も回ってきたんですよ。
ここ定義の近くにあるこの辺じゃ有名な観光地。

まずは・・・

仙台ハイランドにいってきました。大観覧車が有名ですよ。

それから・・・

こけしで有名な作並温泉。つるつるすべすべ。


いいところですよ。良かったらぜひ遊びに来てください。

きっと楽しめると思います。
ボクも今日は楽しかった。
と、いうわけで皆さんそろそろお別れの時間です。
さよならー。


・・・


・・・


           


あは、楽しかった(笑)
おふざけ、失礼致しました~。
だいじょぶ、撮ってるところは見られてない!はず。


食い倒れ紀行

2006-09-22 | そうだ、どこか行こう( ・・)b
事前に調べてまいりました。
名物はあぶらあげと焼き飯。
まずは、普通に食事もしたいし、元祖焼き飯やさんへ。

意外と他にも色々メニューがあって、どれにも惹かれたんだけど・・・
焼き飯+仙台風芋煮汁とニジマスの塩焼きをオーダー

こちらです!



わ~、またお腹がすいてきたん。
焼き飯は特製の味噌を塗って焼いた焼きおにぎり。ふっくらごはんに甘めの味噌がたまらんっ!流行の三角握りではなく丸い形に握っているわけは、そうお分かりですか。ここでもです。「円むすび=縁結び」はいはい。食べると縁結びな訳ですよ。もう、頼みますよ、握り飯さん(笑)
仙台風芋煮は豚汁みたいな感じ。大きなどんぶりに具がたっぷりでおいしかった。もうすぐ芋煮会の季節だね~。ついつい頼んでしまったニジマスも美味しかったです。川魚って独特でおいしい。食べる機会はないけど好きなんだよね。

どれもボリュームありでおなかがいっぱいになってしまいました。
どう頑張ってもあぶらげは入りません
でも、せっかく来たんだしねー。お腹をすかせようってことで散策開始。

といってももう全部見ちゃったし、どうしようかと考えていたところ、参道をそれたところに山に続く林道を見つけました。
熊ヶ根方面に行く道なのかな?ちゃんと案内板が立っているから安心だろうとちょっと行ってみることにしました。でも何が怪しいって、左手の普通の看板には「8km⇒」って書いてあるのに向かい側に立つ同じ方向を示した手書きの看板には「4.4km⇒」
・・・あやしい。怪しすぎる。どっちが正しいの?
まぁ、でも暇だしたぶん帰ってはこれるかなーと気楽に考えてトレッキング開始。
ずーーーっと上り坂。普通の山道。人通りなし。写真をぱしゃぱしゃ撮りながら、ぶらぶら進んでいきました。
見て。ほんとにすっかり秋の空。風は涼しいし、太陽は明るいし。
                 
たぶん頂上と思われるところまでひたすら歩いてきちゃった。
山を見下ろして、雲を見上げて、虹のかけらみたいなプリズムとか発見して、申し分ないしあわせ。。。


ひとりって、いいなぁ。こんな気持ちよい場所があっていいのだろうか。
今、ここでクマとかに襲われて死んじゃったら、2,3日発見されないかもしれない。
でもそれでも、今ここで死んでも悔いはない。院試終わったし・・・。
あ、唯一恨めしいのはあぶらげくらいだ・・・。
うーん、こんなに一人好きでひとりを楽しみすぎちゃっていいのかなぁ。
結んだ縁も逃げていくよなぁ。あー一人旅ばっかしてたら、¥も逃げちゃう。
う~ん、でも癒される・・・。昨日までが嘘のようだ。気持ちいい。


と、いうようなモノローグをホントに入れつつ、しばらくぼーっとして下ってきました。所要時間1時間。この夏、こんなんばっかりだ。現実とかもう、知らない。

おなかはやっぱり空かなかったけど、未練を残すのは嫌いなので食べました。
      
お店で揚げ立ての三角あぶらあげ。厚くてかりっとしてるの。醤油と七味をかけていただきます。西日に当たりながらのあぶらげは、ついついビールなんかお供にしちゃいたくなる感じま、そういうわけにはいきませんので、泡の立ったペットの緑茶で我慢ですが。大きくて一つは多かったなー、でも美味しかった。

1時間に1本のバスの時間まで20分くらいあり、食べてからもバス停付近でぼーっ。
にゃんこも気持ちよさそうでした。


久しぶりに、何も考えない、わずらわされない、自由な贅沢な一日を過ごしました。また、そのうち紅葉でも見に、近場に足を運べたらいいなぁ。来月ってのんびりできるのかなぁ。わかんないけど、また思い立ったら吉日でリセットしたいです。

羽伸ばし~

2006-09-22 | そうだ、どこか行こう( ・・)b
と、いうことで一人旅してきました。
先日の学会手伝い時に見た仙台観光ガイド。そこに載ってた写真の1枚に惹かれて、向かう先は「定義山」!あぶらげが食べたい!食欲とお腹の虫を1週間ほど堪えさせていたわけで、試験終わって早速調べて出掛けました。

駅からバスで1時間半。作並を外れてさらに超えたところ。こじんまりとしたお寺です。
小さい頃はよく連れて行かれてたらしい。たしかに日記にも「今日はじょうげさんにいきました。」とか書いてた覚えはある。
でも、その頃なんて黒い山はみんな「クロワッ山」だと信じ込んでいた時代(そんなことを教える大人が悪い!)です。何があったかなんて全く覚えてないわけで、どれもこれも新鮮でしたよ。

とりあえずは参拝。
仁王様に睨まれながら山門をくぐると貞能堂。

このお寺の定義と言う名の名の由来は、平貞能からきているんだって。
重盛公から受け継いだ阿弥陀如来の宝軸を守るため、源氏に討伐された後、「さだよし」から定義(じょうぎ)に改名して、今の仙台に隠れ住んでいたとか。。。
じょうげ山っていう山があるんだと思ってましたよ。。。

お堂の他に、安徳天皇塚。これは連理の欅っていう2本の欅が植えてあって、縁結び・子宝の神とされているらしい
後ろにいたカップルに「もう結ばれてるなら縁結び祈願しなくてもいいじゃん」とか心の中で文句を言いつつ(笑)、しっかりじっくり安産祈願をしてまいりました・・・。
冗談です・・・。この前、姉が出雲大社の縁結び守りを頂いてきてくれたばかりなのですが・・・どうも最近縁結びに縁があるらしい。ご利益、あるといいね
そばで湧いていた長命水もひとくち。こ、これはこの前、奥新川で飲んだものと同じなのでは・・・とか疑っちゃいました。

さ、気を取り直してっ、さらに進むと新しく建立された本堂があります。きんきらきん。
それから有名な五重塔。
こういう塔の中ってどうなってるんだろう。建築志望さんにでも聞いてみようかしら。
あとは定義玉手箱と言う小さなミュージアム。歴史とかを紹介しているところです。
そこの案内人がこの人「浄土くん」
右手を差し出して「僕と握手してね」って言うから握ってみたら・・・喋り出してびっくりした・・・!某仏壇屋の一休さんと何が違うのか分からない。

と、そんな感じで見るところは少ないかなぁ。
でも空間が広くて、池とかが点々とあって、静かだしいいところです。
天気が良くて気持ちよかったから庭とかをぶらぶらーっとして、ぐるっとゆっくり回りました。
さて、時間は13時半を回って、そろそろお腹がすいてきたところ。
山門前に続く商店街にもう一度戻ります。


それではこの辺で、お待ちかね食紀行にーつづく。


拝啓。お元気ですか?

2006-09-21 | 日々の出来事 (・ー・)/~~
落ち込んだりもしたけれど・・・




私は、元気です。






       






と、この台詞を言ってみたかっただけですが


記念すべき「日々の出来事」100記事目です!


お休みするといいながら

「コメントに返事書いてるじゃないか」
「背景変わったぞ?」
「mixiに時々、日記かいてたよねぇ」

とかそういう突っ込みはなしで・・・。

どーせ、根性ナシですよーだ。

ですが、今日からブログ解禁です。再開します。

はい。

終わりました。

夏が

・・・じゃなくてー

院試っっ。



わいわい。

これで私も自由の身です。

結果は分からないけど、全力投球しましたよ。

院試勉強期間中、気晴らしに付き合ってくれたり

もうすぐ院試で滅入ってる時に、励ましてくれた皆さん。


ここに書くのも照れますが・・・

すごく嬉しかったです

本当に、本当に、ありがとうございました。

お世話になりすぎました。

これで落ちたら合わす顔がないですよね。

「あの時間を返せー」って殴ってもらっても構いません・・・。

たった10分間で終わってしまった緊張の口頭試問では

「ま、試験次第だよね(にこっ)」のお言葉。

プロの心理学者5名のこころなど、ひよっこの私が読み取れるわけもなく・・・PIYOPIYO

試験次第・・・が一番わかんないのにー。

最後の審判か赤紙か知らないけれど、結果が分かるまでの3週間は

見ざる・聞かざる・言わざる

で、院試のことは忘れることとしよう!

その間、代わりに考えなきゃいけないことはたっくさん。

卒論とか卒論とか卒論とか・・・10月に~発表だ~♪
実験とか実験とか実験とか・・・準備が~被験者が~♪
あとは定期とか初練とか部活とか・・・た~らったった~りららった♪
          


いや、やっぱやめよう。考えるの。2,3日は無心で。。。

いまは久しぶりに伸ばせる羽をゆっくり休めて

どっかにとんでいきたいです

空白の3週間に起きたこととか、気が向いたら書きますね。

朝夕冷えこむ季節ですが、御身体ご自愛下さい。



かしこ
2006.9.21