♪楽・楽・楽♪

楽しいことに囲まれて、頑張りすぎず楽に考える、そしていつでも音楽の流れる人生を・・・

夏は海、外は雨

2008-08-18 | こころ学のこと(*^o^*)
おはようございます。
眠いです。
いい天気ですね。暑いですね。
空が青くて、太陽が出ていて、海にでも行きたくなっちゃう天気です



8がつ17にち にちようび。

今日は待ちに待ったバーベキューの日、でした。
研究室同級生たちと、7月の学会終わり頃から
海にドライブに行って、バーベキューをしたいという野望を持っていたのです。
各々が忙しくて、時間がなかなか合わずに延びて延びて
ようやく!ムリムリな人もいたけど、夏真っ只中の今日、決行されることになりました。
普段は心配になるくらい良く頑張る人たちなんですが
遊ぶときはガツンと遊ぶスタンスを持ってくれているので、こういう企画は盛り上がります

前日は台風接近中で雨
その日の夜も、私は4時ころまで起きていたのですが、、
ずうっとひどい雨が降りっぱなしでした。
前日昼間に買い出しに出かけた時も、ずっと雨。
だけど天気予報では当日は降らないと予報されていたのでした。


そして当日。



われわれの期待を大きく裏切って!!!


なんと!!!


当日は・・・


ま、でも本降りは過ぎて、くもりに近い天気だったので、
と、いうより何が何でも決行する流れだったので
5人で車に乗り込んで、予定通り塩釜へ。


海は海でも、島へ行きたいという希望がありました。
本当は石巻の網地島に行きたかったんだけど、遠くって・・・。
そこで塩釜のマリンゲートから約20分の桂島へ行くことに。


船に乗って本土を離れ、桂島へ到着。

海水浴場のはじっこを陣取って、さっそくバーベキューの開始。
調子に乗って5人の割に多めの食材を買ってきたので、どんどん焼け焼け。



その横では、海で遊ぼうとみんなが持ってきたビーチボールや
エロ目のシャチ、2人乗りのボートなどなどを必死に膨らませる人たち。
泳ぐぞー!と張り切って水着に着替える人たち。
わたしは、砂浜で貝殻と昆布を拾って、火の中に入れて遊んでました。えへ。


どこからどう見ても夏の風景ですよ

ソーセージやスペアリブ、それとエビなんかもおいしそうに焼けてます。


おなかもいい感じに満たされて来た頃、いちど軽く雨が降り出しました。
水と油がぱちぱち言って危険なので、とりあえずパラソルの下に避難。
でもこの雨はすぐに過ぎていきました。

やまない雨はない

ちょこっと濡れて調子に乗った人たちは、ついに海へ乗り出します。


ボートに乗って波打ち際をちゃぷちゃぷ
その間に、こちらは持ってきたご飯を握って焼きおにぎり作り
調味料が何もないので焼肉のたれを使って2度焼き。



これが意外と合う
合わないわけはないんだけど、焼いたらますますおいしくなった。
お肉も食べ切り、焼きとりを暖めながら食べている頃でした。

突然・・・

スコールのような大雨

はじめはまたすぐに止むと高をくくっていたんだけど
今度はやまない!!
それぞれパラソルやボートやごみ袋の下に身を潜めるも意味ない強い雨。
荷物を避難させても、もう何もかもびしょぬれ。
ティッシュはナチュラルウエットティッシュになり、お皿はきれいに洗われました。
海岸にいたわずかな人々もみんな撤退していくも
何かの意地で負けじと動かないわれわれ。
・・・というか、島だから船の時間まで帰る術がないだけ。

もはや着ていた服もびちゃびちゃでどうしようもなくなり
もういいやと、もうどうにでもなれと、どうにでもしてくれと、
雨から逃げることは止め、自ら濡れに行く体制に入ることになりました

「海に入ってしまえば、楽になるぜ」
という魔のささやき。
それにつられて3人は雨の中、入水・・・
ボートとシャチとボールで波に乗るみんなを遠くから眺め
私ともう一人は雨の中、荷物と火の番。
と言えば済むけど、本当は私、海こわい(笑)
ジェットコースターよりずっとこわいと思うよ、わし。

くもりや雨の日の海なんて特に怖いじゃないですか。
日本の海って、南国の海(行ったことないけど)に比べて
荒れ狂ってそうで、飲みこまれそうで怖いんだよねー、泳げないし
ってことでひよりの私は滝に打たれながら焼き鳥をかじってました。

しばらくしたら、みんなが遊んでいたボールが沖に流されていくのを発見!
わたわたしている3人さすがに取りに行こうとする人はいないけど。
良かったです・・・。流されたのがボールだけで本当に、、、。

で、ブルブル震えながら帰ってくる3人。
はっきり言って寒いです海に入ってなくとも。
せっかくなので波打ち際まで歩いて行ってみました。
海の水は結構あったかい。砂浜が汚いのが玉に瑕。
でも、ざざーんざざーんって足が砂に飲みこまれるのに任せて油断してたら
いきなりざぶーんと来て膝の上まで突然水に飲み込まれてびっくりしました。
この突拍子のなさが怖いんだよ、海はよ。
見ているだけなら好きなんだけどねー。砂に絵を描いて


雨はもう止まないと判断し、片づけをはじめることにしました。

でも、その前に。
予定では、あくまで予定では
真夏の暑い日差しの下で食べたら絶対おいしいだろうと買ってきた
冷凍庫で冷やしたパイン(串刺し)があったので
やけになって、震えながらつめたーいパインをほおばりました。
さらには、懐かしの冷やしたラムネも5本買ってきてあったので
休憩所に避難した後、みんなでラッパ飲みしました。
ついでにこっそり買っておいたシベールのスイートポテトも
で、まるで暑そうなふりをして記念撮影とかしてみたり。


藤木君なみにみんな真っ青
夏のはずだけど、正直めっちゃ寒かった・・・。

着替えて船に乗り込んで塩釜へ帰りました。
途中、船の中で知らないおじさんにえびせんをもらい
かもめに餌づけをしていたのですが
うちのメンバーの一人が、何を思ったか飛んできたカモメを素手で捕まえるという
事件を起こしましたびっくりした。。。


結局、コロナワールドに寄って温泉に入り、少し復活
本当は松島の花火を見に行こう、なんて素敵なプランもあったのに
誰も行きたいなんて言い出す人はおらず、ぐったりしてました


まぁ、でもこんな経験はめったにできない。
こういう意地を見せられるのは今のうちだけだ。
今回行くきっかけになったのは「今年の夏休みは今年しか来ない」からで
印象的な夏の思い出ができました。
日焼け止めも帽子も使わず、日焼けしてない白い肌を焼くどころか
くちびる真っ青にして終わってしまったけれども、後悔はしていない


帰り道は、そんな雨にきれいに流された西の空がオレンジ色に染まっていました。
今年の夏はなかなか夕日が見られてなくて、
だからこの夏一番きれいな夕日でした。


「きっと明日は晴れるね」

ちょっと切なかったです

夏風邪?
もう来るならどんと来い!
夏はひとくぎり!

最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
つまりは。。。 (ふも。)
2008-08-18 13:47:00
ばかにつける薬はないっちゅーことやなぁ。

いやぁ、ばかも休み休み遊べ。

まさに謳歌しまくってんなあ。(笑)
返信する
Unknown (ヒカ)
2008-08-20 00:18:35
誰に何と言われようと遊びますよ。
来月からは休み休みもできないからね。
今のうちに遊びダメなのです。
返信する

post a comment