やってきたのは「アクアワールド・大洗」です。
茨城沖は黒潮と親潮が出会う場所、なんだそうですよ。
3連休の中日、ちょっと馬鹿にしていたところもあったんだけど
子供づれで大賑わい。色んなとこから子供がアタックしてくる密度です。
しかも館内は広いのー。7階建ての水族館なんだよ。
ファーストインパクトに現れた巨大水槽。
大きなエイやウミガメ、スイミーのように群をなす銀色の魚、コバンザメ・・・
さくさく見ていく予定だったのに見惚れて足が止まってしまう。
見て見て。
ちゃっかりもののコバンザメ。カメさんのお腹にくっついて移動~。
1階分吹き抜けの大水槽は迫力あります。
深海ゾーンもまたたくさん魚がいるんだなー。
海底に潜る勇気はないけど
こういう蒼を見てるとしあわせ感じます。
エスカレーターを昇りながら、うえを見上げるとサメの水槽。
なんでもサメの飼育数日本一だとかで。
小さいのならたまに水族館で見るけれど結構大きな子達もいました。
全然動かずじっとしてるのも・・・。
沖縄の海もあったけど、やっぱり本場の美ら海水族館に行きたいよぉ。。。
あとちょうどマンボウのお食事タイムに遭遇。
ぬぼーっとした口で、飼育員さんの手から直接もらってました。
縦のままだとヒレが水上に出ちゃうから、横になって食べるの。へんなの。
ラッコ、アザラシ、エトピリカは2階丸々吹き抜けの水槽で元気に泳いでた。
水中を鳥みたいに羽を羽ばたかせて泳ぐペンギンとツバメの合いの子のような
エトピリカが、かわいかったです。
さらに上を進むと展望ホール。外に出ると360度のぐるり。
周りは、海です。ホンモノの。潮騒が、波の音が、直に聴こえる。
1周して、海を眺めて、開放的になったところで階下へ。
子供がいっぱい遊んでいるコーナーでは、実際にお魚を触ってみようコーナー。
あ○ちゃんの手にまとわりつく、この小さな魚!!
ドクターフィッシュ?古い皮膚を食べてお肌を綺麗にしてくれるんだって。
実際はエサのプランクトンが少なくてお腹が空いてるから寄ってくるんだとか。
指の間にちょこちょこ入ってきてこそばゆいのです。。。
さて時刻はもうすぐ16時。
最後のイルカショーが始まる時間でした。
な、なんと混んでて立ち見!!びっくり。
でも解放感あるプール。ステージ側は前面ガラス張りで向こうは太平洋。
それだけで気持ちいい~!!
まずは人気が伸び悩みと嘆くアシカくんのショー。
飼育員さんの台詞の方が若干多かったけど、一生懸命で可愛かった(笑)
次はイルカ。
オキゴンドウ2匹とバンドウイルカが1匹。
だからなんだか全体的にサイズが大きく迫力あるショーでした。
イルカショーを初めて見たのは、20歳を過ぎたか否かのころ。
最近、ですよ。さいきんww
それから水族館にはまりまして、いくつか見てきましたが
いやぁ、やっぱりいつ見てもイルカの顔は癒される。笑ってて。
お仕事おつかれさま。ありがとう、って思います。
今後、疲れたら水族館、決定。。。
ひとり水族館推進委員会名誉会長です。よろしく。
20分ほどのショーが終わり、ペンギンのいる外の水槽に行ってみたところ
もう日は傾き始めていました。沈む夕日は見えないけれど。。
西日が空に映って、なんともいえないグラデーション。
マジックアワーだよ。
デートの締めくくりがこんなプレゼントだったらイチコロですよ~。
夕焼けに。
えへ。
デジタルなカメラじゃ表現し切れません。
だって前方左右は全部海と、この3色の空。
晴れ女sバンザイ!!
去年の夏の海はー、残念な結果だったけど
これが暑い日だったら気持ちよいだろうな。
冬の海はちょっと淋しい。キライじゃないけどね。
しばらく眺めて楽しんでいるうちに閉館時間。
帰りのバスに乗り込んで、また窓に向かって座っていたら・・・
海の上に浮かぶのは、ぽっかり大きなまん丸お月様。
急いで撮ったから、ちょっと胡散臭いけど、この写真。
そうか!日は昇らないけど月は昇るんだ!
ガッテン。
折しもその日は十五夜満月の夜でした。
大きな丸い月が海の上に浮かんで、その姿が海面にゆらゆらゆれている様。
この旅、できすぎ。バスに少し止まっていてほしかったです。
あの例の神社前も通り過ぎました。いつか来たいね、朝日見に。
さて、この時点でまだ5時過ぎ。
バスの運転手さんに「もう帰りのバスないからタクシー使わなきゃないよぉ」
って脅されながらも、まだまだ遊び足りずアウトレットへ。
そう、いま流行のアウトレットモールがあるんですよ、大洗リゾートアウトレット。
まぁ、どこも似たような感じのお店でした。
明日着る服を買うわけでもなく、結局コーヒー飲んでひとやすみ。
閉店のギリギリまでゆっくりしゃべって、次の目的地へ。
夜景の見えるという大洗マリンタワーもすぐそばにあったけれど
それよりも、我々が好きなもの。
温泉へ!
ちょうど近くに日帰り温泉場があり、しおさいキップで割安で入れるというお得感。
「健康福祉センターゆっくら健康館」っていうの。
地元の皆様に愛されてますって感じです。
ジムやプールも併設されてて結構大きな施設。
なんと夜間料金+割引で300円で入れてしまいました。
大洗温泉。イモ洗いのように込み合っていましたが
地元のおばあちゃんたちはみんな優しく、子供はかわいく、のんびり。
ハタチを過ぎてから、おそらく一番多く一緒にお風呂に入ってるかもねー、
なんて話をしながら、熱い湯、バブルバス、サウナ、薬湯と色々まわりました。
まぁそんな仲良い私たちにも想像できなかった事件もあったけどねー。
いやいや、たのしかったです。
食後はコーヒー牛乳飲んで、子供と一緒にあんみつ姫見て
ぽかぽかに温まった身体に鞭打って寒い夜の街へ・・・。
道もあんまり分からぬまま駅へ歩くことに。
地元民もほとんど歩いていないくらい静かだったけど無事到着。
水戸に帰り着きました。
結局、遅くなってしまい夜ご飯は買って帰ることにしました。
今夜の宿泊場所。1人1泊2700円のツインルーム!
2万じゃないよ、2千だよ。
年始特別サービス、でもスタバの朝食つきプラン。すごいよねー。
部屋に入ったら
びっくりするくらい狭かったです。
4畳半にベッドが二つ。携帯充電したいけどコンセントが少ない。
冷蔵庫つけるとテレビが付かない。なのに大きな空気清浄機。
寝るだけだしね。全然オッケー。
狭い部屋で仲は深まるに違いない。
駅前の24時間のスーパーで、いくつか「おつとめ品」とマックのポテト購入。
ん?那須のマックスバリューがよみがえる・・・。
納豆食べてないからって、納豆に大根漬が入った名物らしい納豆漬。
お刺身買ったらお醤油が付いてなくてポテトの塩分で食べることに(笑)
あとは仙台から担いできた「花めくすずね」っていうお酒で乾杯。
デザートは豪華にミックスフルーツ。
すごいバランスの食事でしたけど、これも旅の醍醐味というかなんというか。
よくやるかくれんぼをするにも、隠れ場所はなく、
誰かの落し物のマリオのバナナがベッドから出てきたり、
納豆のせいで空気清浄機が異常値を示したり
そんなことに騒ぎながらベッドでゴロゴロしているうちに
いつの間にか眠っていました。。。
明日は朝早くスタバでモーニング。
というわけで今日はこの辺で。
茨城沖は黒潮と親潮が出会う場所、なんだそうですよ。
3連休の中日、ちょっと馬鹿にしていたところもあったんだけど
子供づれで大賑わい。色んなとこから子供がアタックしてくる密度です。
しかも館内は広いのー。7階建ての水族館なんだよ。
ファーストインパクトに現れた巨大水槽。
大きなエイやウミガメ、スイミーのように群をなす銀色の魚、コバンザメ・・・
さくさく見ていく予定だったのに見惚れて足が止まってしまう。
見て見て。
ちゃっかりもののコバンザメ。カメさんのお腹にくっついて移動~。
1階分吹き抜けの大水槽は迫力あります。
深海ゾーンもまたたくさん魚がいるんだなー。
海底に潜る勇気はないけど
こういう蒼を見てるとしあわせ感じます。
エスカレーターを昇りながら、うえを見上げるとサメの水槽。
なんでもサメの飼育数日本一だとかで。
小さいのならたまに水族館で見るけれど結構大きな子達もいました。
全然動かずじっとしてるのも・・・。
沖縄の海もあったけど、やっぱり本場の美ら海水族館に行きたいよぉ。。。
あとちょうどマンボウのお食事タイムに遭遇。
ぬぼーっとした口で、飼育員さんの手から直接もらってました。
縦のままだとヒレが水上に出ちゃうから、横になって食べるの。へんなの。
ラッコ、アザラシ、エトピリカは2階丸々吹き抜けの水槽で元気に泳いでた。
水中を鳥みたいに羽を羽ばたかせて泳ぐペンギンとツバメの合いの子のような
エトピリカが、かわいかったです。
さらに上を進むと展望ホール。外に出ると360度のぐるり。
周りは、海です。ホンモノの。潮騒が、波の音が、直に聴こえる。
1周して、海を眺めて、開放的になったところで階下へ。
子供がいっぱい遊んでいるコーナーでは、実際にお魚を触ってみようコーナー。
あ○ちゃんの手にまとわりつく、この小さな魚!!
ドクターフィッシュ?古い皮膚を食べてお肌を綺麗にしてくれるんだって。
実際はエサのプランクトンが少なくてお腹が空いてるから寄ってくるんだとか。
指の間にちょこちょこ入ってきてこそばゆいのです。。。
さて時刻はもうすぐ16時。
最後のイルカショーが始まる時間でした。
な、なんと混んでて立ち見!!びっくり。
でも解放感あるプール。ステージ側は前面ガラス張りで向こうは太平洋。
それだけで気持ちいい~!!
まずは人気が伸び悩みと嘆くアシカくんのショー。
飼育員さんの台詞の方が若干多かったけど、一生懸命で可愛かった(笑)
次はイルカ。
オキゴンドウ2匹とバンドウイルカが1匹。
だからなんだか全体的にサイズが大きく迫力あるショーでした。
イルカショーを初めて見たのは、20歳を過ぎたか否かのころ。
最近、ですよ。さいきんww
それから水族館にはまりまして、いくつか見てきましたが
いやぁ、やっぱりいつ見てもイルカの顔は癒される。笑ってて。
お仕事おつかれさま。ありがとう、って思います。
今後、疲れたら水族館、決定。。。
ひとり水族館推進委員会名誉会長です。よろしく。
20分ほどのショーが終わり、ペンギンのいる外の水槽に行ってみたところ
もう日は傾き始めていました。沈む夕日は見えないけれど。。
西日が空に映って、なんともいえないグラデーション。
マジックアワーだよ。
デートの締めくくりがこんなプレゼントだったらイチコロですよ~。
夕焼けに。
えへ。
デジタルなカメラじゃ表現し切れません。
だって前方左右は全部海と、この3色の空。
晴れ女sバンザイ!!
去年の夏の海はー、残念な結果だったけど
これが暑い日だったら気持ちよいだろうな。
冬の海はちょっと淋しい。キライじゃないけどね。
しばらく眺めて楽しんでいるうちに閉館時間。
帰りのバスに乗り込んで、また窓に向かって座っていたら・・・
海の上に浮かぶのは、ぽっかり大きなまん丸お月様。
急いで撮ったから、ちょっと胡散臭いけど、この写真。
そうか!日は昇らないけど月は昇るんだ!
ガッテン。
折しもその日は十五夜満月の夜でした。
大きな丸い月が海の上に浮かんで、その姿が海面にゆらゆらゆれている様。
この旅、できすぎ。バスに少し止まっていてほしかったです。
あの例の神社前も通り過ぎました。いつか来たいね、朝日見に。
さて、この時点でまだ5時過ぎ。
バスの運転手さんに「もう帰りのバスないからタクシー使わなきゃないよぉ」
って脅されながらも、まだまだ遊び足りずアウトレットへ。
そう、いま流行のアウトレットモールがあるんですよ、大洗リゾートアウトレット。
まぁ、どこも似たような感じのお店でした。
明日着る服を買うわけでもなく、結局コーヒー飲んでひとやすみ。
閉店のギリギリまでゆっくりしゃべって、次の目的地へ。
夜景の見えるという大洗マリンタワーもすぐそばにあったけれど
それよりも、我々が好きなもの。
温泉へ!
ちょうど近くに日帰り温泉場があり、しおさいキップで割安で入れるというお得感。
「健康福祉センターゆっくら健康館」っていうの。
地元の皆様に愛されてますって感じです。
ジムやプールも併設されてて結構大きな施設。
なんと夜間料金+割引で300円で入れてしまいました。
大洗温泉。イモ洗いのように込み合っていましたが
地元のおばあちゃんたちはみんな優しく、子供はかわいく、のんびり。
ハタチを過ぎてから、おそらく一番多く一緒にお風呂に入ってるかもねー、
なんて話をしながら、熱い湯、バブルバス、サウナ、薬湯と色々まわりました。
まぁそんな仲良い私たちにも想像できなかった事件もあったけどねー。
いやいや、たのしかったです。
食後はコーヒー牛乳飲んで、子供と一緒にあんみつ姫見て
ぽかぽかに温まった身体に鞭打って寒い夜の街へ・・・。
道もあんまり分からぬまま駅へ歩くことに。
地元民もほとんど歩いていないくらい静かだったけど無事到着。
水戸に帰り着きました。
結局、遅くなってしまい夜ご飯は買って帰ることにしました。
今夜の宿泊場所。1人1泊2700円のツインルーム!
2万じゃないよ、2千だよ。
年始特別サービス、でもスタバの朝食つきプラン。すごいよねー。
部屋に入ったら
びっくりするくらい狭かったです。
4畳半にベッドが二つ。携帯充電したいけどコンセントが少ない。
冷蔵庫つけるとテレビが付かない。なのに大きな空気清浄機。
寝るだけだしね。全然オッケー。
狭い部屋で仲は深まるに違いない。
駅前の24時間のスーパーで、いくつか「おつとめ品」とマックのポテト購入。
ん?那須のマックスバリューがよみがえる・・・。
納豆食べてないからって、納豆に大根漬が入った名物らしい納豆漬。
お刺身買ったらお醤油が付いてなくてポテトの塩分で食べることに(笑)
あとは仙台から担いできた「花めくすずね」っていうお酒で乾杯。
デザートは豪華にミックスフルーツ。
すごいバランスの食事でしたけど、これも旅の醍醐味というかなんというか。
よくやるかくれんぼをするにも、隠れ場所はなく、
誰かの落し物のマリオのバナナがベッドから出てきたり、
納豆のせいで空気清浄機が異常値を示したり
そんなことに騒ぎながらベッドでゴロゴロしているうちに
いつの間にか眠っていました。。。
明日は朝早くスタバでモーニング。
というわけで今日はこの辺で。