♪楽・楽・楽♪

楽しいことに囲まれて、頑張りすぎず楽に考える、そしていつでも音楽の流れる人生を・・・

まっくろくろすけ

2006-07-28 | 日々の出来事 (・ー・)/~~
おかげでかばんも何もびしょぬれで、教科書が膨れ上がっちゃったよ…(泣)
この大雨の中、今日の夜は部活。
久しぶりの合奏。
でも、お天気のせいじゃなく、ちょっとテンション下がっちゃった
2週間のブランクで、浦島太郎になった気分。あーぁ、やだな。こんな気分。

でもトトロ見てテンションあっぷだ~
う~ん、和む。やっぱ一番好き、ジブリ映画の中で
トトロのおなかにつかまるのと、猫バスに乗るのは永遠の夢ですな
もうこどもじゃないから不思議な出会いは訪れないね・・・。
せめて川でキンキンに冷やしたトマトを食べたい。
(去年、川の中流で冷やしたらぬるかったんだよねー


さて、4日間にわたる集中講義が今日終了しました。
無遅刻無欠席!自分エライ!1限に毎日間に合うなんて奇跡!
でも早起きは身体に悪いなって思いました・・・。
これまでの人生で1番カフェインを摂取した週だったかも。眠気予防のため。

眠くはなったけど、缶コーヒー代に見合う良い話(安い!?)を聞けました。
ホント専門ど真ん中だったし、卒論に役立つ話もいっぱい聞けた。
ちょうどBK会のレジュメが予習にもなったし、教科書を書いた先生が実際に黒板の前に立って講義してくれるって貴重な体験ですよね。

テスト終了後、帰ろうとしたら声かけられて
「ポジティブ、やるんやろ?院に行くならまたどっかで会えるかもしれへんな。頑張ってください。」
って~~~!
卒論構想見られてたらしい・・・。
顔覚えられてると思わんかったし、びっくりして、
何よりそんな励ましもらえるなんて思ってなくて、めちゃくちゃ嬉しくて
結果パニックになっちゃって・・・
「講義楽しかったです。ありがとうございました!」
ってしか言えなかったーーー
色々聞くチャンスだったかもなのに。ダメな子。。。
でもホントにいつかまた会えるように頑張らなきゃと思いました。

さて、明日から実質夏休み。
ついおととい「7月中に論文全訳」とか無謀な課題出されたり(7月ってもうないじゃん。。)、
願書につける小論書いたり、とやることはあるけれども。
けれども、大学最後の夏だもんね。楽しまなきゃね。

          花火・花火♪
                   お祭り・お祭り♪
     デート・デート♪
              映画・映画♪
  飲ま・飲ま♪               yeah♪♪♪

もぅ、こんなことばっかだから「院試大丈夫なんですか?」とか言われちゃうんだよ。
はっは~。