♪楽・楽・楽♪

楽しいことに囲まれて、頑張りすぎず楽に考える、そしていつでも音楽の流れる人生を・・・

最近

2006-07-23 | 日々の出来事 (・ー・)/~~
はい、まさしく

別に忙しいわけでも、書くことないわけでもなかったけど
「なんとなく放置」です。
だって、梅雨は明けないしジメジメだし洗濯物も乾かないし・・・
書く内容も湿っぽくなりそうな最近じゃないですか。

うんと、最近あったこと。

金曜日は、また研究室で飲み会がありました。
今度はなんだ?卒論決起集会だっけ?
と、銘打ったただの飲み会。たしかに近頃は頻繁にこういうのがないとやってられませんよ。
いやいや、「飲まなきゃやってらんねーよー」じゃなくて、「みんなで集まる」ことに意義があるの。たとえ、乾杯の内容が決起集会でも就職祝いでも誕生日席祝いでも
この夜も、明るい話題と真面目な話題で集まれて良かったです。みんないい奴ばっかだぜ、まったくよぅ。。。
卒業はしたくないけど、早く卒業旅行行きたいよぅ

さてそれから、その日から姉が出張で帰って来てたので、次の日の土曜日は買い物したりと1日ぶらぶらしてました。久しぶりに歩きすぎで足がくたくた。

   

↑あと近所のお祭りも覗いた。ほとんど夜店は出てなかったけど今夏初!よーし、あとは花火さえすれば夏は制覇!?
夜は、なぜか先週からずっと食べたくてたまらなかったシーフードカレーを姉様に作ってもらいました。おいしかった

今朝、東京へ戻っていきました。さすがに昨日は遊びすぎたと今日はおとなしくおうちで引きこもり。やることいろいろ・・・やばいやばい。ホントやればやるほど知らないことが溢れ出てきて…この3年間何やってきたんだって感じです。
でも無知を知るのは良いことだと発想の転換をすれば、机に向かうのも苦ではない、と思うことにしたりしなかったり…。大学受験の勉強よりは、将来役に立ちそうだしね。
しかし時間の流れは厳しいもんです
今週は毎日学校行かなきゃない~。セメスター終了時に最も学校に行く回数が増えるだなんて皮肉な話。

今週が終って夏休みに入ったら、勉強はしなきゃないけどうまく使ってやりたいことやるんだもんね。
梅雨が明けたら近場に遠出(?)もしたいし、ゲド戦記とデッドマンズチェストは見に行きたい。あと、アンサンブルも始めたいし、果たせてない約束を消化したいしね。たのしみたのしみ
とりあえず今週乗り切って夏をむかえるのだ