安東伸昭ブログ

安東伸昭の行動日記

日本原演習場対策委員会が開催

2019年08月22日 | 安全・安心
令和元年8月22日 16:00~

令和元年第3回日本原演習場対策委員会が開催

 1)令和元年度第3四半期日本原演習場使用計画について
 
 2)秋季演習場整備計画について









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つやまオープンジョブ2019が開催されました。

2019年08月22日 | 人口問題
令和元年8月22日 9:00~

学生のための つやまオープンジョブ2019が開催されました。
 初の企画事業です。

津山市産業支援センターに集合し、5班に分かれて希望のコースで1日しっかり企業の業務内容を確認できました。



 見学予定コース
  ①くらしコース  (株式会社ナンバ、株式会社マルイ)
  ②ものづくりコース(東芝キャリア株式会社、株式会社本山合金製作所)
  ③創造コース   (レプタイル株式会社、加茂繊維株式会社)
  ④情報コース   (デジタル総合印刷株式会社、株式会社ワードシステム)
  ⑤自然の恵みコース(株式会社山田養蜂場、院庄林業株式会社)
 改めて、対応していただきました企業の皆さんに感謝申し上げます。

私は、出発式と加茂繊維株式会社を見学させていただきました。
 

 今回の特徴は、見学だけでなく、ワークを通して企業の販売促進企画を立てることです。

 参加された学生さんの発表は聴くことができませんでしたが、貴重な体験ができたものと考えます。



  つやまオープンジョブ2019を詳しく知りたい方は、画像をクリックしてください。
  津山市定住ポータルサイトにリンクします。














  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

津山朝日新聞連載の「ザ作州人」17

2019年08月22日 | 振り返り
令和元年8月21日 津山朝日新聞

津山朝日新聞連載の「ザ作州人」17
 17番目の登場は、酒井浩之(さかい・ひろゆき)さん 55歳です。
  オーストラリア大使館 商務官



紹介者は、山本智行さん
 津山高校卒業(津山高校野球部OB)



16番目に登場は、難波潔(なんばきよし)さん 69歳でした。
 帝産京都自動車株式会社 社長

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする