札幌西区手輪の会

昼★第1~3木曜10~12時/夜☆毎週木曜19時~20時45分
札幌市身体障害者福祉センター※部屋入口のボードで要確認

4月 6日 夜の部

2017年04月13日 21時11分23秒 | 例会

今年度最初のブログ、担当は、久しぶりの・・・西郷ツンです

 

本日の例会・・・担当は、のび太君のジジさん

まずは、北区からろうあ者の歴史について研究されている方が

6月11日に石狩にて開催されるイベントの紹介をしてくれました。

札幌近郊の手話サークルを一つ一つ回りながら紹介して回っていると

溌剌とした笑顔で話されていたのが印象的でした

 

 

前半は「他己紹介」

2名ペアになりお互いの自己紹介を手話にて行い、

相方の紹介を皆に手話で発表していきます。

(名前、出身地、家族構成、趣味・・etc)

本日は、ろうあの方も多く、後半で大活躍してくれる

広島出身のMさんをめ5名の参加者がありました

いろいろなペアが次々と前に出て発表していきます・・・

お互いの事を知り尽くしたようなペア、

有りもしない情報を付加するペア、

趣味をモリモリに盛り付けるペア、

何故か一方の方だけしか自己紹介していないペア・・・・・

いよいよ西郷ツンの登場、ペアがろうの大御所Hさん、

何故か手話表現がスムーズです。

さすが大御所Hさんの指導力・・・

手話による他己紹介に大いに自信をつけた西郷ツンでした

 

いよいよ後半は、「最近のニュースや身近な出来事を話す」

ひとりひとり最近の出来事について話していく・・・

まずは、のび太君のジジさん

何故か、去年の事から話はじめ、全員が唖然と・・

(最近や無いやろ~ ツッコミ)

よくよく話を聞くと、去年秋に植えたにんにくが、

最近の雪解けによって芽を出しているという話でした。

(全員、ほっと一安心・・・)

話は、その後黒にんにくの作り方、

炊飯器の保温状態にて6日間・・部屋がにんにく臭で充満

(本当は、外に炊飯器は置いてるけどね)

・・・なぜかのび太君のジジさん、

にんにく臭がしてきそうと皆に言われていましたとさ・・・


いよいよ、広島からスノボ旅行中のMさん、

スノボやバイク、アメ車が好きらしく、

スノボのエピソードでスピードが出過ぎて転倒、

5秒程意識を失い、後からヘルメットを見ると

きれいに真っ二つに割れていたと笑顔ではなしていた

北海道の玄関フードや除雪道具についても

広島にはない様子で興味をしめしていた。

年に数回は、来道されていると伺いましたので、

次回の参加お待ちしています。

あっ明日もスノボを楽しみに行かれる様子なので

ヘルメットは、お忘れなく~

紅葉まんじゅうごちそうさま

 

以上、現場の西郷ツンがお伝えしました。


                  西郷ツン

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月 6日 昼の部

2017年04月12日 21時17分48秒 | 例会

3月に開催された総会、臨時総会も無事に終了し、

昼の部も新たなスタートとなりました

今年度から昼の部は、月3回(第1・2・3木曜日)の例会と

年4回の交流会が行われ、企画や広報の会議もします。


今日は輝かしい第1回目の会議の日です

新会長、副会長、企画部長が昼の部に参加され賑やかなスタートです。

新役員からは挨拶も頂きました。

ありがとうございます

会議は、来週から6月までの学習計画を決めました。

より手話に関わるチャンスが増える喜びと、

企画や広報の活動にも積極的取り組むことも生じてきたので、

身の引き締まる思いで終えました

例会回数の増えた昼の部にも、皆さん顔を出してくださいね。



ブログ作成2度目のhallでした。


                       hall

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成29年3月30日 交流会

2017年04月11日 07時20分17秒 | 交流会

 

本日は28年度最後の例会、交流会です

一年の締めくくりに、お茶を飲みお菓子をつまみながら、おしゃべりに花を咲かせました


ろうの方達に、いつもは聞けないプライベートな話もしてもらいました。

皆で一生懸命読み取り、また自分の話も頑張って表現をしました

テーブルによっては、初心者向けの「講習会」をしたとのこと。

楽しく学習している様子が伝わって来ました

 

そしてお楽しみのゲームタイム

最初の「単語ビンゴ」は数字ではなく「単語」のビンゴゲームです。

単語は皆が交代で前に出て、手話表現をしていきます。

いつもとは違うビンゴゲームで、盛り上がりました。

優勝者一名だけに賞品があたりました。

他の皆さん、ごめんなさいね  

 

もう一つのゲームは「新聞ちぎりゲーム」。

このゲームは、一枚の新聞紙を細く破っていき、一番長くできたグループの勝ちです。

思った以上に長くなり、3グループの長さを比べるのに一苦労でした。

皆で協力し合うゲーム、楽しかったです。

 

28年度も無事締めくくりができました。

めでたしめでたし


なお

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成29年 4月の予定

2017年04月09日 11時01分33秒 | 予定

 4月の予定 

  46日  前半 合同「他己紹介」

         後半 合同「フリートーク」

         ニュースや身近な出来事を話す

   413日  前半  身ぶりで表そう

          後半初級「道府県の単語」

          後半中級「7つのポイント・表情」

      420日  前半 「ろうあ者を語る」

           ※ろう者の生活、ろう運動の歴史、組織、

            なんでも良いので自分で調べてきて発表する。

           後半 初級 「短文の手話表現」

           ※単語だけでなく、短い文章を伝えられるようになる。  

           後半 中級「7つのポイント・空間」

       427日  専門部会議

 

昼の部

 

4月より第一・二・三木曜日が例会になります。

祝日は休みです。

年に4回交流会(1月、3月、7月、10月の第4木曜)

 

46日に会議を行い、4月、5月の詳しい予定を決めることになっています。

 

46  会議

413日 学習

420日 学習

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成29年3月9日 総会

2017年04月08日 15時51分58秒 | 例会

ご無沙汰してます!

遅瀬汗太郎こと、遅汗です!

 

この度39()18時時半より第32回札幌西区手輪の会総会が無事開かれました! 

初めて参加する方も増え20名以上での総会になりました。

 

もちろん委任を含めると全会員数493分の2以上になり、成立致しております。

参加された皆さんもお忙しい中本当にありがとうございましたm(_ _)m

 

総会に参加者が増えるという事はそれだけ会に対しての関心が高まったのだと非常に嬉しく思います。

 

開催と同時に西区支部の方も傍聴に来ていただき非常に有難い思いです。

 

 

この総会では昼の部からの提案事項もあり、会員さんそれぞれ自ら積極的な意見が飛び交い非常に盛り上がりましたね。

 

熱く語り合う姿は例年以上に活気ある総会になったと思います。

意見の相違で昼の部VS夜の部みたいな感じになった感もありました。

 

しかし、そんな事はなく昼の部もそれだけ活動の意識が高まった証拠ですね!嬉しく思います!😄

 

最終的には持ち越し臨時総会まで開かれ、無事昼の部は第123の木曜日で2回から3回に増えました!

 

例会を1回増やすだけでも大変な事です。

そこには様々な苦労や担い手が必要になります。

でもそれでも増やしたい!との想いが実ったのですね。

やはり人の想いは止められません。

ますます昼の部も盛り上がって欲しいと思います😄

 

札幌西区手輪の会は様々な新しい事へ挑戦し、

そして様々な関係者のご協力のおかげで乗り越え実現してきました。

 

〇敬老の日交流会

(地域の高齢ろうあ者を招いて軽食を振る舞う形の交流会)

 

〇フリーマーケット

(敬老の日交流会の為の資金作り及び地域への手話サークルの啓蒙活動)

 

〇デフ・パペットシアター・ひとみさんとの交流

(代表善岡さんとのパイプが出来、以後交流を重ねています)

 

〇幸せの黄色いレシートキャンペーンへの参加

(現在マックスバリュ発寒南店さんにBOX設置)

 

〇サークル主催のバーベキュー交流会

(イオン黄色いレシート還元品を用いた初の交流会)

 

〇昼の部の設立

(札幌で唯一の昼夜2部制の誕生。4月より月3回に増えます)

 

〇札幌西区手輪の会30周年記念事業

60名程参加で式典、祝賀会の開催。記念誌、記念品作成)

 

etc..

 

・そして現在は札幌市内のサークルの中で最大規模の手話サークルとなりました。

 

このような様々な活動を通し、

11人の力は弱くても『個』が『輪』に繋がった事で実現出来たのだと思います。

 

そして実現した事は守って行く必要もあります。

 

会が存続している限り、仮に辞めたとしてもまた帰って来る場所がある、仲間がいる。

 

そんな手話サークルであり続けたいものですd(''*)

 

諸先輩達が築き上げた魂を引き継ぎ、

これからも西区は地域に暮らすろうあ者の様々な問題を自分の事のように捉え

『共に歩み』取り組んで行く方向でブレずに進みたいですね!d(''*)

 

さて、最後に私事になりますが

この度8年(代表としては6年)努めさせていただいた役員を

退任する事となりました。

永きにわたり皆さんには本当にお世話になりました!

 

濃いキャラに付き合わせてしまいましたね

 

ありがとうございましたm(_ _)m

 

新年度役員も立候補で無事臨時総会にて決議され、

4月より新たに新代表のSさん体制の下スタートします!

気持ちのある素晴らしい方です😄

 

これからも西区支部と共に、そして会員皆さんの力を借りていかなけばなりません。

 

新しい担い手になっていただいた新会長及び役員だけに頼るのではなく、

活動に参加しようという皆さん11人の意識が大切です。

 

それぞれのご事情もあるでしょうから、

もし行事等参加出来ずともそれは全然構いません😄

 

活動とはどこでも誰でも出来ます😊

むしろ手話サークル内だけよりも自分の生活圏内の方が多いかも知れません。

 

何の為に手話を学ぶのか?自分の出来る事は何か?など考え、

出来る範囲で何か一つでもお手伝いしよう!という気持ちが大事だと思います。

 

自分の行きつけのお店、居酒屋、美容室、仕事場、学校、友人、知人、両親、親戚などどこでも自分の生活圏内は沢山あると思います。

 

手話が出来なくとも手話サークルや、ろうあ者との付き合いの中で感じた、

学んだ事など、例えばろうあ者の不便な事や聴こえない事とは?

どう接したら良いのか?

などを話す伝える事も活動ですよ😊

この愛する札幌西区手輪の会をろうあ者と共に一緒に育てて行きましょう

 

さて、こんな長いブログ原稿は多分僕で最後だと思います。

お付き合いありがとうございました

 

 

それでは

 

最後に恒例の

 

行くぞー!!

 

| Д´|

 

(L`O´)ダァーー!!


 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする