goo blog サービス終了のお知らせ 

nishimino

にしみの鉄道情報局付属ブログ

名鉄バスの貸切車

2008-05-25 | 名鉄バス
名鉄グループは愛知県内を中心に、観光バス会社を傘下に多数持っていて、それらの会社は来年の4月から名鉄観光バスとして1社に統一されます。かっては、名古屋観光自動車、岡崎観光自動車、一宮観光自動車、瀬戸観光自動車など多数の名鉄グループ観光バス会社が愛知県内を中心に有りましたが、名古屋観光日急、名鉄西部観光バス、名鉄東部観光バスの3社に集約されていました。

さて、これらの観光バス会社とは別に、名鉄本体(現名鉄バス)も昔から観光バスを保有しており、各営業所に数両ずつ配置していました。
名鉄バスの貸切登録車は全部で50~60両ほど有るようですが、一部は契約輸送やコミュニティバス関係で路線車を貸切登録しているため、純然たる観光バスは40両程度のようです。


名鉄バスの貸切色はこのような塗装ですが、この色の高速バスを見かけます。中央道高速バスや東海北陸道高速バス、北陸道高速バスの続行車に入ったり、経年車を都市間高速や空港バスに転用することも多いようです。

さて、来年の4月以降、これらのバスはいったいどうなるんでしょうか。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 白兎が歌った蜃気楼 | トップ | 寝台特急を引いた機関車たち... »

コメントを投稿

名鉄バス」カテゴリの最新記事