#沖縄県知事選 が終わりました。誰に投票した人であれ、沖縄の未来を真剣に考えた一票だったと思います。その想いをこの一身に受け止めます。この勝利は玉城デニーの勝利ではありません。みなさんの勝利です。たたかいはこれから。ともに… twitter.com/i/web/status/1…
— 玉城デニー (@tamakidenny) 2018年9月30日 - 23:27
モリカケ問題
— umekichi (@umekichkun) 2018年9月16日 - 23:34
安倍先生「私の妻や友人が関わってきた事ですから、国民の皆様が疑念、疑惑の気持ちを持つのは当然の事なんだろうと思う」
こいつ、私や妻が関わっていたら、総理大臣はもちろん、国会議員も辞めるってほざいた。
その答弁がきっか… twitter.com/i/web/status/1…
安倍総理、北海道の被災地に訪れ、作業着上下を来て現場視察、避難所の視察、膝を付いて被災者の話を聞き、心配そうな顔のアップ。これ以上ない震災の総裁選用動画が完成。東京へとんぼ返りして10日はロシア訪問。高い渡航費かかるんだから、北海道にガスパイプラインくらい引っ張って来い。
— jolly (@newjolly) 2018年9月9日 - 17:05
関東が降雪に弱いように、北海道は台風と地震に弱い。大地震は余震も1週間程度続く。地下水ポンプ汲み上げの水道が多いので水は出ないだろうが、電気の復旧は早いだろう。待っていれば、インフラは復旧される。慌てないことだ。
— jolly (@newjolly) 2018年9月6日 - 06:56
土砂災害の起きそうな山や崖の近くに住宅は建てないこと。もう分かっていることなんだから、国も許認可を与えるなよ。
— jolly (@newjolly) 2018年9月6日 - 06:57
伊勢湾台風並の台風が近づいていると言いますが、家族や地域がしっかり伝達していれば、今からの予測なので逃げる時間はあります。洪水経験のある地域にいないこと。土砂災害の起きそうな崖の近くにいないこと。それ以外は、伊勢湾台風の時とインフラ整備が違うので、千人を超える死者は出ないはずです
— jolly (@newjolly) 2018年9月1日 - 07:47
「安倍さんに任せておけば大丈夫」いくら有権者がアホと言えど、議会制民主主義を取っている限り、いつかは安倍も壇上から降りる時が来ます。独裁政権であろうが、独裁者はいつかは死にます。そのような状況にまで、日本は落ちてしまいました。
— jolly (@newjolly) 2018年8月29日 - 04:29
@kameiakikoweb 「安倍さんに任せておけば大丈夫」いくら有権者がアホと言えど、議会制民主主義を取っている限り、いつかは安倍も壇上から降りる時が来ます。独裁政権であろうが、独裁者はいつかは死にます。そのような状況にまで、日本は落ちてしまいました。
— jolly (@newjolly) 2018年8月29日 - 04:29
8/28 立憲民主、国民民主、社民、共産の各党および無所属の会へ沖縄県知事選挙出馬にあたる支援協力のお願いに小沢一郎・自由党共同代表とともに伺いました。有り難いことに各党会派から協力を惜しまない旨の返事を賜り併せて厚い激励を頂きま… twitter.com/i/web/status/1…
— 玉城デニー (@tamakidenny) 2018年8月29日 - 09:46
生産性がない発言。安保法制反対に10万人集まってもテレビに映さないのに、杉田水脈の失言で5千人集まったら報道に取り上げるマスコミ達はどこかアンバランスだ。フランスでは親御さんが学校に10人抗議デモに来ただけで取材に来るそうだ。人数の問題ではないが、10万人は重要視するべきだろう。
— jolly (@newjolly) 2018年7月29日 - 10:26
野党がだらしないといいますが、だらしないのは有権者の方でね。選択肢があるのに少数野党だと投票できない。勝ち馬に乗る人間はたくさんいますけどね。野党と言っても、維新、日本の心などのネオ自民党とかね。誰が考えたか分かりませんが、野党分断工作に、まんまとのせられている。
— jolly (@newjolly) 2018年7月27日 - 05:54
自民党本部に申し入れを行った自治体LGBT議員連盟のみなさん。なんと自民党は声明文を受け取り拒否。公益を担う与党が受け取り拒否したということは、LGBTの存在を日本で否定したのと同じ。許しがたい。この国にはマイノリティがいてはいけ… twitter.com/i/web/status/1…
— Ikuo Gonoï (@gonoi) 2018年7月27日 - 19:59
記録的猛暑だそうですが、高齢者がエアコンを付けない理由には、年金の受給金額が少ないというのがあります。満額掛けても、たったの7万円弱。国民年金だけで生活している方は、元自営業者に非常に多いです。
— jolly (@newjolly) 2018年7月26日 - 04:05
亀井亜紀子スタッフです。第196回国会で議論された主な法律と協定、立憲民主党の対応を、農山漁村タウンミーティング特集(島根県版)用にまとめました(7/15付)。ご覧いただければ幸いです。 pic.twitter.com/ovRzr8wTLn
— 亀井あきこ(衆議院議員・立憲民主党) (@kameiakikoweb) 2018年7月25日 - 09:32
最近フォロワーさんでお家建てる方が何人かいらっしゃるので、転勤族からみたこのお風呂の床はやめておけってやつ。
— づこ®︎5м♀ (@3_4duco) 2018年7月23日 - 11:28
風呂床が水を弾くタイプなんだけど、この時期めっちゃカビ(?)生える。凹凸の隙間という隙間に。毎日掃除してるけど毎日生える… twitter.com/i/web/status/1…