ネオクラ式

Neo-classical style of the daily life ★

朝採り野菜で身体づくり、備えの離乳食。

2016-08-07 13:22:31 | 料理&グルメ
今朝も朝からぃぃ天気
今日も暑くなりそうです

親父が朝から野菜を収穫してきました


本当に新鮮で 安心して美味しくいただけます

そして ズッキーニも


段階的に様々な視点から丁寧に進めてきた 息子の離乳食
自家製米のお粥が一番 大好きで、甘く炊いてあげると それだけでパクパク 大食い状態です。

これからは 卒乳が近付くにつれ、栄養バランスの他に 次の季節・気候に向けた身体づくり・備えが必要になってきます。
ちょうど今は夏野菜の時期、新鮮な朝採り野菜で 味覚の発達と理想的な栄養補給をして欲しいものです。

ウィルスなどの細菌に対して抵抗力が弱い乳幼児にとって風邪は大敵です。
それを予防することができるベータ―カロチンやビタミンBといった栄養素を、ズッキーニはたいへん豊富に含んでいます。
調理法は軟らかく煮るだけですが、栄養素の大半は残り、身体づくり・備えには最適な夏野菜です。
例えば 果物類では、桃やバナナは一見 良さそうですが、赤ちゃんにとってアレルギーリスクの大きい食材でもあります。
その点 ズッキーニは 安心して離乳食初期から使用できます。

乳幼児は いずれ必ず体調を崩しますが、成長過程で摂取した栄養素が その強さにとって大切です。
もちろん、生活環境や心の発達も影響するので大事ですけどね。

今日の離乳食も 新鮮野菜をいっぱい食べよう

畑帰りのおじいちゃんをお迎え 朝のお散歩


仙台では 七夕祭りが始まり、もぅすぐお盆。
東北の儀礼や集まる親戚一同、嫁さんも息子も楽しみな様子です。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久々の “クルマの日” (半日) | トップ | 昨日・一昨日のこと、ですが…。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

料理&グルメ」カテゴリの最新記事