ネオクラ式

Neo-classical style of the daily life ★

尊敬するアーティスト・好きなギタリスト

2015-03-29 16:13:16 | 音楽
一番 尊敬するアーティスト 「織田哲郎」



一番 好きなギタリスト 「春畑道哉」



素晴らしい音楽性です

今は退会してしまいましたが… (かなり後悔
織田哲郎さんのファンクラブ歴20年、TUBE(春畑道哉さん)のファンクラブ歴15年。
どっぷり音楽に浸かっていました

本当に素晴らしいミュージシャンです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

YP735 白い彗星 3300K

2015-03-29 12:16:55 | クルマ(ザッツ_JD1)
ヘッドライトバルブ

照射範囲が狭かったり…
トップコートが剥がれたり…
遠くは照らすものの手前が暗かったり…
雨の日には全く見えなかったり…   

なかなかベストなハロゲン球が見つけられず、交換が続いてしまっています

ここは、ちょっと考え方を変えてみることにしました。。

「高効率」バルブであること、それだけが条件
お手頃な価格で純正色(ノーマルなクリア色)、ごく普通のモノにしてみることにしました。。


ジョイフル YP735 白い彗星 3300K (ミラリード製)

性能には無関係ですが、トップコートが白。 (好みです
“換えてる感”は醸しだせます



サッっと交換、(クリアバルブなのに)白いトップコートの印象もイメージどおり。

写真を撮り忘れましたが…
しっかり光軸調整も行いました

普段よく使うロービームで光軸調整、[下方向に4cm/10m]・[左方向に0.5cm/10m]
5ミリ単位の微調整でバッチリ合わせました。
光度は160hcd(ロービーム)ほど、配光や色もとても見えやすそうです。

正直なところ寿命はあまり期待できないと思いますが、トータルで考えるとバランスは良いと思います。
まずまず納得できました


話題が変わりますが、カー用品店のポイントを使って芳香剤を買ってみました。

「YANKEE CANDLE」 全米シェアNo.1のアロマキャンドルブランド。

ココナッツを選んだら、すごく甘い香りの車内になってしまいました
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~春~ 早咲きの桜など

2015-03-27 21:21:21 | 草花
昨日・今日は いい天気 日に日に春らしくなってきています

今日の通勤途中
早咲きの桜がキレイでした



つい クルマをとめて 写真を撮りました

午後には 職場の植え込みで タンポポの綿毛を発見


帰宅時、夕方も まだ薄っすら明るいです。 (陽が長くなりました


“春”が感じられる時節ですね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休日の早朝洗車

2015-03-21 10:48:12 | クルマ(ザッツ_JD1)
今日は 春分の日、連休の初日です。

昨夜は 旨い焼酎でリラックスしました


「ぼっけもん」 おいしい芋焼酎です

そして 今朝は早朝洗車
まだ夜が明ける前に出発しました


念入りにシャンプーして、高圧の水で洗い流しました。


数日前にコーティングしたばかりですが、被膜を強くするために 今日は3度塗りコート
頑張りました。


納得の仕上りです

綺麗なクルマ 本当に気持ちがいいものですね~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はお休みでした

2015-03-17 21:12:21 | 日記
今日は 溜まっていた用事を済ませるために、休暇をとりました
昨夜は 早寝して、今朝は 早起き

早朝ウォーキングをしました

まだ薄暗い時間から歩きはじめ。。

春らしく咲いた花を見ながら 1時間弱ほど 歩きました

空いた時間を使って ザッツ君も洗車です。


うん、キレイになりました

ホイールも しっかりコーティング

綺麗なクルマは 気持ちがいいです

今日は本当に暖かく、春めいてきたので… 気分も一新
ストックしていたハロゲンバルブを 取り付けて(入れ替えて)みました

GIGA (カーメイト) メタルアーク 4650K
(自分的には珍しくブルーコーティングバルブです。)


雨天時の視認性を確認して、大丈夫だったら 長く使ってみようかな~ と 思います。
(ダメだったら エクストリームヴィジョンに戻します。)

用事も片付けられて、充実した貴重なお休みの日になりました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木蓮

2015-03-16 21:26:21 | 草花
本日、職場にて。。
一服しながら 植えられている木蓮を見ました



てっぺんの蕾、先週は まだ開いていませんでしたが、今日は 花を咲かせていました。


春 ですねぇ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストックしていたハロゲンバルブ

2015-03-15 16:31:15 | クルマ(ザッツ_JD1以外)
4~5年前でしょうか…
とあるハロゲンバルブを入手して ストックしていました


GIGA (カーメイト) メタルアーク 4650K

以前は ずっとイエローバルブ派で、最近は 純正色に近いノーマル(クリア)系のバルブを使っています。
そんな私ですが…
一時期、白色系バルブに興味をもったときのモノだと思います。
なんだか ちょっと懐かしいぃ

改めて調べてみると…
やはり、4~5年前位に発売されたバルブでした。

しかも、「限定品」 らしいです。

“限定” という言葉に 心がくすぐられます

少し気分を変えたいときなど、今後の出番のために 大切にとっておきたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エクストリームヴィジョン

2015-03-08 16:59:59 | クルマ(ザッツ_JD1)
ザッツ君のハロゲンバルブ

気に入っていた GE メガライトウルトラ+90、トップコートがヒビ割れて 剥がれそうになってしまいました

交換です

今回、選んだバルブは。。

フィリップス 「 X-tream Vision 」  です


このトップコートなら 大丈夫でしょう



点灯チェックして…  光軸調整 & 光量確認 です


結果、この エクストリームヴィジョン。 メガライトウルトラ+90 を 上回りました

すれ違い灯(ロービーム)で 光度が 26400カンデラ(264ハンドレッドカンデラ)も出ました
車検・保安基準が6400cd(64hcd)以上なので、本当に良好な値です。

配光や光の広がりは なんとなく前の方が良かった気もしますが、明るいことは 良いことです。
引き続き 安全なナイトドライブが出来そうです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫の記録

2015-03-07 21:04:03 | その他
この 猫 動画
めっちゃ可愛いですねぇ



じぃ~っと 見入ってしまいました
とっても癒されました
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘッドライトのお手入れ

2015-03-07 18:00:30 | クルマ(ザッツ_JD1以外)
ヘッドライトを掃除しました。(磨きました。)
…と、言っても、 職場のクルマ ですが

磨き前



磨き後

まずまず スッキリできました

磨き剤は… (お安く仕上げるためにも) 歯みがき粉
歯みがき粉にも色んな種類がありますが、コレがおススメ。

ダイソー(100均) の 「パワフルホワイト」

本来の使い方ではないので、あくまで 自己責任 ですが。
でも、この パワフルホワイト。 ヘッドライトのくもりがよく落ちます。

ただ、磨いて そのままでは、地肌が露出した状態。 ご注意
コートしておいた方が好いですね


しっかり コーティングしておきました。

ヘッドライトがキレイになると 気持ちが良いですねぇ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トップコートのヒビ割れ・はがれ(メガライトウルトラ+90)

2015-03-06 22:31:13 | クルマ(ザッツ_JD1)
緑で統一したホイールとハンドル

あらためて見ても いい感じ 好みです

色々とチェックしていくと…。 ん、んんっ

交換したヘッドライトバルブ
GE 「MEGALIGHT ULTRA +90」

トップコートがひび割れ、はがれそうになっています
取り付けて、まだ1ヵ月も経っていません。。


光度・配光・色味 など、完璧なバルブだと思える仕様、本当に気に入った製品でしたが。。
ちょっと ショックです

ライトユニットのハウジング内に剥がれ落ちないうちに 再度 交換した方が良さそうですね


よく考えて 対処したいと思います
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする