ネオクラ式

Neo-classical style of the daily life ★

準備! 用意!

2017-10-28 04:59:19 | 日記
動画撮影のため


オークションで極美品のカメラを落札


準備オッケーです


職場の室内履きスリッパが傷んできたため


笑ぃを狙って恐竜の足の形で ("福"つき)


用意オッケーです


久し振りに髪を切りました (けっこう短く
仕事で接点のあった美容師さんのことろで 初めて切ってもらいましたが
なかなか ぃぃ感じ

そして…
ポイントカード

サイコロをふって 双六スタイルでした

CLASSIC Hyper Zone racing team

2017-10-25 22:33:44 | 日記
嫁さんが 息子に買ってあげた洋服
そぅそぅ ママ コレコレ

CLASSIC Hyper Zone racing team

パパの好み・趣味 そして、男親が息子に伝えて共感したい夢
解ってくれて アリガトウ

お返しに… って 訳じゃありませんが
嫁さんのクルマをPROコーティングしてあげました。

ピッカピカ

ちょっと早めの 初・冬対策も

「 ESSN-1 」
価格対性能 バツグンのタイヤ ですねぇ~

先ずはコレから

2017-10-21 20:00:02 | その他
私のクルマの車検とあわせて、今日は 嫁さんのクルマも冬支度 先ずはコレから
手をくわえました。

色々 バタバタしてしまい 帰宅時には薄暗くなっていました

スタッドレスタイヤ 装着

嫁さん初の冬の運転、コツをつかむまでは 本当に本当に 慎重に です。

タイヤは ESSN-1 を セレクト

先ずはエンジンブレーキとコーナリング負荷を教えようと思います

あと…。
ひとつ前の記事に書き忘れましたが、、 エンジンオイル。。

距離を走った EN07、このオイル かなり好ぃフィーリングですねぇ~

車検(サンバーディアスワゴン)

2017-10-21 14:44:41 | その他
愛車(サンバーディアスワゴン) 車検満了日が近付いていました
余裕をもって予約していましたが、祖父のご不幸… など。
仕切り直しの予約も メカニックさんの奥さんのご出産… など

結局 満了日ギリギリで 車検を済ませました

今回の小さなコダワリ

ヘッドライトコーティング

スペアタイヤステーの赤塗装

そして、今回のメイン オイル漏れ対策 です。

オイルパンの液ガス打ち直しと デフサイドシール交換、この車種の 〝必ず〟 ってトコですね。


予定よりちょっと費用オーバーでしたが…
安心料として

節約しながら 大切に乗りたいですねぇ~

職場ネコ

2017-10-15 05:55:50 | 日記
今日も 朝 4時半起きで…
営業ルートや仕事の割り振りを調査  … 眠たぃです

とにかく 頑張り時 です

昨日の昼休み サッと食事を済ませて 見ると…
職場ネコが昼寝をしていました


気持ちよさそぅ


何だか 一瞬、ホッとしました。

最近…

2017-10-10 14:14:14 | 日記
最近… めっちゃバタバタで 疲れも溜まって
とぅとぅ 風邪をひいてしまいました

そんな最近、写真をまとめる余裕もなく、まさに日記として。。。

社員のクルマたち

うちの職場、コレ系の色が好きな人が集まっているのでしょうか

そして、嫁さんのクルマのライトを綺麗にしました

うん。

気持ちいいですね

昨日までの この連休、私は仕事でしたが… 秋 お祭りラッシュでした。
嫁さん・息子・友人などとで 楽しかったそうです (行きたかった…

踏切りが大好きな息子


パトカーでも超ご機嫌


ま、今は頑張り時。
頑張って 落ち着いて… しっかりと父親の役目も果たしていきたいものです

おじいさん

2017-10-02 22:11:22 | 日記
おじいさんの佛事、急だったため、バタバタしましたが…。
無事に執り行えました。
この後は、焼香日と法事日が続きます。

百か日で一区切りとなりますが、その日が おばあさんの誕生日。
ご縁と一族の繋がりを感じます

火葬中の息子。

たくましくもあり、とけ込んでいます

通夜・出棺・火葬・葬儀・告別式・納骨の後の 供養膳

一族を代表するホスト側の席に、ちゃんと息子の席も用意されました。

一気に駆け抜けた感の翌日は 嫁さんの誕生日

イチゴを貰ってご満悦な息子

日々の成長を感じ、親として 家族としても 成長です。

そして、先ほど…。
我々の夕食 団欒

新鮮野菜のお惣菜

京都や奈良の自家製ものには負けますが…、湯葉刺し。

そして、以前 牛飼いをしていた おじいさんを想って…。

コレ

仙台黒毛和牛のステーキプレート

ご先祖様から受け継ぐもの、3代 100年で家が築かれる区切りとされることが多い 日本の文化。
●十●代目を生き抜いた おじいさん。
本当に、本当に これまで お疲れさまでした